南太田の山の上に見える像 (常照寺)
京急線の車内から南太田の山の上に見える像、前は見えなかったような気がします。
気になるので2月19日に見に行ってきました。
常照寺の境内にありました。
この写真を撮影したのは近くの道路(平戸桜木道路)からです。車内からはその下にある清水ヶ丘教会とともによく見えるのですが、道路からは見える所が案外ありませんでした。
京急の南太田駅の高架下を挟んだ所に入口がありました。
高架下を抜けて階段を上ると仁王門です。
山の上の像の方に上がります。
山の中腹に鐘楼がありました。
鐘を撞きに来るのも大変だなぁ。
山の上に上がると像がありました。
線路の方向に背を向けているものと思っていたのですが、前を向いていました。
周りは墓になっていました。
見晴らしがよく、ランドマークタワー等が見えました。
偶然にもイエローハッピートレインが通りました。
なんとハッピー。
千葉県(房総半島)も見えました。
こんな所があったのは知りませんでした。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 京急百貨店「昭和・平成レトロ展」(2025.06.28)
- 足利 (1) あしかが大藤大船号(2025.06.11)
- 大岡川の桜2025🌸(2025.05.25)
- 横浜都市発展記念館 運河で生きる展(2025.04.09)
- ゆめが丘駅と相鉄線直通(2025.04.09)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急」カテゴリの記事
- 京急百貨店「昭和・平成レトロ展」(2025.06.28)
- 大岡川の桜2025🌸(2025.05.25)
- 三浦海岸の河津桜 2025(2025.05.01)
- かわさきのりものフェスタ第1回 (1) 川崎市役所本庁舎(2025.02.24)
- 旧横須賀鎮守府司令長官官舎(2025.02.15)
「お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事
- 愛宕山 (3) 愛宕神社(2025.05.21)
- 築地本願寺(2025.01.11)
- 広島と岩国 (9) 宮島(2024.12.14)
- 広島と岩国 (8) 岩国その他(2024.12.11)
- 静岡市 (2) 久能山東照宮(2024.10.06)
コメント