« はまりんフェスタ2016 (3) 再び1階と周辺 | トップページ | 尾久車両センター 第16回ふれあい鉄道フェスティバル (2) 機関車 »

2016/11/16

尾久車両センター 第16回ふれあい鉄道フェスティバル (1) 電車

11月12日、尾久車両センターで開催された「第16回 みんな集まれ! ふれあい鉄道フェスティバル」に行きました。

・尾久駅
Dsc_2472

地下道をくぐって尾久車両センターへ、前に学校帰りの女子高生3人組がいました。

・185系
Dsc_2474 Dsc_2494
Dsc_2491

6両 + 4両 の編成でグリーン車はありませんでした。いまだに185系は10両, 7両, 5両とその組み合わせのイメージがあります。

・東京スカイツリーと185系
Dsc_2496

・E655系なごみ
Dsc_2484 Dsc_2486

・583系とリゾートエクスプレスゆう
Dsc_2507

・リゾートエクスプレスゆう
Dsc_2503

・583系
Dsc_2508 Dsc_2509
Dsc_2512 Dsc_2514
Dsc_2516 Dsc_2519
Dsc_2520 Dsc_2522
Dsc_2527

今年の尾久の目玉かと思います。
かつて昼夜兼用の特急電車として使用された583系、現在は1編成6両のみ残っていません。583系から改造された近郊型の419系・715系も廃車になりました。
製造後40年以上経過していますが綺麗に使用されているなと思いました。
583系自体はほとんど乗ったことがなく特に夜行では乗った事はありませんが、583系から改造された715系は昔良く乗りました。

・E231系
Dsc_2574

| |

« はまりんフェスタ2016 (3) 再び1階と周辺 | トップページ | 尾久車両センター 第16回ふれあい鉄道フェスティバル (2) 機関車 »

交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 尾久車両センター 第16回ふれあい鉄道フェスティバル (1) 電車:

« はまりんフェスタ2016 (3) 再び1階と周辺 | トップページ | 尾久車両センター 第16回ふれあい鉄道フェスティバル (2) 機関車 »