京急ファミリー鉄道フェスタ2016 (4) その他
幕式の場合は周っている間に他の幕も見られますが、LED式の場合は一瞬で変わってしまいます。
こういうのは幕式の方が楽しい。
ぱっぱと次々変えてくれればよかったのですが、なかなか変えてくれず途中で退散。
バレンタイン(KEIKYU LOVE TRAIN)の時の枕シートを付けていました。
最新のものは乗り入れ先の都営線・京成線・北総線も乗っています。
左の写真はデ51形、右の写真はデ1形です。
車内は今年は非公開でした。
去年と同じ値段でした。
帰りの臨時列車の切符販売が終わっていたので無料シャトルバスで京急久里浜に戻りました。
このところ毎年イベント内容に代わり映えがないなと思ったりして。
(完)
| 固定リンク | 0
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 新潟 (5) 総合車両製作所 後編(2025.01.16)
- 新潟 (4) 総合車両製作所 前編(2025.01.15)
- 新潟 (3) 新津運輸区 C57公開 (SLばんえつ物語のSL)(2025.01.13)
- 新潟 (2) 新津駅 ぷらっとホームBAR (SLばんえつ物語の客車)(2025.01.11)
- 第2回ヨコハマトレインパラダイス(2023.01.05)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急」カテゴリの記事
- 京急イブニング・ウィング号 2024/11/23改正で乗車可能駅追加(2024.12.27)
- 黄金町バザール2024(2024.08.07)
- BankART Life7 (2) その他(2024.08.06)
- 大岡川の桜2024🌸(2024.06.16)
- 京急百貨店 さよならエアポート急行のヘッドマーク等(2024.06.09)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横須賀・三浦・葉山」カテゴリの記事
- 横須賀美術館「日本の巨大ロボット群像展」(2024.05.26)
- 葉山 (6) 佐島(2023.10.22)
- 葉山 (5) 立石(2023.10.21)
- 葉山 (4) 大浜海岸~長者ヶ崎(2023.10.21)
- 葉山 (3) 葉山しおさい公園(2023.10.17)
コメント