鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア2016 (1) 入場・カットモデル
5月28日、「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」に行きました。
大宮のイベントは4年振り。
4年前はなかったのですが、JRの車両基地公開の他に大宮駅周辺の会場でもイベントが開催されていました。
JR車両センター会場へ。
「埼玉県指定彩の国工場」の銘板がありました。
昼の時間だったのでまずは社員食堂で昼食。
スープが熱すぎ。
本格的な麺ではあったがあんまり美味しくなかった。
ニュースリソースでは「懐かしの醤油ラーメン」になっていたのですがリソース通りの「懐かしの醤油ラーメン」で良かったのに...。
食堂を出ます。
カットモデルが見えました。
試作のみで実用化はされませんでした。
長い間大宮で保存されていたんだったと思うのですが、ガスタービンの機関部分はなくなり前頭部だけになってしまったんですね。(1995年初頭からとの事)
メインとなる部分へ。
| 固定リンク | 0
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 新潟 (5) 総合車両製作所 後編(2025.01.16)
- 新潟 (4) 総合車両製作所 前編(2025.01.15)
- 新潟 (3) 新津運輸区 C57公開 (SLばんえつ物語のSL)(2025.01.13)
- 新潟 (2) 新津駅 ぷらっとホームBAR (SLばんえつ物語の客車)(2025.01.11)
- 第2回ヨコハマトレインパラダイス(2023.01.05)
「地域 - 関東 - 埼玉県」カテゴリの記事
- ももいろクリスマス2024(2024.12.29)
- 鴻巣→東松山 (4) 松山城と東松山駅(2024.11.04)
- 鴻巣→東松山 (3) 吉見百穴(2024.11.04)
- 鴻巣→東松山 (2) 川幅日本一 (荒川)(2024.11.02)
- 鴻巣→東松山 (1) 鴻巣駅(2024.10.31)
「交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事
- 新潟 (16) 帰り(2025.01.26)
- 新潟 (14) 新発田へ(2025.01.24)
- 新潟 (13) 新津鉄道資料館 → 新津駅(2025.01.23)
- 新潟 (12) 新津鉄道資料館 後編(2025.01.22)
- 新潟 (11) 新津鉄道資料館 中編(2025.01.22)
「グルメ・クッキング - ラーメン」カテゴリの記事
- 🍜ラーメン 2024年後期(2025.01.09)
- 広島と岩国 (14) 帰り(2024.12.24)
- 氣志團万博2024(2024.11.14)
- 🍜ラーメン 2024年前期(2024.07.20)
- 東武動物公園 (1) 行き(2024.02.29)
コメント