« 鉄道博物館2016 (11) 御料車 | トップページ | 鉄道博物館2016 (13) その他 »

2016/04/04

鉄道博物館2016 (12) 貨車

続いて貨車。

・レサ10000系
Dsc_7430 Dsc_7434
Dsc_7432 Dsc_7433

1966年から製造された鮮魚用の貨車で、展示されているのは車掌室付きのレムフ10000です。
車掌室の貨物室がある側にドアが付いており、鮮魚の状態を確認するために貨物室と繋がっているのかなと思いましたが、繋がっていませんでした。トイレのようです。

・コキ5000形
Dsc_7424 Dsc_7428

1971年から製造されたコンテナ用の貨車。
国鉄コンテナも載せられていました。

| |

« 鉄道博物館2016 (11) 御料車 | トップページ | 鉄道博物館2016 (13) その他 »

お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 埼玉県」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - JR貨物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道博物館2016 (12) 貨車:

« 鉄道博物館2016 (11) 御料車 | トップページ | 鉄道博物館2016 (13) その他 »