幸丼「豚玉丼」
品川駅の港南口を出たところの商店街?にある幸丼 品川店で「豚玉丼」(790円) を食べました。
最初に味噌汁とスープ割用の薬味(ねぎ・ゆかり・わさび)が出てきました。
上のテーブルにポットが置かれており、これを入れてスープ割にするようです。
続いて豚玉丼が登場。
チャーシューがのった丼でした。
生卵はどう扱うべきなのか?
スープ割はいつ入れるのが良いのか?
悩みました。
生卵は見た目は良いのですが、スタ丼のような炒めた肉や牛丼と違って、上手く肉に絡まない。
後で思ったのですが、生卵はそのまま食べるときはよけておいて、スープ割で食べるときに使えばふわーっ玉子スープのようになって良かったのかも。
スープ割と薬味を入れました。
う~ん。
私のタイミングが悪かったのか、他の丼ではどうなんだろう。
丼ものにスープ割(茶漬け) 自体は良いアイデアだと思いました。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- 目黒川の桜2025🌸(2025.05.27)
- 愛宕山 (4) 虎ノ門ヒルズ(2025.05.21)
- 愛宕山 (3) 愛宕神社(2025.05.21)
- 愛宕山 (2) NHK放送博物館 後編(2025.05.21)
- 愛宕山 (1) NHK放送博物館 前編(2025.05.17)
「グルメ・クッキング - 丼」カテゴリの記事
- ザ・ヒロサワ・シティ (4) 野外広場やレストラン(2024.09.12)
- 妙見と姫路 (1) 妙見口駅まで(2024.01.19)
- 沼津港 (1) 遊覧船(2024.01.07)
- 三重北勢の寺神社 (9) 小川神社(2023.07.27)
- 辻堂 (1) 藤澤浮世絵館(2022.11.02)
コメント