« 航空科学博物館 (4) 3~5階 | トップページ | 成田空港 空と大地の歴史館 »

2015/10/17

航空科学博物館 (5) 野外展示物

航空科学博物館の野外展示物です。
たくさん航空機が置かれています。

・セスナ 196 (元朝日新聞「朝風」)
Dsc_5236

・三菱重工 MU-2
Dsc_5238

・富士重工業 FA-300
Dsc_5242

・日本航空機製造 YS-11
Dsc_5275 Dsc_5245

中も入れました。

・YS-11の機内
Dsc_5247 Dsc_5246
Dsc_5249

一度も(飛行中に)乗ることはありませんでした。
自衛隊ではまだ現役の機体があります。

・シコルスキー S-62
Dsc_5255

・アエロスパシャル ピューマ
Dsc_5258

・カモフ 26
Dsc_5262

ソビエト製です。

・セスナ 411 (元中日新聞「おおたか」)
Dsc_5263

・ムーニー M20
Dsc_5265

・リアジェット 25B
Dsc_5266

・ビーチ バロン (元朝日新聞「明星」)
Dsc_5270

・セスナ 421 (元朝日新聞「金星Ⅱ」)
Dsc_5271

新聞社の社用機だった機体の展示が多いです。

・セスナ 175
Dsc_5277

・ロビンソン R-22
Dsc_5279

・エアロコマンダー 680
Dsc_5102

・空港の事業用車両 (たぶんコンテナを牽引する車と、航空機を牽引する車)
Dsc_5243 Dsc_5284

・レーダーと、灯器
Dsc_5288 Dsc_5237

| |

« 航空科学博物館 (4) 3~5階 | トップページ | 成田空港 空と大地の歴史館 »

交通 - 航空機」カテゴリの記事

お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 千葉県」カテゴリの記事

交通 - 自動車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 航空科学博物館 (5) 野外展示物:

« 航空科学博物館 (4) 3~5階 | トップページ | 成田空港 空と大地の歴史館 »