足利 (4) 織姫神社
渡良瀬橋(の隣の歩道橋) から見えた織姫神社に行ってみました。
神社の下から見ると、「あの階段の先で終わりかな」のように見えたのですが、まだまだ先に階段があり、暑さの影響もあり本殿に着いた時はへとへとでした。
299段との事。
ここから見る渡良瀬川と渡良瀬川が綺麗に感じました。
階段の途中にそば屋「蕎遊庵」がありました。
ここで昼食を食べようか迷いましたが、閉店時間に近かったこともあり取り止め。
家に帰って調べたらこの店が、食べログでは足利付近のそば屋の1位。
食べたらよかったか...。
この後鑁阿寺に行きましたが、結構距離があり、暑さと先ほどの階段で体力を使ってしまったのか、昼まだ食べていないこともあったのか、へとへと状態でゆっくりした速度でしか歩けませんでした。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 栃木県」カテゴリの記事
- 足利 (4) 特急りょうもう(2025.06.20)
- 足利 (3) あしかがフラワーパーク 後編(2025.06.19)
- 足利 (2) あしかがフラワーパーク 前編(2025.06.17)
- 足利 (1) あしかが大藤大船号(2025.06.11)
- 宇都宮 (4) 宇都宮城と餃子(2024.01.14)
「グルメ・クッキング - そば・うどん・パスタ」カテゴリの記事
- 広島と岩国 (8) 岩国その他(2024.12.11)
- 鴻巣→東松山 (3) 吉見百穴(2024.11.04)
- 静岡市 (3) 帰りのロープウェイと大御所御膳(2024.10.06)
- 伊東 (4) 伊豆シャボテン動物公園 前編(2024.09.28)
- 上越線 (2) 越後湯沢駅(2024.08.13)
「お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事
- 愛宕山 (3) 愛宕神社(2025.05.21)
- 築地本願寺(2025.01.11)
- 広島と岩国 (9) 宮島(2024.12.14)
- 広島と岩国 (8) 岩国その他(2024.12.11)
- 静岡市 (2) 久能山東照宮(2024.10.06)
コメント