« 三浦半島 (6) 荒崎 | トップページ | 三浦半島2 (2) 麺屋二郎「かさね味」 »

2015/06/15

三浦半島2 (1) 新逗子駅

次の週の6月13日、またもや京急の「三浦半島1DAYきっぷ」を買って三浦半島の方に行きました。

今回はまずは京急逗子線の新逗子駅へ。

・六浦駅の上りホームの線路
Dsc_0543

京急逗子線の金沢八景駅~神武寺駅の手前の間の上り線は、金沢文庫~金沢八景間にある総合車両製作所(元の東急車輛)で制作された車両のJRへの搬入関係で、3本のレールが引かれており、JRの1067mmと京急の1435mmの両方が走れるようになっています。

1067mmの方が外側に寄っており、その関係で途中の六浦駅の上りホームは京急の車両とホームの間に隙間が広く空いている。
という事だったと思っていましたが、
六浦駅の前後で1067mmの線路は外側から内側に移るようになっていました。
これにより、六浦駅の上りホームは隙間が空かなくなっていました。

神武寺の手前で1067mmの線路とお別れをし、新逗子駅へ。

・新逗子駅のホームと新逗子駅の南口
Dsc_2479 Dsc_2480

| |

« 三浦半島 (6) 荒崎 | トップページ | 三浦半島2 (2) 麺屋二郎「かさね味」 »

交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 神奈川県 - 鎌倉・逗子・藤沢」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三浦半島2 (1) 新逗子駅:

« 三浦半島 (6) 荒崎 | トップページ | 三浦半島2 (2) 麺屋二郎「かさね味」 »