« 大山 (6) 大山阿夫利神社 | トップページ | なばなの里 (2) ベゴニアガーデンとバラ園 »

2015/05/17

なばなの里 (1) 野外の花

5月5日、両親と三重県桑名市長島町のなばなの里に行きました。
今年はウインターイルミネーションがゴールデンウィークまで(5/10まで)延長開催でした。

16時頃着きましたが、イルミネーションの点灯は19時からで日没時間に合わせているようです。
それまで園内の花を見ました。

・入口近く
Dsc_1888

・池とその周り
Dsc_1925 
Dsc_1897 Dsc_1899

・花ひろば
Dsc_1904 Dsc_1917
Dsc_1922

4月下旬までチューリップ祭りを行っていたようなのですが、終了していました。
チューリップを抜いた後が跡が残っている場所があったりして(葉の部分だけが残ってた)、人によってそういう風にされてしまったチューリップが可哀想に思いました。

展望台の前部分。
Dsc_1905

展望台に上がってみている人が沢山いたので行ってみることに。
Dsc_1911 Dsc_1913

なんと、花で作ったアンパンマンの絵で見事でした。
ナガシマスパーランドの隣に名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークがあるので、その関係でしょうか。(運営会社がなばなの里と関係がある)

・鏡池
Dsc_1987

| |

« 大山 (6) 大山阿夫利神社 | トップページ | なばなの里 (2) ベゴニアガーデンとバラ園 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

地域 - 東海 - 東海三県」カテゴリの記事

お出かけ - 植物園・植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なばなの里 (1) 野外の花:

« 大山 (6) 大山阿夫利神社 | トップページ | なばなの里 (2) ベゴニアガーデンとバラ園 »