« 尾久車両センター 第14回ふれあい鉄道フェスティバル (2) ジパング等 | トップページ | 尾久車両センター 第14回ふれあい鉄道フェスティバル (4) 機関車 »

2014/11/20

尾久車両センター 第14回ふれあい鉄道フェスティバル (3) 185系等

・カシオペアの予備電源車カヤ27
Pb150068

・旧型客車
Pb150077 Pb150075

・185系
Pb150079 Pb150083

今は普通に見られる現役の車両ですが、後から出てきた形式が先に引退したりしていて、こうやって展示されるという事はそろそろこの形式も終焉なのでしょうか?

・マルタイ
Pb150086 Pb150088

・E259系 (成田エクスプレスの車両)
Pb150089 Pb150093

展示されていたわけではないですが、
・マヤ34 (高速軌道試験車)
Pb150095 Pb150090

| |

« 尾久車両センター 第14回ふれあい鉄道フェスティバル (2) ジパング等 | トップページ | 尾久車両センター 第14回ふれあい鉄道フェスティバル (4) 機関車 »

交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 尾久車両センター 第14回ふれあい鉄道フェスティバル (3) 185系等:

« 尾久車両センター 第14回ふれあい鉄道フェスティバル (2) ジパング等 | トップページ | 尾久車両センター 第14回ふれあい鉄道フェスティバル (4) 機関車 »