« 鎌倉散歩2014-2 (3) 本覚寺 | トップページ | 鎌倉散歩2014-2 (5) 常栄寺 (ぼたもち寺) »

2014/03/28

鎌倉散歩2014-2 (4) 妙本寺

続いて本覚寺の山門から少し行ったところにある妙本寺へ。

・寺に行く道と総門
P3210040 P3210041

総門の先の右側に八角形の建物が見えました。
何かなと思ったら幼稚園(比企谷幼稚園)でした。
寺と関係があるようです。

・比企谷幼稚園
P3210044

・方丈門
P3210045

この右側の遠方に別の門(二天門)も見えます。
どちらから入ればよいのだろうかと悩みました。遠方の門に向かっている人が大半だったので、この門から入らずに遠方の門に向かいました。

・二天門
P3210046 P3210051

・二天門の裏側
P3210055

・日蓮聖人の銅像
P3210057

・祖師堂
P3210054

本堂もありますが、こちらがメインのようでした。
階段を上がったところの前でお経の本を持ってお経を読んでいる人が何人もいて驚きました。年を取った人から若い人まで、それぞれが別々に読んでいるようでした。
他の寺では見た事がありません。
日蓮宗或いはこの寺の慣わしなのでしょうか?

・本堂
P3210058

| |

« 鎌倉散歩2014-2 (3) 本覚寺 | トップページ | 鎌倉散歩2014-2 (5) 常栄寺 (ぼたもち寺) »

お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 神奈川県 - 鎌倉・逗子・藤沢」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鎌倉散歩2014-2 (4) 妙本寺:

« 鎌倉散歩2014-2 (3) 本覚寺 | トップページ | 鎌倉散歩2014-2 (5) 常栄寺 (ぼたもち寺) »