« 鎌倉散歩2014-2 (9) 妙法寺 | トップページ | はなまるうどん「肉野菜ちゃんぽんうどん」 »

2014/03/30

鎌倉散歩2014-2 (10) 長勝寺

続いてこの日最後の訪問地、長勝寺へ。

逗子の方に向かう県道に出て逗子方面へ、横須賀線の踏切を渡ってすぐの所に長勝寺への入口がありました。入口の前にバス停がありバス停名は長勝寺です。

・長勝寺の入口
P3210110

・山門
P3210111

山門の右側に建っている建物は長勝寺の奥にえらく高い所まで広がっている鎌倉材木座霊園の案内所で、山門の前の駐車場はそことの兼用でした。
「寺が経営している霊園で寺自身のもそちらの事業に力を入れているのかな」と思ったのですが、HPによると霊園は各地で霊園を手掛けている業者の経営でした。

・本殿
P3210115

本殿の前にはたくさん銅像が並んでいました。

・六角堂と本師堂
P3210116 P3210117

本師堂の方はタイから送られた旨の記載がありました。

・鐘楼
P3210118

どこにも賽銭箱が見当たりませんでした。
16時を過ぎていたので片付けられてしまったのかな。

この後長勝寺バス停から鎌倉行のバスに乗って帰宅。
この日はたくさん訪れたしたくさん歩いたし、疲れました。

(完)

| |

« 鎌倉散歩2014-2 (9) 妙法寺 | トップページ | はなまるうどん「肉野菜ちゃんぽんうどん」 »

お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 神奈川県 - 鎌倉・逗子・藤沢」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鎌倉散歩2014-2 (10) 長勝寺:

« 鎌倉散歩2014-2 (9) 妙法寺 | トップページ | はなまるうどん「肉野菜ちゃんぽんうどん」 »