« 京王れーるランド | トップページ | マクドナルド「クォーターパウンダー ホワイトチェダー」と「チーズポテトディップ」 »

2013/12/08

高幡不動尊

帰りは高幡不動駅でいったん下車して駅名の由来となっている「高幡不動尊」に行ってきました。

・駅前にある参道入口
Pc010162

参道はそれほど長くはなく、高幡不動尊までそれほど離れていませんでした。
観光客向けの店よりも普通の店の方が多かったです。

・仁王門(左の写真) と 不動堂(右の写真)
Pc010163 Pc010165

・奥殿(左の写真) と 大日堂(右の写真)
Pc010177 Pc010174

・大日堂の奥の紅葉
Pc010175

・五重塔
Pc010169 Pc010172

一段高くなったところに建てられていますが、その下に休憩室や展示場がありました。
建物の作り的にも昔からあったようには思えませんでした。
調べた所1980年に建てられたとの事。

・土方歳三の像(左の写真) と 弁天池(右の写真)
Pc010179 Pc010181

・自動販売機
Pc010182

寺直営の自動販売機の模様です。
商売っ気を感じなくもない寺でした。

・別の角度から見た五重塔など
Pc010184

| |

« 京王れーるランド | トップページ | マクドナルド「クォーターパウンダー ホワイトチェダー」と「チーズポテトディップ」 »

地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事

お出かけ - 寺・神社・教会」カテゴリの記事

コメント

ここも懐かしい場所ですな。
弁天池の記憶がないですが。

投稿: 淀風庵 | 2013/12/08 23:50

> 弁天池の記憶がないですが。

土方歳三の像の奥にありました。

投稿: やいゆえ横浜住民 | 2013/12/10 00:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高幡不動尊:

« 京王れーるランド | トップページ | マクドナルド「クォーターパウンダー ホワイトチェダー」と「チーズポテトディップ」 »