京急蒲田駅 (2013年11月)
その後蒲田駅から歩いて京急蒲田駅へ。
京急蒲田駅付近の上り線が高架化されて上下線とも高架になったのが2012年10月21日。おおよそ1年経過しました。
その後の様子を久しぶりに見てきました。
京急蒲田駅を通る電車はほぼ毎日乗っているのですが、駅の外は久しぶり。
電車から見えるので気づいていましたが、西口の結構広いエリアが更地になっています。以前スーパー(ライフ)等があった場所です。
大きな複合施設を建設され、その他にバス乗り場等もできるようです。
→ 参考: 京急蒲田西口駅前地区市街地再開発組合]
左の写真は北側、右の写真は南側です。
線路は完全に撤去されています。
ホームも跨線橋があった部分の直下を除いて撤去されています。
歩道にペイントが残っている事を除くと踏切があった形跡は全然ありません。
環状八号線の直上のみ残っており、それ以外は撤去されていました。
改札内は特に変わっていないように見えました。
駅改札口の向かい側の奥は店でもできそうな雰囲気(京急ストアとか)。
駅及びその周辺は今後も変わっていきそうです。
参考:
→ 京急蒲田駅周辺の上り線高架化直前 (1) 六郷土手・雑色・京急蒲田 (2010/5/5作成)
→ 京急蒲田駅周辺の上り線高架化 (3) 京急蒲田 (2010/5/19作成)
→ 京急蒲田駅周辺の下り線高架化 (3) 京急蒲田駅・その1 (2012/11/11作成)
→ 京急蒲田駅周辺の下り線高架化 (4) 京急蒲田駅・その2 (2012/11/11作成)
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- 築地本願寺(2025.01.11)
- 都営バス バスまつり2024(2025.01.10)
- 国立昭和記念公園(2025.01.08)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (4) その他(2025.01.07)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (3) 航空機と車両展示(2024.12.31)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急」カテゴリの記事
- 京急イブニング・ウィング号 2024/11/23改正で乗車可能駅追加(2024.12.27)
- 黄金町バザール2024(2024.08.07)
- BankART Life7 (2) その他(2024.08.06)
- 大岡川の桜2024🌸(2024.06.16)
- 京急百貨店 さよならエアポート急行のヘッドマーク等(2024.06.09)
コメント