東京都美術館「ルーヴル美術館展」
9月22日、東京都美術館で開催されていた特別展「ルーヴル美術館展 -地中海 四千年のものがたり-」に行きました。(この特別展は9/23で終了済みです)
終了2日前という事もあったか入場は30分待ち。中も流れが悪くて、14時半頃到着したのに出てきたのは17時15分頃(閉館の15分前)でした。
ルーヴル美術館はフランスのパリにある美術館で世界最大級との事。
この中から「地中海」をテーマに展示されていました。
地中海沿岸地域の「歴史」に関する展示が主でした。
古代文明~ローマ帝国~十字軍~オスマン帝国~ナポレオン~現在
世界は支配する国が変わっていく歴史だなぁと思いました。
国土の大半の地域で他国による支配がされたことのない国って、実は日本ぐらいなのだろうか?
| 固定リンク | 0
「お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事
- 新潟 (13) 新津鉄道資料館 → 新津駅(2025.01.23)
- 新潟 (12) 新津鉄道資料館 後編(2025.01.22)
- 新潟 (11) 新津鉄道資料館 中編(2025.01.22)
- 新潟 (10) 新津鉄道資料館 前編(2025.01.19)
- 新潟 (6) 新津駅 四季島が(2025.01.16)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- 築地本願寺(2025.01.11)
- 都営バス バスまつり2024(2025.01.10)
- 国立昭和記念公園(2025.01.08)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (4) その他(2025.01.07)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (3) 航空機と車両展示(2024.12.31)
「地域 - 海外」カテゴリの記事
- 鬼怒川・日光 (5) 東武ワールドスクウェア 中編(2023.12.16)
- 鬼怒川・日光 (4) 東武ワールドスクウェア 前編(2023.12.14)
- 国立科学博物館 (1) 古代アンデス文明展(2018.01.11)
- 東京国立博物館 (2) マジカルアジア(2017.11.19)
- 東京国立博物館 (1) タイ展(2017.09.10)
コメント