« 200系新幹線定期運用終了 (2) リニューアル塗装 | トップページ | 東横線旧渋谷駅「TOYOKO LINE SHIBUYA Station Park」 »

2013/03/24

特急「草津」

200系新幹線に乗って高崎まで行った帰り、
また新幹線に乗って帰ってくるのは贅沢だし、だからと言って在来線の普通座席で長々と帰ってくるのもちょっと。湘南新宿ラインのグリーン車にしようかな? と思ったが、強風で遅れているらしく。
どうしようか迷っていたら、特急「草津 84号」の表示が。
という事でこれに乗って帰ってきました。

大宮総合車両センター所属の185系使用です。
185系は東海道線の普通運用で一度乗ったことはありますが、特急運用では初めて乗りました。
1995年~1996年にニューアルしていますが、それ以後はあまりメンテナンスされていないといった感じで、車内はかなり古びた印象を受けました。

高崎を10分ぐらい遅れて発車。
最初は快調に飛ばしていたのですが、途中から前がつかえているのかゆっくりした運転になりました。強風の影響によるダイヤ乱れるによる影響かなと思っていたのですが、上野に到着したのは定時。えぇ~... あの運転で定時?
強風の影響かもしれませんが、本庄や深谷で結構乗ってきて、自由席はほぼ満席状態になっていました。

・上野到着後の185系
P3100102 P3100109

・185系の車内
P3100100

| |

« 200系新幹線定期運用終了 (2) リニューアル塗装 | トップページ | 東横線旧渋谷駅「TOYOKO LINE SHIBUYA Station Park」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特急「草津」:

« 200系新幹線定期運用終了 (2) リニューアル塗装 | トップページ | 東横線旧渋谷駅「TOYOKO LINE SHIBUYA Station Park」 »