« セントラルライナー | トップページ | 2/6朝の混乱する品川駅 »

2013/02/05

餃子の王将「王将流 勝浦タンタン麺」

実家に帰った時に「ブログがラーメンのネタばっかりでラーメンの食べ過ぎだ」と言われたばかりなのですが...

餃子の王将上大岡京急店で「王将流 勝浦タンタン麺」を食べました。
ここで言う勝浦は千葉県の勝浦市の事です。

2013020521310000 2013020521320000

ちなみに頼んだのは「勝浦Aセット」でも「勝浦Bセット」でもなく、「勝浦タンタン麺単品」と「餃子1人前」です。ご安心を。

ラー油を使った担担麺で、ひき肉ともやしとネギが多量に載っていました。閉店間際だったので量はサービスだったのかもしれません。
Wikipediaによると、もやしではなく玉ねぎを使うのが正式な「勝浦タンタン麺」のようです。

食べても食べても量が減っていかない。気が付いた麺はすべて無くなっており、ひき肉ともやしとネギが多量に残っていたという。
ちょっと刺激が強くてお腹が心配ですが美味しかったです。

| |

« セントラルライナー | トップページ | 2/6朝の混乱する品川駅 »

地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 千葉県」カテゴリの記事

グルメ・クッキング - ラーメン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 餃子の王将「王将流 勝浦タンタン麺」:

« セントラルライナー | トップページ | 2/6朝の混乱する品川駅 »