銚子の旅 (5) SLおいでよ銚子号
銚子駅で「SLおいでよ銚子号」の到着を待ちます。
たくさんの人がSLの到着を待ち構えていました。
高崎車両センターの旧型客車を連結しており、最後尾はディーゼル機関車でした。
1番線に30分ぐらい停車した後、列車は千葉方面へ出発。しかし、そのまま先に進んで行かずに駅から少し出たところで停車。
ということは...
折り返して銚子駅の側線に入線してきました。
SLの到着待ちをしたのは初めてかもしれない。
中々楽しいひと時でした。
| 固定リンク | 0
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 新潟 (5) 総合車両製作所 後編(2025.01.16)
- 新潟 (4) 総合車両製作所 前編(2025.01.15)
- 新潟 (3) 新津運輸区 C57公開 (SLばんえつ物語のSL)(2025.01.13)
- 新潟 (2) 新津駅 ぷらっとホームBAR (SLばんえつ物語の客車)(2025.01.11)
- 第2回ヨコハマトレインパラダイス(2023.01.05)
「地域 - 関東 - 千葉県」カテゴリの記事
- 氣志團万博2024(2024.11.14)
- 銚子 (11) 帰り(2024.05.23)
- 銚子 (10) 観音駅と飯沼観音(2024.05.23)
- 銚子 (9) 外川駅(2024.05.19)
- 銚子 (8) 犬吠駅(2024.05.19)
「交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事
- 足利 (4) 特急りょうもう(2025.06.20)
- 足利 (1) あしかが大藤大船号(2025.06.11)
- 中央線 無料お試し期間中のグリーン車(2025.05.02)
- 南武線 旧発車メロディ(2025.05.02)
- ももクロ春の一大事2025 新発田 (3) DAY2(2025.04.23)
コメント