はまりんフェスタ in 上永谷 (4) 帰りの特別列車
会場からの「帰りの特別列車」が上永谷駅まで運転されました。
乗車には会場で販売された「はまりんフェスタ in 上永谷記念乗車券」の購入が必要です。
この乗車券は大人200円で、好きな駅まで乗車できます。
集合時間は14:15でしたが14:40発車との事。ずいぶん余裕があります。
そんなに待つのなら...と降りて行ってしまった人がいた一方で、14:30を過ぎてから来た人も。あれ?集合時間の14:15はいったい何だったんだ...
14:40になって発車。
なんと、各管内の駅長によるお送りと、洗車機通り抜け付きとの事。
続いて洗浄機へ。ドアから水が少し入ってくるかもしれないのでドア付近の人は注意との事。
で、ドアから水が結構入ってきて、床に荷物を置いていた人が慌てていました。
上永谷駅に入る少し手前でATSによる急停車。結構ギュッと止まりました。
・上永谷駅に停車中の特別列車と、上永谷車両基地に引き上げていく特別列車
洗浄機通過付きの送迎列車は他社で乗った事がありますが、駅長のお送り付きの送迎列車は初めてでした。
横浜市営地下鉄のイベントに初めて参加しましたが、中々楽しかったです。
ちなみに、地下鉄ですが上永谷駅は高架駅です。横浜市営地下鉄には地上を走る区間が何箇所かあります。
ちなみに自分は最寄駅の上大岡駅で下車しました。
上永谷駅~上大岡駅の運賃は記念乗車券と同じ200円でした。全然得していないという。ちなみに200円が横浜市営地下鉄での最低運賃。
(完)
| 固定リンク | 0
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 新潟 (5) 総合車両製作所 後編(2025.01.16)
- 新潟 (4) 総合車両製作所 前編(2025.01.15)
- 新潟 (3) 新津運輸区 C57公開 (SLばんえつ物語のSL)(2025.01.13)
- 新潟 (2) 新津駅 ぷらっとホームBAR (SLばんえつ物語の客車)(2025.01.11)
- 第2回ヨコハマトレインパラダイス(2023.01.05)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 京急百貨店「昭和・平成レトロ展」(2025.06.28)
- 足利 (1) あしかが大藤大船号(2025.06.11)
- 大岡川の桜2025🌸(2025.05.25)
- 横浜都市発展記念館 運河で生きる展(2025.04.09)
- ゆめが丘駅と相鉄線直通(2025.04.09)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 横浜市営」カテゴリの記事
- 西大井駅と相鉄線直通(2025.04.08)
- 横浜市電保存館 (2) その他の展示(2023.12.06)
- 横浜市電保存館 (1) 車両展示(2023.12.05)
- 東急相鉄新横浜線 (6) 新横浜駅(2023.06.10)
- 第2回ヨコハマトレインパラダイス(2023.01.05)
コメント