豊田車両センターまつり (2) 車両展示
続いて車両展示へ。
留置線の奥で開催されていました。
・E233系
豊田車両センターの主力車だけあってたくさん並んでいました。
左下の写真の行先幕は「ホリデー快速 富士山」(富士山の英語表記はなんとMt. Fuji)。富士急行に富士山駅が実在するのでおかしな表示ではないのですが(旧富士吉田駅)、「えっ」と思いました。
・115系 (長野色)
長野総合車両センター所属の車両で、中央線の中距離列車でも使用されます。
・115系 (スカ色)
中央線の中距離列車で使用されている車両。
・211系
今後中央線の中距離列車で使用される予定です。
なんだか隣の115系よりも古く感じてしまった。
・E257系
中央線の特急「あずさ」「かいじ」で使用される車両です。愛称幕は「急行アルプス」でした。
・E231系
左は東西線直通用(800番台)、右は中央・総武線緩行用(0番台)。
・E351系
中央線の特急「スーパー」で使用される振り子電車です。
こちらは非貫通の先頭車。
グリーン車。
E351系の屋根上の冷房装置って車体からはみ出してたんだっけ。
| 固定リンク | 0
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 新潟 (5) 総合車両製作所 後編(2025.01.16)
- 新潟 (4) 総合車両製作所 前編(2025.01.15)
- 新潟 (3) 新津運輸区 C57公開 (SLばんえつ物語のSL)(2025.01.13)
- 新潟 (2) 新津駅 ぷらっとホームBAR (SLばんえつ物語の客車)(2025.01.11)
- 第2回ヨコハマトレインパラダイス(2023.01.05)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- 目黒川の桜2025🌸(2025.05.27)
- 愛宕山 (4) 虎ノ門ヒルズ(2025.05.21)
- 愛宕山 (3) 愛宕神社(2025.05.21)
- 愛宕山 (2) NHK放送博物館 後編(2025.05.21)
- 愛宕山 (1) NHK放送博物館 前編(2025.05.17)
「交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事
- 足利 (4) 特急りょうもう(2025.06.20)
- 足利 (1) あしかが大藤大船号(2025.06.11)
- 中央線 無料お試し期間中のグリーン車(2025.05.02)
- 南武線 旧発車メロディ(2025.05.02)
- ももクロ春の一大事2025 新発田 (3) DAY2(2025.04.23)
コメント