東扇島 (3) 東扇島東公園
東扇島の東端にある「東扇島東公園」にやって来ました。
かなり広い公園で入口から奥の海岸まで結構距離があります。
公園内に建っている8階建てぐらいの大きな建物はこの下を走っている首都高速の換気所です。こんなでっかい施設が必要なんですかね。最上階に展望台が設置されているなんて事をちょっと期待してしまいましたが、そのような施設はなく一般の人は立ち入り禁止でした。
ここからも羽田空港に離着陸する飛行機がよく見えます。
望遠レンズを持っていたら良い写真が撮れそうです。
次々と飛行機がやってくるので、退散するタイミングを失いがちです。
2機同時に着陸というシーンもありました。(後から来た飛行機が追い抜いて行きました)
そろそろ帰ろうかと思ったら、
先ほど川崎港海底トンネルの歩道を渡る前に見かけた船がやって来ました。
そんなわけで、この船が通り過ぎてから退散。
帰りは、横浜(YCAT)~東扇島 の高速バスに乗って帰ってきました。
休日は運休なのですが土曜日だったので運転があります。
東扇島東公園の前にはバス停がないので、東扇島二十番地まで歩いて乗車。
18:05発のバスに乗ったのですが、ガラガラかと思いきや仕事帰りと思われる人で結構乗っていて驚き。しかも比較的若い人が多かった。最終的には7割ぐらいの乗りになったのではないかと思います。
(完)
| 固定リンク | 0
「交通 - 航空機」カテゴリの記事
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (3) 航空機と車両展示(2024.12.31)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (2) 飛行展示、災害救助活動展示(2024.12.30)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (1) 入場(2024.12.30)
- ザ・ヒロサワ・シティ (14) サボテン園、熱帯植物園、バナナ園(2024.09.23)
- ザ・ヒロサワ・シティ (12) ミニカー館(2024.09.23)
「交通 - 船」カテゴリの記事
- 広島と岩国 (10) 世界遺産航路と夜の原爆ドーム(2024.12.14)
- 広島と岩国 (9) 宮島(2024.12.14)
- 横浜北仲ノット展望台(2024.11.17)
- 静岡市 (5) 駿府城(2024.10.09)
- ザ・ヒロサワ・シティ (13) 船の博物館(2024.09.23)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 川崎市」カテゴリの記事
- 京急イブニング・ウィング号 2024/11/23改正で乗車可能駅追加(2024.12.27)
- 鉄道開業150年 駅名標(2023.03.26)
- 蒲田 (3) 10空橋駅(2023.02.05)
- 甲府 (1) 特急小田原・甲斐国(2022.11.05)
- 鶴見線イベント (3) 大川駅(2021.11.22)
コメント