京急ファミリー鉄道フェスタ2012 (1) 特殊車両・バス
1か月前の話題になりますが、5月27日、京急ファインテック久里浜事業所で開催された「京急ファミリー鉄道フェスタ2012」に行きました。
毎年恒例のイベントです。
京急久里浜駅から無料シャトルバスに乗って13時頃会場入り。
昼食を食べていなかったので物販コーナーへ。
今年の食べ物関連の販売は、たこ焼き、トロまん、観音崎京急ホテルのカレーライスの3つのみでした。他社のイベントと比べると少ない。
たこ焼きは長蛇の列でたこ焼きが焼けるのを待っている状態で列が進みそうになく、トロまんも長い列、カレーライスは長い列だが列が進んでいる。
ということでカレーライスの列に並んだら、ご飯がもうすぐなくなるのでいま並んでも買えないとの事。
昼食を食べ逃してしまいました。
銚子電鉄のぬれ煎餅をかって食べるという方法もありましたが...。
去年はもっと出店していたかと思いますが、雨で全然売れていない感じだったので、今年の出店を取り止めたところが多いんですかね。
特殊車両の横に、800形・2000形・1000形が置かれていました。
1000形以外は解体されるのでしょうか?
・2000形
銘板のところだけ切り取られていました。今日のイベントの部品販売で売るために切り取られたのでしょうか? なんだか物悲しく感じました。
・旧1000形
こちらは今のところ解体されないようです。
このまま解体せずにどこかで保存してほしいです。
| 固定リンク | 0
「交通 - バス」カテゴリの記事
- 厚木基地 日米親善春祭り2025 (1) 入国(2025.06.03)
- 日米親善よこすかスプリングフェスティバル2025 (2) 艦船見学 ベンフォールド(2025.05.11)
- 三浦海岸の河津桜 2025(2025.05.01)
- 神奈川県 バス利用感謝デー2024(2025.04.25)
- ももクロ春の一大事2025 新発田 (2) 白山前駅跡(2025.04.22)
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 新潟 (5) 総合車両製作所 後編(2025.01.16)
- 新潟 (4) 総合車両製作所 前編(2025.01.15)
- 新潟 (3) 新津運輸区 C57公開 (SLばんえつ物語のSL)(2025.01.13)
- 新潟 (2) 新津駅 ぷらっとホームBAR (SLばんえつ物語の客車)(2025.01.11)
- 第2回ヨコハマトレインパラダイス(2023.01.05)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急」カテゴリの記事
- 京急百貨店「昭和・平成レトロ展」(2025.06.28)
- 大岡川の桜2025🌸(2025.05.25)
- 三浦海岸の河津桜 2025(2025.05.01)
- かわさきのりものフェスタ第1回 (1) 川崎市役所本庁舎(2025.02.24)
- 旧横須賀鎮守府司令長官官舎(2025.02.15)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横須賀・三浦・葉山」カテゴリの記事
- 日米親善よこすかスプリングフェスティバル2025 (3) マクドナルドと帰国(2025.05.13)
- 日米親善よこすかスプリングフェスティバル2025 (2) 艦船見学 ベンフォールド(2025.05.11)
- 日米親善よこすかスプリングフェスティバル2025 (1) 入国(2025.05.10)
- 三浦海岸の河津桜 2025(2025.05.01)
- 県立大学と横須賀の海(2025.02.16)
コメント