「アド街ック天国」は偏向番組? (羽田空港編)
12月18日放送のテレビ東京系「出没! アド街ック天国」は「羽田空港」の特集でした。
羽田空港には「国際線旅客ターミナル」「国内線第1旅客ターミナル」「国内線第2旅客ターミナル」の3つのターミナルがあります。
順位に出てきたのは「国際線旅客ターミナル」と「国内線第2旅客ターミナル」内のみで、「国内線第1旅客ターミナル」は全然出てこなかったように記憶しています。
3ターミナル全てのランプが付く順位もありましたが、中の映像は国際線旅客ターミナルと国内線第2旅客ターミナルのみでした。
ここで情報を、
<羽田空港のターミナルの使い分け>
国際線旅客ターミナル: JAL・ANA他全社の国際線
国内線第1旅客ターミナル: JAL、SKY、SFJ(北九州行)の国内線
国内線第2旅客ターミナル: ANA、ADO、SNJ、SFJ(関西行)の国内線
<アド街ック天国のスポンサー>
ANA 他
そういうことです。
スポンサーに配慮しまくったという事です。
カモフラージュとして少しぐらい国内線第1旅客ターミナルも出てくるかと思ったけど、それもなかった。
あまりにも露骨なのではないか。
飛行機もANAの飛行機しか出てこなかったような気がします。
1社提供の広報番組ではないんだし、特集タイトルはあくまで「羽田空港」なんだし。
そういう内容であれば、「ANAのための羽田空港」や「羽田空港 (ANA編)」、「JALを除く羽田空港」にすれば良かったのに。
アド街ック天国の何とか順位委員会って、全然公正な判断が出来ないその程度の団体なんだな。
自分の中で「アド街ック天国」のランクがだいぶ下がりました。
ANAからの圧力があったのかテレビ東京の自主判断でやったのかどっちなのかわからないけど、自分の中のANAのランクも下がった。これからはJALを利用しようかな?
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 愛宕山 (2) NHK放送博物館 後編(2025.05.21)
- 愛宕山 (1) NHK放送博物館 前編(2025.05.17)
- ドリフターズ展(2024.10.23)
- 京急百貨店「あぶない刑事展」(2024.08.01)
- 映画「アイドルの向こう側」(2022.09.06)
「交通 - 航空機」カテゴリの記事
- 厚木基地 日米親善春祭り2025 (4) 保存機(2025.06.11)
- 厚木基地 日米親善春祭り2025 (3) 自衛隊機(2025.06.10)
- 厚木基地 日米親善春祭り2025 (2) 米軍機(2025.06.07)
- 厚木基地 日米親善春祭り2025 (1) 入国(2025.06.03)
- 日米親善よこすかスプリングフェスティバル2025 (2) 艦船見学 ベンフォールド(2025.05.11)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- 目黒川の桜2025🌸(2025.05.27)
- 愛宕山 (4) 虎ノ門ヒルズ(2025.05.21)
- 愛宕山 (3) 愛宕神社(2025.05.21)
- 愛宕山 (2) NHK放送博物館 後編(2025.05.21)
- 愛宕山 (1) NHK放送博物館 前編(2025.05.17)
コメント
大人になれ。
スポンサーがANAなら当然だろ。
投稿: | 2011/05/21 21:48