« ドラマ「秘密」最終話 | トップページ | 都営地下鉄開業50周年記念フェスタ (2) 保守車両 »

2010/12/11

都営地下鉄開業50周年記念フェスタ (1) 工場内見学

12月4日、東京都交通局の馬込車両検修場で開催された「都営地下鉄開業50周年記念フェスタ in 浅草線」に行きました。

Pc040142

まずは工場内見学へ。

・ミニ電車
工場内で行われていました。
都営浅草線の5300形、京急の2100形、京成のAE形(スカイライナー用の車両)がいました。
Pc040051 Pc040050
Pc040053

・工場内で使用する車両
Pc040042 Pc040062
Pc040065

・パンタグラフ
左が大江戸線の車両のもの、右が浅草線の車両のもの。
大江戸線のものは、浅草線のものの半分ぐらいの大きさでした。
Pc040071 Pc040072

・幌置き場
Pc040073

・工場に入場中の都営浅草線5300形と牽引車
Pc040057 Pc040078
Pc040082

工場の外にステージが設けられ、スーパーベルズの野月さん、ホリプロの南田マネージャーらの司会による素人参加型の「エアトレイン大会」が行われていました。
披露したい人が客席側で手を挙げて、ステージ上の野月さんらが手を挙げている人の中から指名し、素人がステージに上がって披露するというもの。
「みんな上手い」です。
最後に当てられたサングラスの人の「ドアの閉まる音」は大爆笑でした。
途中から見たのですが、最初から見ていたらもっと楽しめたかもと、惜しい事をしたなと思いました。
Pc040077

ステージでは、木村裕子さん司会による「クイズ大会」も行われていました。
ファンの方だと思うのですが、木村裕子さんのあの赤い衣装と同じ衣装を着たおっさんがいました。(よく見ると、この記事の中の写真にその人が写っているものがあります)

| |

« ドラマ「秘密」最終話 | トップページ | 都営地下鉄開業50周年記念フェスタ (2) 保守車両 »

交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京成」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 都営」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都営地下鉄開業50周年記念フェスタ (1) 工場内見学:

« ドラマ「秘密」最終話 | トップページ | 都営地下鉄開業50周年記念フェスタ (2) 保守車両 »