東京メトロ スマイルフェスタ2010 (3) 3000系+16000系
<3000系>
1994年まで日比谷線で使用されていた形式です。
2両が綾瀬車両基地で保存されています。
保存されている車両は、長野電鉄に譲渡 → 長野電鉄で廃車 → 東京メトロで保存 という経緯をたどっています。
車内も公開されていました。
・車内の銘番
今は無き「汽車製造」(1972年に川崎重工業と合併)でした。
<16000系>
今年営業が開始された千代田線の新車です。
車両撮影会でも展示されていましたが、別の場所でも別の編成が車内公開付きで展示されていました。
・車内のシート
ドアとの仕切りに所が他の車両では見たことのないおしゃれな感じになっていました。
| 固定リンク | 0
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 新潟 (5) 総合車両製作所 後編(2025.01.16)
- 新潟 (4) 総合車両製作所 前編(2025.01.15)
- 新潟 (3) 新津運輸区 C57公開 (SLばんえつ物語のSL)(2025.01.13)
- 新潟 (2) 新津駅 ぷらっとホームBAR (SLばんえつ物語の客車)(2025.01.11)
- 第2回ヨコハマトレインパラダイス(2023.01.05)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- 築地本願寺(2025.01.11)
- 都営バス バスまつり2024(2025.01.10)
- 国立昭和記念公園(2025.01.08)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (4) その他(2025.01.07)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (3) 航空機と車両展示(2024.12.31)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東京メトロ」カテゴリの記事
- ももクロミュージアム (2) 渋谷界隈(2023.06.04)
- 東京メトロ銀座線 渋谷駅 切り替え前の旧ホーム(2020.03.16)
- 東急東横線の渋谷~代官山の旧線跡 (2019年1月)(2019.02.03)
- 東京メトロ銀座線一部区間運休(2016.11.30)
- 福岡の旅 (13) 熊本電気鉄道(2015.04.27)
コメント