« ドラマ「秘密」第8話 | トップページ | 東京メトロ スマイルフェスタ2010 (2) 工場棟 »

2010/12/04

東京メトロ スマイルフェスタ2010 (1) 入場まで

11月28日、東京メトロの綾瀬車両基地で開催された「東京メトロ スマイルフェスタ2010 車両基地イベント in AYASE」に行きました。
綾瀬車両基地は千代田線の北綾瀬支線の終点・北綾瀬駅から徒歩10分の所にあります。

・綾瀬駅のホーム
会場向かうため、綾瀬駅で北綾瀬支線の乗り換えます。
向かいのホームに、千代田線用の新車・16000系が停まっていました。
Pb280001

北綾瀬支線のホームに向かおうとした所、ホームに入るための列が出来ていました。
こんな所に列ができているとは思いもしませんでした。
Pb280004 Pb280008

・綾瀬駅に貼られていたこの日の臨時時刻表
この時の時間は12時台です。
実際にはここに書かれている時刻よりも増便されて運転されていました。
Pb280010

北綾瀬支線に乗って北綾瀬駅まで移動。

北綾瀬駅に着くと、「東京メトロ スマイルフェスタ2010に行く人は右側に進んでください」旨の係員の声が聞こえてきました。
「あれ? 綾瀬車両基地は左側だったような?」と思い駅を出てみると、北綾瀬駅を越えて長い列が出来ていました。ここから綾瀬車両基地まではそこそこの距離があったはず。
列の最後尾に並ぶべく右側に進んでみたが、なかなか最後尾にたどり着けず。
会場についても昼食を食べるために長い間並ぶことになったり既に売り切れかもしれないし、少し待つと列が短くなるかなと思い、最後尾に向かう途中にあったつけ麺屋で昼食を食べました。

・泡つけ麺 at 時しらず
美味しかったです。
201011281259000

昼食後店の外に出てみましたが、店の前にははまだ列がありました。
列に並びます。
列が進んで北綾瀬駅前へ。
Pb280017

この先にある警察署前にある交差点で右側に走っている道路を横断歩道で渡る事になります。整理していたガードマン曰く「青になるのは10数秒のみ」との事。横断歩道を渡るための列のようなもので、横断歩道を渡った後は会場まですいすいと進んで入場出来ました。
並び始めてから会場まで30分ぐらいでした。

・入場門
会場案内図とスタンプラリーのシートは用意した分全てが配り終えてしまったとの事で頂けませんでした。
Pb280020

| |

« ドラマ「秘密」第8話 | トップページ | 東京メトロ スマイルフェスタ2010 (2) 工場棟 »

交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東京メトロ」カテゴリの記事

グルメ・クッキング - ラーメン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京メトロ スマイルフェスタ2010 (1) 入場まで:

« ドラマ「秘密」第8話 | トップページ | 東京メトロ スマイルフェスタ2010 (2) 工場棟 »