向ヶ丘遊園モノレール線跡
小田急小田原線の向ヶ丘遊園駅から向ヶ丘遊園正門駅まで、かつて向ヶ丘遊園モノレール線が走っていました。
2000年2月にモノレール車両の台車に亀裂が見つかり休止、その後復活することなく2001年2月に廃止されました。
終点近くにあった向ヶ丘遊園も、2002年4月に閉園しました。
一度も乗ることなく廃止されてしまった路線です。
2001年3月に向ヶ丘遊園正門駅で開催された「さよなら展示会」には行きました。(但し、整理券配布終了後に着いたため駅には入れず.... だったと思う)
・向ヶ丘遊園駅のモノレール線の駅跡
南口の現在自転車置き場になっている所がモノレール線の駅でした。
モノレール線跡と思われる所を歩いて向ヶ丘遊園正門駅跡まで歩きます。
モノレール線跡の一部区間は「ばら苑アクセスロード」として整備されています。
向ヶ丘遊園跡にたどり着きました。
・向ヶ丘遊園跡とその付近
左の写真は向ヶ丘遊園の大階段があった所、右の写真は駅があった所かな?????
・建設中の藤子・F・不二雄ミュージアム
駅跡部分に相当するのかな???
・向丘遊園バス停
閉園してから8年経ちますが、バス停名はそのままです。
ここから歩いて岡本太郎美術館まで行くつもりだったのですが、向ヶ丘遊園駅からここまで遠かったし、この日は暑いしで、このバス停からバスに乗って向ヶ丘遊園駅まで戻りました。
| 固定リンク | 0
「交通 - 鉄道 - モノレール」カテゴリの記事
- 千葉 (1) 千葉都市モノレール(2024.02.11)
- 妙見と姫路 (9) 手柄山交流ステーション(2024.02.02)
- 妙見と姫路 (8) 姫路モノレール跡(2024.01.30)
- 新江ノ島水族館 (7) 帰り 湘南モノレール(2020.03.06)
- 新江ノ島水族館 (1) 行き 湘南モノレール(2020.03.03)
「交通 - 鉄道 - 廃線」カテゴリの記事
- あわしまマリンパーク (3) ロープウェイ跡とカエル館(2024.04.29)
- 日産YY祭り (3) 新興線跡(2024.02.10)
- 妙見と姫路 (9) 手柄山交流ステーション(2024.02.02)
- 妙見と姫路 (8) 姫路モノレール跡(2024.01.30)
- 妙見と姫路 (5) 帰りの妙見の森リフト・ケーブルカー(2024.01.21)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 川崎市」カテゴリの記事
- 京急イブニング・ウィング号 2024/11/23改正で乗車可能駅追加(2024.12.27)
- 鉄道開業150年 駅名標(2023.03.26)
- 蒲田 (3) 10空橋駅(2023.02.05)
- 甲府 (1) 特急小田原・甲斐国(2022.11.05)
- 鶴見線イベント (3) 大川駅(2021.11.22)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 小田急」カテゴリの記事
- 辻堂 (2) 辻堂海浜公園(交通展示館)(2022.11.03)
- ロマンスカーミュージアム (4) ロマンスカーシミュレーター(2022.09.21)
- ロマンスカーミュージアム (3) ジオラマパーク(2022.09.20)
- ロマンスカーミュージアム (2) ロマンスカー(2022.09.19)
- ロマンスカーミュージアム (1) 入場とモハ1形(2022.09.07)
コメント