« 成田空港に行ってきた (4) 第2ターミナル | トップページ | ちぇちぇちぇチェックポイント! »

2010/07/05

成田空港に行ってきた (5) 京成の成田空港駅

帰りは京成電鉄の「スカイライナー」で京成上野まで行きました。

7月17日に成田スカイアクセスが開業します。
これに伴い、京成の成田空港駅と空港第2ビル駅では改良工事が行われています。
改良内容として下記があります。
・成田スカイアクセス経由と京成本線経由(船橋経由)で運賃が異なる事から、乗り場を「成田スカイアクセス経由用」と「京成本線経由用」に分離し、両乗り場間に中間改札を設置。
・成田空港駅のみ、既存ホームの南側にホームを1面1線増設。

中間改札がまだ設置されていないことを除いてほぼ完成状態のように見えました。

<成田空港駅>
下記配置となります。
1番線 (新設ホーム) : 成田アクセス経由一般列車
2・3番線 (既存ホームの京成上野寄り) : 京成本線経由  ※現在使用中
4・5番線 (既存ホームの成田空港寄り) : 成田アクセス経由スカイライナー

・切符売り場付近
液晶ディスプレイが2つ設置されており、その内1つが使用されています。
成田スカイアクセス開業後は、現在使用されていない方が成田スカイアクセス経由用として使用されるものと思われます。
P6260257 P6260128
P6260129

・改札口
P6260259

・改札口のすぐ先に設置されていた成田スカイアクセス開業日までのカウントダウン
P6260262

・4・5番線に降りるエスカレータと階段
今は誰も使えないのにエスカレータがぐるぐると動いていました。もったいない...。
4・5番線に降りるエスカレータと階段はこの1箇所しか設けられないようです。大丈夫なんでしょうか...。
P6260265

・1番線に向かう通路
P6260267 P6260269

・中間改札が設置されるものと思われる場所
P6260270

・JR線のホームから見た2・3番線 (現在も使用中)
P6260102

・JR線のホームから見た2・3番線と4・5番線の間にある仕切り
P6260105

・JR線のホームから見た4・5番線
P6260104 P6260109

・2・3番線から見た4・5番線との仕切り
P6260273 P6260280

・2・3番線の端(京成上野寄り)から見た1番線への分岐点
右側に向かう線路の先が1番線です。2・3番線と1番線の間に大きな壁があるため、1番線のホームは見えませんでした。
P6260291 P6260293

<空港第2ビル駅>
下記配置となります。
1・2番線 (既存ホームの成田空港寄り) : 成田アクセス経由
3・4番線 (既存ホームの京成上野寄り) : 京成本線経由  ※現在使用中

・切符売り場付近
P6260227

改札内には入っていないので、中がどうなっているのかは分かりません。

| |

« 成田空港に行ってきた (4) 第2ターミナル | トップページ | ちぇちぇちぇチェックポイント! »

交通 - 航空機」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 千葉県」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京成」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 成田空港に行ってきた (5) 京成の成田空港駅:

« 成田空港に行ってきた (4) 第2ターミナル | トップページ | ちぇちぇちぇチェックポイント! »