« 2009年東武ファンフェスタ (4) 電気検測車他 | トップページ | 京急品川駅構内のセブンイレブン オープン&同PRブルースカイトレイン »

2009/11/13

栗橋駅での特急「きぬがわ」

「2009年東武ファンフェスタ」の帰りは、JR東北本線との連絡駅である栗橋駅まで北上し、湘南新宿ライン経由で横浜まで帰ってきました。
偶然にも、栗橋駅でJR線・東武線直通の特急「きぬがわ」に出くわしました。

Pb080228 Pb080231

栗橋駅に停車はしますが、乗務員交代のみで乗客の乗り降りはできません。
時刻表から判断するとこの列車は臨時列車で、この日はJRの189系(彩野編成)が使用されていました。

上の写真は栗橋駅の自由通路から大宮方面を撮影したもの。
日光方面はこんな感じになっていました。
Pb080232

| |

« 2009年東武ファンフェスタ (4) 電気検測車他 | トップページ | 京急品川駅構内のセブンイレブン オープン&同PRブルースカイトレイン »

地域 - 関東 - 埼玉県」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - JR東日本」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東武」カテゴリの記事

コメント

栗橋駅の停車場所を越谷駅からの列車を停車できるように拡幅して越谷駅から直通できるようにすべきである。

投稿: ガーゴイル | 2023/04/06 16:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栗橋駅での特急「きぬがわ」:

« 2009年東武ファンフェスタ (4) 電気検測車他 | トップページ | 京急品川駅構内のセブンイレブン オープン&同PRブルースカイトレイン »