京急の駅構内全売店をセブンイレブンに転換
京急の駅構内にある全売店をセブンイレブンの店舗に順次転換していく事が、9月30日に発表されました。
11月13日に品川駅と横浜駅のそれぞれ1つずつの売店が第1弾として転換オープンするとの事。
→ 京浜急行電鉄の報道発表資料
→ セブン-イレブン・ジャパンのニュースリソース
驚きました。
全売店という事は、小型の対面式の売店もセブンイレブンに転換するという事ですよね。
どんな感じになるのだろう。このサイズのセブンイレブンは見た事がないです。
品川駅の2・3番線を見たら、今まであった2つの売店が閉店していました。
そのうちの1つ、スープストックの隣の店が第1弾としてセブンイレブンに転換されるようです。その旨の張り紙が貼られていました。
| 固定リンク | 0
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急」カテゴリの記事
- 京急イブニング・ウィング号 2024/11/23改正で乗車可能駅追加(2024.12.27)
- 黄金町バザール2024(2024.08.07)
- BankART Life7 (2) その他(2024.08.06)
- 大岡川の桜2024🌸(2024.06.16)
- 京急百貨店 さよならエアポート急行のヘッドマーク等(2024.06.09)
コメント