« 京急の駅構内全売店をセブンイレブンに転換 | トップページ | 西武トレインフェスティバル2009 in 横瀬 (2) 電車 »

2009/10/07

西武トレインフェスティバル2009 in 横瀬 (1) 会場まで

10月14日、西武鉄道・横瀬車両基地で行われた「西武トレインフェスティバル2009 in 横瀬」に行ってきました。

横瀬車両基地は西武秩父線の秩父駅の1つ前、横瀬駅の近くにあります。
横瀬車両基地に行くのは初めてです。

横瀬駅までは、池袋駅から特急「ちちぶ」で移動しました。
同じ行先と思われる人が結構いました。

<池袋駅>
・池袋駅で撮影した特急「ちちぶ」
特急専用ホームからの発車で、特急専用改札があります。
Pa040002

・特急専用ホームの終端
時間があったので行ってみました。
終端近くに閉鎖されている下に降りる階段がありました。この階段は、かつて使われていたのだろうか...?
Pa040007 Pa040005

<特急「ちちぶ」の飯能での椅子転換>
飯能以降に特急で行くのは初めてでした。
飯能で進行方向が換わります。
飯能到着後みんな椅子の向きを換えるのかと思いきや、そうでもなかった。
 観光客=換える、地元民=換えない
といった感じに見えました。
自分は向きを換えました。自分の場合は後ろの席の人も椅子の向きを換えてくれたので良かったのですが、「お見合い席状態」になっている所もちらほら。替えたくない人は意地でも替えたくないような雰囲気。
向きを換えないのが地元民の暗黙のルールだったりするのでしょうか。

<横瀬駅>
横瀬駅に到着です。降りて横瀬車両基地に向かう人が大勢いました。
Pa040010 Pa040011

<会場入口>
Pa040020

| |

« 京急の駅構内全売店をセブンイレブンに転換 | トップページ | 西武トレインフェスティバル2009 in 横瀬 (2) 電車 »

交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 埼玉県」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 西武」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武トレインフェスティバル2009 in 横瀬 (1) 会場まで:

« 京急の駅構内全売店をセブンイレブンに転換 | トップページ | 西武トレインフェスティバル2009 in 横瀬 (2) 電車 »