羽田空港空の日フェスティバル2009 (2) 航空機及び空港車両展示会 -空港車両他
<灯火の清掃車>
滑走路等に埋め込まれている灯火を清掃する車両です。
車両に設置されたロボットが清掃します。ロボットの動きから判断すると、自分で灯火の位置を探して清掃するようでした。
こんな車両があるとは知りませんでした。人がモップで清掃しているのかと思っていました。
飛行機の運航が終わった深夜に作業を行うそうですが、結構大きな音がしていました。
<除雪車>
羽田では年に数回しか使用する機会がないものと思われます。
<?>
展示されている車両ではなく、JALの格納庫で使用されている車両のようでした。
<格納庫>
会場へはJALの格納庫を通り抜けて行きました。
この中に航空機が入ってきて整備を受けるのかな?
「航空機及び空港車両展示会」については以上です。
| 固定リンク | 0
「交通 - 航空機」カテゴリの記事
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (3) 航空機と車両展示(2024.12.31)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (2) 飛行展示、災害救助活動展示(2024.12.30)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (1) 入場(2024.12.30)
- ザ・ヒロサワ・シティ (14) サボテン園、熱帯植物園、バナナ園(2024.09.23)
- ザ・ヒロサワ・シティ (12) ミニカー館(2024.09.23)
「地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事
- 築地本願寺(2025.01.11)
- 都営バス バスまつり2024(2025.01.10)
- 国立昭和記念公園(2025.01.08)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (4) その他(2025.01.07)
- 立川駐屯地 創立51周年記念航空祭 (3) 航空機と車両展示(2024.12.31)
「交通 - 自動車」カテゴリの記事
- ザ・ヒロサワ・シティ (15) 無料施設(2024.09.23)
- ザ・ヒロサワ・シティ (12) ミニカー館(2024.09.23)
- ザ・ヒロサワ・シティ (11) クラシックカー博物館(2024.09.23)
- ザ・ヒロサワ・シティ (10) クラシックバイク博物館(2024.09.22)
- ザ・ヒロサワ・シティ (9) 消防自動車博物館(2024.09.22)
コメント