横浜道 (2) 戸部~平沼駅跡
再び横浜道に戻り、北に向かいます。
<戸部辺り>
坂道を下っていきます。
交差点の所から、横浜ランドマークタワーが覗き見えたりします。
<平沼商店街>
国道1号線を渡り、しばらく行くと平沼商店街にたどり着きます。
シャッター通り化していました。
<平沼駅跡>
平沼商店街を進むと、京急と交差する部分にたどり着きます。
交差する所に、かつて京急の平沼駅がありました。
戦中に廃止され、その後空襲によって被災しました。
以前は空襲を受けて鉄骨だけになった屋根が旧ホームに残されていたのですが、1999年に撤去されました。安全の為と思われます。
平沼駅は高架駅でした。
現在耐震工事が行われており、囲いが出来ています。
囲いの上から、ホームへの階段の跡が見えました。
| 固定リンク | 0
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 京急百貨店「昭和・平成レトロ展」(2025.06.28)
- 足利 (1) あしかが大藤大船号(2025.06.11)
- 大岡川の桜2025🌸(2025.05.25)
- 横浜都市発展記念館 運河で生きる展(2025.04.09)
- ゆめが丘駅と相鉄線直通(2025.04.09)
「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急」カテゴリの記事
- 京急百貨店「昭和・平成レトロ展」(2025.06.28)
- 大岡川の桜2025🌸(2025.05.25)
- 三浦海岸の河津桜 2025(2025.05.01)
- かわさきのりものフェスタ第1回 (1) 川崎市役所本庁舎(2025.02.24)
- 旧横須賀鎮守府司令長官官舎(2025.02.15)
「交通 - 街道・道」カテゴリの記事
- 横浜みなと博物館「横浜ベイブリッジと鶴見つばさ橋」展(2025.01.28)
- 鴻巣→東松山 (2) 川幅日本一 (荒川)(2024.11.02)
- 高輪 (4) オバケトンネル(2024.03.11)
- 三島 (5) 三島スカイウォーク(2023.12.03)
- 三島 (4) 旧東海道(2023.12.03)
コメント