ヨコハマ鉄道模型フェスタ2009
2月7日、さらに横浜ランドマークタワーのランドマークホールで開かれている「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2009」に行ってきました。
桜木町駅で降りて会場に向かいましたが、桜木町駅からランドマークタワーに向けて設置されている「動く歩道」が整備のため運休していました。
こういうこともあるのかと。
それなりに距離があるのでちょっと疲れました。
ヨコハマ鉄道模型フェスタ2009、模型の製造会社が作成した鉄道模型のレイアウトが展示されています。去年2年前と比較して、あまり凝ったレイアウトではないように感じました。数が多いわけでもない。
続いてグッズコーナー。久しぶりにBトレインシミュレータを買ってしまった。
買ったけど作っていないBトレインシミュレータが自宅に多量にあるので、自粛しようかなと迷ったのですが。
名鉄7000系と、小田急MSEと、蒸気機関車の通常品。
| 固定リンク | 0
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 新潟 (5) 総合車両製作所 後編(2025.01.16)
- 新潟 (4) 総合車両製作所 前編(2025.01.15)
- 新潟 (3) 新津運輸区 C57公開 (SLばんえつ物語のSL)(2025.01.13)
- 新潟 (2) 新津駅 ぷらっとホームBAR (SLばんえつ物語の客車)(2025.01.11)
- 第2回ヨコハマトレインパラダイス(2023.01.05)
「地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市」カテゴリの記事
- 京急百貨店「昭和・平成レトロ展」(2025.06.28)
- 足利 (1) あしかが大藤大船号(2025.06.11)
- 大岡川の桜2025🌸(2025.05.25)
- 横浜都市発展記念館 運河で生きる展(2025.04.09)
- ゆめが丘駅と相鉄線直通(2025.04.09)
コメント