« 初代けいすけ (品達ラーメン七人衆) | トップページ | 東京メトロ・綾瀬車両基地公開 (2) タモリ倶楽部号 »

2007/12/15

東京メトロ・綾瀬車両基地公開 (1) 序章

12月15日、東京メトロの綾瀬車両基地で、「地下鉄開通80周年記念 綾瀬車両基地見学会&車両撮影会」が開催された。

今回のイベントは、自由参加といった形ではなく、往復葉書による事前応募の抽選で10000名招待という形となった。
10000名も招待するのに抽選が必要なのかよ? という疑問もあり。
関東地方では11月30日と12月7日深夜放送分のテレビ朝日系「タモリ倶楽部」で、「タモリ倶楽部号」に乗って東京メトロ南北線の王子車両基地から有楽町線・千代田線を経由して綾瀬車両基地を訪問するという企画を実施した。
これを見た人がイベントに殺到することを危惧して、こういう形にしたのかな?
全員当選かと思いきや、ネットとかを見ると落選した人も大勢いるようで、東京のスケールのでかさを感じた。

自分は運良く当選したので、イベントに参加した。

綾瀬駅から千代田線の通称北綾瀬支線に乗り、
Pc150009_2 Pc150011

北綾瀬駅に到着。
Pc150013_2

ここから歩いて綾瀬車両基地に到着、会場に入場する。
Pc150016 Pc150018

入場したのが12時頃と遅かった事もあると思うが、受付では並ぶ事なく入場できた。
会場の人出は多い事は多いが、まだ余裕がある感じであった。
会場ではスタンプラリーを行っていたが、並ぶ事もなくスタンプが押せた。
招待客は、今回の1.5倍ぐらいまでなら大丈夫そうな雰囲気であった。

| |

« 初代けいすけ (品達ラーメン七人衆) | トップページ | 東京メトロ・綾瀬車両基地公開 (2) タモリ倶楽部号 »

交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東京メトロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京メトロ・綾瀬車両基地公開 (1) 序章:

« 初代けいすけ (品達ラーメン七人衆) | トップページ | 東京メトロ・綾瀬車両基地公開 (2) タモリ倶楽部号 »