ガリレオ 第3話
フジテレビ系で放送中の月9ドラマ「ガリレオ」を見た。
1話は見逃した。パソコンで録画設定しておいたのに途中でエラーが発生して止まっていた。
2話・3話を見た。
このドラマの東野圭吾さんの原作本、確実に読んでいる。
2話・3話の最初の3分ぐらい見ただけで「読んだ!」という事を思い出す。
そして結末が思い出せない!
ドラマを見ながら、なんだっけなぁ? なんだっけなぁ? って一生懸命結末を思い出そうとしていたりする。
自分の記憶力のなさを痛感したりして。
なんだか見ていてもどかしい。
こういうドラマは、原作を読んでいると案外楽しめないものかもしれないなぁ..。
原作本、家の中のどこかにあるはずなのだが、どこに行ったのだろう...。
ちょっと探してみたが、見つけられなかった。
湯川教授は、原作を読んでいた時に自分が想像していたのとは違った。
自分が想像していたのはあんなにかっこよくないし、もっと歳を取った感じ。
なんだろ、森本レオさんみたいな感じを想像していた。特にしゃべり方が。
第3話は広末涼子さんが出演したわけだが。
今一歩だったように感じる。
ここの所見るたびにそう感じてしまう。
「バブルへGO!!」は良かったけど。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ドリフターズ展(2024.10.23)
- 京急百貨店「あぶない刑事展」(2024.08.01)
- 映画「アイドルの向こう側」(2022.09.06)
- 映画「すくってごらん」(2021.03.21)
- 映画「電車を止めるな!」(2020.12.29)
「芸能・アイドル - 広末」カテゴリの記事
- 放送ライブラリー「フジテレビ セットデザインのヒミツ展2」(2018.03.18)
- 青梅 (1) 青梅駅(2017.07.30)
- 鎌倉散歩2014-3 (2) 旧華頂宮邸(2014.04.07)
- 小名木川と隅田川と清洲橋と箱崎(2013.06.23)
- テーブルマークのチャーハンのCMって誰?(2010.10.31)
コメント
突然のコメントで失礼いたします。
ブログを拝見させていただきまして、是非とも協力をして
いただきたくコメントという形で、ご連絡をいたしました。
当サイトは「ブログで繋がるコミュニケーション」をテーマに
参加していただくブロガーの皆様を幅広く募集をしています。
ランキングを楽しんだり、さまざまなブログを拝見したり、
ブログを持っている方々のコミュニケーションの、
一つの引き出しとして、その場を提供したいと考えています。
当サイトの検索バーの横にブログの登録フォームがあります。
お手数をおかけいたしますが、ご賛同いただいて、ブログの登録を
御願いできれば幸いでございます。
是非、御願いします。こちらのサイトです。
http://www.p-netbanking.jp
なお、こちらのミスで謝って、再度、ご連絡をした場合。
また、全く興味のない方は削除されてください。
投稿: magazinn55 | 2007/11/04 05:41