浜松工場 新幹線なるほど発見デー (6) 新幹線車体上げ・乗せ作業実演
工場内で、「新幹線車体上げ・乗せ作業」の実演が始まった。
車体上げ・乗せ作業が行われているのは、N700系の先頭車。
「新幹線が空を飛んでいます」旨のアナウンスが流れていたが、吊り上げているだけで飛んではいないよなぁ..と。
このクレーン、無線で操作するとの事。STARTボタンを押した後、STOPボタンを押す前に電池が切れ等でリモコンが操作できなくなててしまったらどうなるのだろう... (リモコンに電池が入っているのかどうかは不明で勝手な想像だが..)と思ってしまった。
実際の見学順序と異なるが、工場内を紹介。
・「車体上げ・乗せ作業」で使用していた車両の後ろ側。
写真では写っていないが、この後ろに吊り上げるための「枠」(黄色いやつ)がいくつか置かれていた。持ち上げる車両に応じて取り替えるようであった。
| 固定リンク | 0
「交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事
- 新潟 (5) 総合車両製作所 後編(2025.01.16)
- 新潟 (4) 総合車両製作所 前編(2025.01.15)
- 新潟 (3) 新津運輸区 C57公開 (SLばんえつ物語のSL)(2025.01.13)
- 新潟 (2) 新津駅 ぷらっとホームBAR (SLばんえつ物語の客車)(2025.01.11)
- 第2回ヨコハマトレインパラダイス(2023.01.05)
「交通 - 鉄道 - JR東海」カテゴリの記事
- 東海道新幹線のディズニー新幹線(2025.07.10)
- 三岐鉄道三岐線 (2) 上り(2025.07.09)
- 三岐鉄道三岐線 (1) 下り(2025.07.07)
- 西大井駅と相鉄線直通(2025.04.08)
- 広島と岩国 (1) 行き(2024.11.26)
「地域 - 東海 - 静岡県」カテゴリの記事
- 静岡市 (7) 静岡市歴史博物館「走れ! しずてつ展」(2024.10.14)
- 静岡市 (6) 静岡県庁展望ロビー(2024.10.10)
- 静岡市 (5) 駿府城(2024.10.09)
- 静岡市 (4) 日本平夢テラス(2024.10.06)
- 静岡市 (3) 帰りのロープウェイと大御所御膳(2024.10.06)
コメント