« さようなら東西線5000系 車両撮影会&工場見学会 (1) 第1会場(その1) | トップページ | さようなら東西線5000系 車両撮影会&工場見学会 (3) 第2会場 »

2007/01/30

さようなら東西線5000系 車両撮影会&工場見学会 (2) 第1会場(その2)

屋外へ。
5000系アルミ車の隣にはスタンプ台あり。このスタンプと第2会場にあるスタンプの両方を押すと、記念品が貰えるとの事。
6台もスタンプが用意されていたが長蛇の列。折角なので並んで押す。

5000系アルミ車は内部が公開されており、東西線を中心とした昔の写真展示が行われていた。2号車から9号車まで、中吊り広告と網棚の上の部分に、写真がずらっと並べてある。
何種類あったのだろう。同じ写真がいくつも出てくるものの、圧巻だった。
開業当時の写真等貴重と思われる写真もあり、これらの写真が観られただけで、このイベントに来た甲斐があったように感じた。
P1270049

07系の車内も一部公開されていた。
公開されていた号車の端から非公開部分を写す。先頭まで見られる誰もいない車内。どこでも見れそうな光景で、案外見られない光景のように思う。
P1270069

車両撮影会はこんな感じ。
左から、07系、新05系、05系、5000系ステンレス車、5000系アルミ車との事。(東西線は滅多に載らないので実はあまり詳しくない...)
P1270056 P1270066

5000系ステンレス車は、途中でヘッドマークが付けられた。
P1270081

下の写真は、入場前(長蛇の列に並ぶ前)に反対側の車道から撮った写真。
P1270012

| |

« さようなら東西線5000系 車両撮影会&工場見学会 (1) 第1会場(その1) | トップページ | さようなら東西線5000系 車両撮影会&工場見学会 (3) 第2会場 »

交通 - 鉄道 - イベント」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事

交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東京メトロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さようなら東西線5000系 車両撮影会&工場見学会 (2) 第1会場(その2):

« さようなら東西線5000系 車両撮影会&工場見学会 (1) 第1会場(その1) | トップページ | さようなら東西線5000系 車両撮影会&工場見学会 (3) 第2会場 »