Yahoo! Japan 地域力診断チェック
Yahoo! Japanの中に「地域力診断チェック」なるページを見つけた。
見つけたというよりは、Yahoo! Japanのトップページの真ん中辺りにこのページに行き着くことできる宣伝(情報と言うべきか)が出てきたので知ったというのが正しいが。
「徒歩生活便利度チェック」「和風な生活満喫度チェック」「緊急時に助かるかも!? チェック」の3種類がある。
自宅の住所を指定してやってみた。
徒歩生活便利度チェック : 5610点 (☆5つ)
和風な生活満喫度チェック : 3070点 (☆5つ)
緊急時に助かるかも!? チェック : 1585点 (☆4つ)
なかなか高得点だった。☆の最高は5つです。
判断基準として下記のように記載されている。
> 指定範囲内にある下記のスポットの件数に応じて点数を設け、結果を算出しています。
という事は、どの判断も、建物が密集している地域であればあるほど高得点が得られそうだ。
実際の所、「和風な生活満喫度」は田舎の方が満喫できそうだけど...。
実際の所、「緊急時に助かるかも!?」は、たとえ病院等が多くても、建物が密集していると建物の倒壊や火事等の危険性が高くてそれはそれで危険のような気がする。
試しに実家の住所(田園が多い地域・山奥ではない)も診断してみた。
徒歩生活便利度チェック : 420点 (☆4つ)
和風な生活満喫度チェック : 1750点 (☆5つ)
緊急時に助かるかも!? チェック : 185点 (☆4つ)
自宅と比較するとやっぱり点数が低かった。
「徒歩生活便利度チェック」は10分の1以下。確かに実家の方は車が無いとちょっと不便だからなぁ。車が無いと暮らせないというほどではないが。
10分の1の差があるのに、☆の数が1つしか差が無い事に驚き。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント