カテゴリー「地域 - 関東 - 神奈川県 - 鎌倉市と江ノ島」の106件の記事
2020/11/28
2020/11/27
鎌倉2020-2 (7) 鎌倉歴史文化交流館
??? 何だこの外の風景は...? となりました。
2017年に開館した市営の博物館ですが、建物を含めて以前は個人宅(旺文社の創業家)だったそうです。
個人宅を手放した経緯をなんとなく想像してしまいましたが、本当のところは分かりません。
どうでもよい事ですが、旺文社模試はだいぶ前の2000年に廃止されていたんですね...。
個人宅の頃は素敵な庭でもあったのかな?
ちなみに外のこの部分は立ち入り禁止で入れませんでした。
本館は常設展です。
最初の部屋では、鎌倉の歴史に関する映像がありなるほどなとなりました。
1つ目の写真の三角のマークは鎌倉幕府を治めた北条家のマークだそうです。
個人宅建設時に作られたもののようです。
別館では企画展「掘り出された鎌倉の名品 -Master piece Collection 2020-」が開催されていました。
その他、「VR永福寺」の体験コーナーがあり体験しました。
屋外にはやぐらが。
なんだこれは...
やぐらの上の所にも行けます。
元々の階段は危険なのか通れなくなっており、横に緩やかな階段が設置されています。
この場所にはかつて合槌稲荷社があったそうです。
博物館開館前に葛原岡神社に移設されたそうです。
以前葛原岡神社に行った事があります。 → 鎌倉2016-2 (3) 葛原岡神社
これがかつてここにあったものですね。
この上の部分からは相模湾が見えました。逗子アリーナも見えています。
野外も見ものです。
2020/11/25
2020/11/24
鎌倉2020-2 (5) 浄光明寺
続いて浄光明寺へ。
実は今年の夏にも行ってます。
→ 鎌倉2020 (4) 浄光明寺
今年に夏に行った時は奥の方は入れなかったのですが、今回は拝観できました。
ここからは拝観料が必要です。
・仏殿と観音堂
写真はありませんが隣に収納庫があり立派な阿弥陀如来がありました。(撮影禁止)
さらに上の方へ。
急な階段です。
揃った石段でもないので気を付けないと危ないです。
さらに上があります。
冷泉為相墓の奥にも柵があり入れませんが何か? とさらに奥に行く道がありました。
この先には五輪塔があり、通例だと毎年4月の鎌倉まつり期間中に公開されるようです。
2020/11/22
鎌倉2020-2 (3) 薬王寺
続いて亀ヶ谷坂を下りた先にある薬王寺へ。
樹木葬って何だろう? 人形供養のように大切に育ててきた樹木を供養するのかな? と思ったのですが、
「墓石の代わりに樹木を墓標とする墓」だそうです。
そういうのがあるのを知りませんでした。
鎌倉2020-2 (1) 長寿寺
10月31日、鎌倉に行きました。
今回は北鎌倉駅で下車。
下りホームに沿ってある隧道が崩落したようで通れなくなっていました。
そのためなのかホームの中ほどにある臨時口にはここから出ると円覚寺等には行けない旨の表示があり係員もいました。もしここから出たらだいぶ遠回りしないと駄目そうです。
今回はまずは長寿寺へ。
北鎌倉駅からやや距離があります。
長寿寺前に到着。
足利尊氏公ゆかりの寺。足利尊氏氏の息子の足利基氏氏が建立したと言われているそうです。
季節曜日限定公開で、この日は公開日でした。
拝観料は必要です。
本堂等の建物の中に入ることができました。
あんまり寺っぽくない建物でした。
きれいでした。
外へ。
奥の足利尊氏氏の墓へ。
上がった所にあります。
なかなか良かったです。
2020/08/25
より以前の記事一覧
- 鎌倉2020 (5) 鶴岡八幡宮 一の鳥居 2020.08.24
- 鎌倉2020 (4) 浄光明寺 2020.08.24
- 鎌倉2020 (3) 鎌倉国宝館 2020.08.20
- 鎌倉2020 (2) 鶴岡八幡宮 雪洞と鎌倉文華館鶴岡ミュージアム 2020.08.18
- 鎌倉2020 (1) 鶴岡八幡宮 本編 2020.08.16
- 新江ノ島水族館 (7) 帰り 湘南モノレール 2020.03.06
- 新江ノ島水族館 (6) しんかい2000 2020.03.05
- 新江ノ島水族館 (5) イルカショー 2020.03.05
- 新江ノ島水族館 (4) カワウソ・ペンギン 他 2020.03.04
- 新江ノ島水族館 (3) クラゲファンタジー 他 2020.03.03
- 新江ノ島水族館 (2) 相模湾ゾーン 2020.03.03
- 新江ノ島水族館 (1) 行き 湘南モノレール 2020.03.03
- 大船フラワーセンター (2) 後編 2019.06.23
- 大船フラワーセンター (1) 前編 2019.06.22
- 玉縄城 (3) 玉縄城 2019.06.18
- 玉縄城 (2) 玉縄ふるさと館 2019.06.17
- 玉縄城 (1) 龍寶寺 2019.06.16
- 江ノ島2018 (7) 七里ヶ浜 2018.07.13
- 江ノ島2018 (6) 満福寺 2018.07.12
- 江ノ島2018 (5) 小動神社 2018.07.11
- 江ノ島2018 (4) 腰越海岸 2018.07.11
- 江ノ島2018 (3) 江ノ電併用軌道区間 2018.07.11
- 江ノ島2018 (2) 龍口寺 2018.07.11
- 江ノ島2018 (1) 湘南モノレール 2018.07.10
- 鎌倉2016-3 (4) 長谷寺 あじさい路 2016.07.17
- 鎌倉2016-3 (3) 長谷寺 観音堂・観音ミュージアム等 2016.07.11
- 鎌倉2016-3 (2) 極楽寺 2016.07.10
- 鎌倉2016-3 (1) 鎌倉大仏 2016.07.10
- 鎌倉2016-2 (9) 巽神社 2016.02.11
- 鎌倉2016-2 (8) 八坂大神 2016.02.11
- 鎌倉2016-2 (7) 寿福寺 2016.02.10
- 鎌倉2016-2 (6) 英勝寺 2016.02.10
- 鎌倉2016-2 (5) 海蔵寺 2016.02.06
- 鎌倉2016-2 (4) 源頼朝像と化粧坂切通し 2016.02.06
- 鎌倉2016-2 (3) 葛原岡神社 2016.02.06
- 鎌倉2016-2 (2) 銭洗弁財天 宇賀福神社 2016.02.05
- 鎌倉2016-2 (1) 佐助稲荷神社 2016.02.04
- 鎌倉2016 (7) 成就院と由比ヶ浜 2016.02.02
- 鎌倉2016 (6) 虚空蔵堂 2016.01.31
- 鎌倉2016 (5) 御霊神社 2016.01.31
- 鎌倉2016 (4) 収玄寺 2016.01.31
- 鎌倉2016 (3) 光則寺 2016.01.30
- 鎌倉2016 (2) 工事中の鎌倉大仏(高徳院) 2016.01.30
- 鎌倉2016 (1) 江ノ島電鉄 2016.01.29
- 江ノ島電鉄の併用軌道区間 2016.01.22
- 湘南モノレール (4) 湘南江の島駅 2016.01.21
- 湘南モノレール (3) 目白山下駅 2016.01.20
- 湘南モノレール (2) 湘南深沢駅 2016.01.17
- 湘南モノレール (1) 大船駅 2016.01.17
- 江の島 (6) べんてん丸 2014.06.28
- 江の島 (5) 稚児ヶ淵・岩屋 2014.06.28
- 江の島 (4) 江の島展望灯台 2014.06.28
- 江の島 (3) 江の島丼 2014.06.27
- 江の島 (2) 江島神社とエスカー 2014.06.22
- 江の島 (1) 江の島まで 2014.06.22
- 鎌倉散歩2014-3 (5) 十二所神社 2014.04.08
- 鎌倉散歩2014-3 (4) 光触寺 2014.04.08
- 鎌倉散歩2014-3 (3) 明王院 2014.04.08
- 鎌倉散歩2014-3 (2) 旧華頂宮邸 2014.04.07
- 鎌倉散歩2014-3 (1) 金沢八景駅 2014.04.07
- 鎌倉散歩2014-2 (10) 長勝寺 2014.03.30
- 鎌倉散歩2014-2 (9) 妙法寺 2014.03.30
- 鎌倉散歩2014-2 (8) 安国論寺 2014.03.30
- 鎌倉散歩2014-2 (7) 安養院 2014.03.30
- 鎌倉散歩2014-2 (6) 八雲神社 2014.03.29
- 鎌倉散歩2014-2 (5) 常栄寺 (ぼたもち寺) 2014.03.29
- 鎌倉散歩2014-2 (4) 妙本寺 2014.03.28
- 鎌倉散歩2014-2 (3) 本覚寺 2014.03.27
- 鎌倉散歩2014-2 (2) 光明寺 2014.03.27
- 鎌倉散歩2014-2 (1) ひら乃「醤油ラーメン」 2014.03.26
- 鎌倉散歩2014 (5) 光明寺(閉まっていた)と材木座海岸 2014.03.21
- 鎌倉散歩2014 (4) 九品寺 2014.03.17
- 鎌倉散歩2014 (3) 浄智寺 2014.03.17
- 鎌倉散歩2014 (2) 松岡山東慶寺 2014.03.15
- 鎌倉散歩2014 (1) 北鎌倉駅 2014.03.14
- 鎌倉散歩2013 (8) 報国寺 2013.12.26
- 鎌倉散歩2013 (7) 浄妙寺 2013.12.26
- 鎌倉散歩2013 (6) 杉本寺 2013.12.25
- 鎌倉散歩2013 (5) 荏柄天神社 2013.12.24
- 鎌倉散歩2013 (4) 覚園寺に行こうと思ったが 2013.12.23
- 鎌倉散歩2013 (3) 瑞泉寺 2013.12.23
- 鎌倉散歩2013 (2) 鎌倉宮 2013.12.22
- 鎌倉散歩2013 (1) 生しらす丼 2013.12.22
- 北鎌倉 (5) 鎌倉駅 2013.12.21
- 北鎌倉 (4) 鶴岡八幡宮 2013.12.21
- 北鎌倉 (3) 建長寺 2013.12.20
- 北鎌倉 (2) 明月院 2013.12.19
- 北鎌倉 (1) 円覚寺 2013.12.19
- 大船観音寺 2010.01.25
- 京浜東北・根岸線での209系さよなら運転 2010.01.24
- 江ノ電周辺の旅 (5) その他沿線風景 2007.11.30
- 江ノ電周辺の旅 (4) 長谷観音 2007.11.28
- 江ノ電周辺の旅 (3) 鎌倉大仏 2007.11.27
- 江ノ電周辺の旅 (2) 第21回タンコロまつり 2007.11.25
- 江ノ電周辺の旅 (1) 序章 2007.11.25
- 湘南モノレール車庫見学会 2006.10.14
その他のカテゴリー
お出かけ - 動物園・水族館 お出かけ - 博物館・美術館 お出かけ - 城 お出かけ - 寺・神社・教会 お出かけ - 植物園・植物 アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング グルメ・クッキング - そば・うどん・パスタ グルメ・クッキング - ハンバーガー グルメ・クッキング - ラーメン グルメ・クッキング - 丼 グルメ・クッキング - 駅弁・弁当 ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ 交通 - バス 交通 - 自動車 交通 - 航空機 交通 - 船 交通 - 街道 交通 - 鉄道 交通 - 鉄道 - JRその他 交通 - 鉄道 - JR九州 交通 - 鉄道 - JR北海道 交通 - 鉄道 - JR四国 交通 - 鉄道 - JR東日本 交通 - 鉄道 - JR東海 交通 - 鉄道 - JR西日本 交通 - 鉄道 - JR貨物 交通 - 鉄道 - その他 交通 - 鉄道 - イベント 交通 - 鉄道 - ケーブルカー 交通 - 鉄道 - モノレール 交通 - 鉄道 - ロープウェイ 交通 - 鉄道 - 廃線 交通 - 鉄道 - 海外 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 中国 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 九州・沖縄 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 北海道 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 北陸 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 四国 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 東北 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 東海 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 甲信越 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 近畿 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - その他 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京成 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京王 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 小田急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東京メトロ 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東武 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 相鉄 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 西武 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 都営 住まい・インテリア 地域 - 中国 地域 - 九州・沖縄 地域 - 全国 地域 - 北海道 地域 - 北陸 地域 - 四国 地域 - 東北 地域 - 東海 地域 - 海外 地域 - 甲信越 地域 - 近畿 地域 - 関東 - その他 地域 - 関東 - 千葉県 地域 - 関東 - 埼玉県 地域 - 関東 - 東京都 地域 - 関東 - 栃木県 地域 - 関東 - 神奈川県 - その他 地域 - 関東 - 神奈川県 - 川崎市 地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市 地域 - 関東 - 神奈川県 - 横須賀市 地域 - 関東 - 神奈川県 - 鎌倉市と江ノ島 地域 - 関東 - 群馬県 地域 - 関東 - 茨城県 学問・資格 心と体 心と体 - 痔 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 経済・政治・国際 自衛隊・軍隊 芸能・アイドル 芸能・アイドル - ももいろクローバーZ 芸能・アイドル - 広末 芸能・アイドル - 有安 音楽 ~の旅(2006) ~の旅(2007) ~の旅(2008)
最近のコメント