カテゴリー「地域 - 全国」の3件の記事

2013/03/22

渋谷ヒカリエ「みんなのスーパーマーケット」展

3月9日、渋谷ヒカリエ 8階のd47 MUSEUMというところで開催されていた「みんなのスーパーマーケット -47都道府県のご当地スーパー展-」に行きました。

森井ユカという方が日本全国47都道府県のスーパーを巡って購入してきたその地方特有の商品を、都道府県別に並べて展示するという趣旨です。
その県の代表的なスーパーの紹介や、その県出身の有名人(というほどでもなかったが)のコメント付きです。
有料(500円)で、ちょっと迷ったけど入りました。

・北海道と山形
P3090165 P3090166

・福島
大学生の時住んでいました。
紹介されているスーパーは「ヨークベニマル」と後1つ。
「ヨークベニマル」、住んでいた近くにもあって懐かしいです。賄い付きの下宿に住んでいたのでお菓子やカップラーメン以外の食品を買う事がなかったからかもしれませんが、並んでいる商品の中では真ん中の飴以外は記憶がなかった。
P3090167

・群馬、栃木、群馬、栃木、うぅ~
栃木は妹家族が住んでいるところです。栃木のレモン牛乳は知っている。
P3090170 P3090169

・東京と神奈川
東京は勤務地で、神奈川は住んでいる所。
東京に並んでいるものはその郷土のものって感じが全然しませんでした。
神奈川も同様でスーパーで売っているのを見た記憶のない商品ばかりでした。スーパーで売っている神奈川の地場の食品ってそういえば何だろう。鎌倉ハム富岡商会のハム類とか?
P3090171 P3090172

・長野と静岡
P3090174 P3090176

・愛知と岐阜
愛知は自分の出身地の隣の県。妹の夫(大阪出身)が三重の実家に来たときに、「コーミソース」を美味しい美味しいいと言っていたなぁ。父母や自分妹は昔からこれが普通だったので「へぇ? そうなの?」ってその反応に逆に驚きました。
P3090177 P3090175

・三重
自分の出身地(四日市市)です。
大内山牛乳宮崎本店の焼酎、大矢知のひやむぎ等。
大矢知のひやむぎが置いてあったのは予想外でした。どちらかというとひやむぎよりもそうめんの方が主力商品だと思います。ちなみに大矢知は四日市市内にある地名です。
右下の袋に入っているカラフルな色の細長いものは「あられの素」で、あれを炒ると膨らんできてあられになります。子供の頃、祖父がたまにこれを買ってきて、炒ってもらって食べた記憶が蘇ってきました。
三重のスーパーの紹介は「スーパーサンシ」「ぎゅうとら」「オークワ」でした。
三重出身者として納得のいくチョイスでした。
P3090179 
P3090182 P3090183

・滋賀と大阪
大阪のは... 神奈川のスーパーでも普通に見かけるものが多かった。日清食品のカップラーメン、ぼんち揚げ、パインアメ。
P3090184 P3090186

・広島と高知
P3090189 P3090191

・長崎と沖縄
P3090193 P3090196

牛乳と麩が多かった。
牛乳は地場のものが多いと思うが、麩って地場のものが多いのかな? 或いは単に収集者の好みなのか。

地域による商品差は、あるようで意外とないように感じました。
また、神奈川のスーパーでも売っている商品がたまにありました。
グローバル化しているんですかね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/12/25

「トーマスクック ヨーロッパ鉄道時刻表」の日本語版

「トーマスクック ヨーロッパ鉄道時刻表」の日本語解説版 2012冬・春 を買って来ました。
後ろに日本の時刻表も載っていて興味があったので。

本家の方は月間と年2回発行の2種類があり、ヨーロッパ以外の時刻表(BEYOND EUROPE)は月間の方に6地域に分かれているうちの1地域の時刻表がローテーションを組んで載せられるようです。購入した日本語版では6地域全てが一度に載っていました。
掲載されている6地域は下記の通りです。
・アフリカ + 中東
・インド
・東南アジア + オーストラリア ※ニュージーランドも載っている
・中国
・日本
・北米

韓国、台湾、中南米は載っていません。北朝鮮は中国からの国際列車のみ載っていました。
韓国のKTX、台湾の新幹線ぐらいは載せてもよさそうに思いましたが、「中国」「日本」のどちらの地域に組み込んでも文句が出そうなので省略したんですかね。

日本のページに載っている時刻表は、JRの新幹線・特急・急行の大半の路線。私鉄はJRに乗り入れている列車以外は乗っていません。例えば、日光・鬼怒川に行く特急は、東武の線内で完結する「けごん」「きぬ」は乗っていませんが、JRから乗り入れる「日光」「きぬがわ」は載っています。
列車名は記載なし。
停車駅は主要駅のみ掲載。例えば、東海道新幹線に静岡は載っていません。
新幹線では省略されている列車あり。「こだま」は省略、「のぞみ」「ひかり」は一部省略。ページのサイズに合わせて他の列車と発車時間が近い列車を省略したといった所か。
時刻表は西側を起点として載せられており、東海道・山陽新幹線は上り(博多発)が先に載っています。
外国人向けという事で、ジュパンレールパスで載れない列車や区間が明記されています。

以下、載っている区間をまとめました。
・九州新幹線
・東海道・山陽新幹線
・上越・長野新幹線
・東北・山形・秋田新幹線 ※東京-新庄/盛岡 と 東京-秋田/青森 に分けられて掲載
・宮崎 - 鹿児島
・博多 - 宮崎 (-宮崎空港)
・博多 - 佐世保・長崎
・高松 - 徳島 (-阿波池田)
・岡山/高松 - 高知 - 中村
・岡山/高松 - 松山 - 宇和島
・鳥取/岡山 - 出雲市 - 山口 (-新山口)
・京都/岡山 - 倉吉 ※智頭急行経由
・京都 - 関西空港
・京都/大阪 - 城崎
・大阪/名古屋 - 富山 ※北陸線経由、七尾線内は記載なし
・越後湯沢/新潟 - 金沢
・大阪 - 新宮
・名古屋 - 新宮 (-紀伊勝浦)
・名古屋 - 富山 ※高山線経由、大阪-岐阜は記載なし
・名古屋 - 長野  ※大阪-名古屋は記載なし
・静岡 - 甲府
・東京(新宿) - 松本 ※新宿より手前と大糸線内は記載なし
・(新宿-) 東京 - 成田空港 ※横浜系統は記載なし
・東京 - 伊豆急下田/修善寺
・東京 - 安房鴨川
・東京(上野) - 万座・鹿沢口/前橋
・東京(新宿) - 日光(/鬼怒川) ※日光、きぬがわ
・東京(上野) - 仙台 ※常磐線経由
・新潟 - 函館 ※新青森-函館の特急もここに含む
・函館/室蘭 - 札幌
・札幌 - 釧路
・札幌 - 稚内/網走
・新千歳空港 - 札幌 - 旭川
・夜行 ※1つのテーブルのみで表現。はまなす、きたぐにも載っている。

日本の時刻表にはないまとめ方をされている所があります。「新潟 - (秋田) - (青森) - 函館」を1つのテーブルにまとめるとか、考えた事のない発想でした。
日本全国の夜行列車を1つのテーブルでまとめるなんて何て強引と思ったが、本数が減ってしまってそんなに違和感を感じなかった所が悲しい。
成田空港行以外の千葉方面の特急は、なぜ安房鴨川行(外房線)だけ載せたのだろう。他よりも本数が多いから?。
静岡 - 山梨の特急「ふじがわ」が載っているが、東海道新幹線に静岡が載っていないというオチ? もありました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/11/15

生涯経県値

某氏のMixiの日記で紹介されていたので自分も作ってみました。
うる覚えの所もあるので間違いがあるかもしれないが...

http://keiken.uub.jp/km.cgi?MAP=44442354333445443434433544443400344433441440240&NAM=%82%E2%82%A2%82%E4%82%A6%89%A1%95l%8FZ%96%AF&CAT=%90%B6%8AU%8Co%8C%A7%92l

意外と埋まってしまった。

訪問と接地の区別に悩んだ。接地の県は駅の改札は出ているのですが、出てみただけだったりするので接地の扱いにした。
大分は熊本に行ったときに、鳥取・島根は中華人民共和国に行った時に飛行機で上空を通過しているものと思われたが未踏の扱いにした。
沖縄は完全に行った事なし。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

お出かけ - 動物園・水族館 お出かけ - 博物館・美術館 お出かけ - 城 お出かけ - 寺・神社・教会 お出かけ - 植物園・植物 アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング グルメ・クッキング - そば・うどん・パスタ グルメ・クッキング - ハンバーガー グルメ・クッキング - ラーメン グルメ・クッキング - 丼 グルメ・クッキング - 駅弁・弁当 ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ 交通 - バス 交通 - 自動車 交通 - 航空機 交通 - 船 交通 - 街道・道 交通 - 鉄道 交通 - 鉄道 - JRその他 交通 - 鉄道 - JR九州 交通 - 鉄道 - JR北海道 交通 - 鉄道 - JR四国 交通 - 鉄道 - JR東日本 交通 - 鉄道 - JR東海 交通 - 鉄道 - JR西日本 交通 - 鉄道 - JR貨物 交通 - 鉄道 - その他 交通 - 鉄道 - イベント 交通 - 鉄道 - ケーブルカー 交通 - 鉄道 - モノレール 交通 - 鉄道 - ロープウェイ 交通 - 鉄道 - 廃線 交通 - 鉄道 - 海外 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 中国 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 九州・沖縄 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 北海道 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 北陸 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 四国 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 東北 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 東海 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 甲信越 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 近畿 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - その他 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京成 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京王 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 小田急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東京メトロ 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東武 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 横浜市営 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 相鉄 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 西武 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 都営 住まい・インテリア 地域 - 中国 地域 - 九州・沖縄 地域 - 全国 地域 - 北海道 地域 - 北陸 地域 - 四国 地域 - 東北 地域 - 東海 地域 - 海外 地域 - 甲信越 地域 - 近畿 地域 - 関東 - その他 地域 - 関東 - 千葉県 地域 - 関東 - 埼玉県 地域 - 関東 - 東京都 地域 - 関東 - 栃木県 地域 - 関東 - 神奈川県 - その他 地域 - 関東 - 神奈川県 - 川崎市 地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市 地域 - 関東 - 神奈川県 - 横須賀市・三浦市 地域 - 関東 - 神奈川県 - 鎌倉・逗子・藤沢・葉山 地域 - 関東 - 群馬県 地域 - 関東 - 茨城県 学問・資格 心と体 心と体 - 痔 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 経済・政治・国際 自衛隊・軍隊 芸能・アイドル 芸能・アイドル - ももいろクローバーZ 芸能・アイドル - 広末 芸能・アイドル - 有安 音楽 ~の旅(2006) ~の旅(2007) ~の旅(2008)