カテゴリー「交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京成」の28件の記事

2024/02/18

千葉 (4) 京成千原線

千葉県立中央博物館から歩いて最寄りの京成千原線の千葉寺駅へ。
結構遠かったです。

・千葉寺駅
Dsc_0648_20240218185501 Dsc_0650_20240218185501 
Dsc_0653_20240218185501 Dsc_0656_20240218185501

複線用の路盤がある相対ホームですが、片側しか線路が引かれておらず片側ホームのみ使用でした。
ホームの端から夕焼けが見えました。

千原線に乗るのは2回目かな。1回目に乗ったのは千葉急行時代だったと思います。

列車が来ました。
なんと! 芝山鉄道の車両が来ました。

・京成千葉駅での柴山鉄道の車両
Dsc_8843_20240218190101

芝山鉄道から離れた直通しない列車ですが、京成の同形式の車両と共用運用なんでしょうね。

JRの千葉駅に乗り換え。
3階まで一旦上がらないと行けなくなりましたが、メイン入口(東口)のところは3階までのロングエスカレーターではなく途中で乗り継ぎだったので安心しました。

・千葉駅の東口
Dsc_8844

・千葉駅構内にあった千葉県のイラスト
Dsc_0665_20240218193401

それでは帰ります。

・夜の総武快速線上り 新小岩~地下区間入口 ときどき東京スカイツリー

(完)

| | | コメント (0)

2020/01/26

都営フェスタ2019 in 浅草線 (2) 車両撮影会

車両撮影会です。
「一般向け」と「親子向け」があり、互いに列車の逆側です。

親子向けは自分は対象外なので一般向けに、45分ぐらい待ちました。
昔は事前応募の抽選制だったので、それよりも待てば参加できる現在の方法の方が良いかな?
東武鉄道のイベントと同様に何十人かずつ区切って撮影時間を設けて... な方法なので時間がかかります。人が被らずまったりと撮影できますが、押し合いへし合いだがさっさと撮影できた方が良いのか、どうなんでしょうね?

・全体
Dsc_4750 Dsc_4767

・京急2100形、京成3000形、都営浅草線5500形、都営浅草線5300形、都営E5000形、都営大江戸線12-000形
Dsc_4769 Dsc_4771
Dsc_4773 Dsc_4760
Dsc_4776 Dsc_4779 

北総鉄道の車両は来てなかったです。
都営浅草線の車両は5300形から5500形に置き換えられつつありますが、自分は5300形の方がデザイン等好きです。

・横から
Dsc_4784 Dsc_4788

・E5000形の横側
Dsc_4831

E5000形は都営大江戸線の車両を検査等でこの場所まで持ってくるときに使う電気機関車です。方式の違い上大江戸線の車両は浅草線を自走できません。

・トイレのところから見た親子向け側と運転台見学用の車両
Dsc_4844 Dsc_4843

| | | コメント (0)

2019/01/09

旧博物館動物園駅

12月9日、京成の旧博物館動物園駅一般公開されているのを思い出して行ってみました。

京成本線の上野~日暮里にあったこの駅、1997年に休止、その後再開することなく廃止されていました。
もう21年も前なんですね。
休止の少し前に行ってます。壁にペンギンの絵が描かれていたりするんですよね。
東京国立博物館の西側にあります。

・旧博物館動物園駅の入口
Dsc_7109 Dsc_7106

すぐに入れると思いきや並んでいました。
並べばいいのかなと思ったら、整理券が必要で本日分の整理券の配布は終了している。
何時ぐらいまでに来れば入れるのかと聞いてみた所、今日は11時頃に配付が終わったとか。
へぇ~。
今日は中に入れません。

入口を横から覗いてみました。

・入口を覗いた所
Dsc_7108

うさぎさんがいました。

鉄ヲタ的思考では、こういう芸術作品の展示はいらないので、昔ながらの駅の中を~
なんて思いました。

その当時撮影した写真がなかったかなと探してみたのですが、まだカメラを持っていなかったのか見つけられませんでした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/11/03

千葉県立現代産業科学館 (1) 出発進行ちばの鉄道展

10月23日、千葉県市川市にある千葉県立現代産業科学館で開催されている特別展「出発進行 ~もっと・ずっと・ちばの鉄道~」に行きました。
千葉県立現代産業科学館自体初めてです。

HPによると本八幡駅から科学館の北側にあるニッケコルトンプラザ行の無料シャトルバスに乗って良いとの事だったのでそれに乗っていきました。
ニッケコルトンプラザはショッピングセンターです。ニッケコルトンプラザも科学館も日本毛織の工場跡地との事でした。

・千葉県立現代産業科学館の入口
Dsc_2163 Dsc_2162

・特別展のポスター
Dsc_2164

屋外に銚子電気鉄道のデキ3形が展示されていました。

・デキ3形
Dsc_2166 Dsc_2169
Dsc_2217

3番目の写真は館内2階から撮影したものです。
この機関車、以前銚子電気鉄道で見たことがありますが、こんな塗装ではなかったです。
元の塗装の方がよかったように感じました。
→ 参照: 銚子の旅 (2) 銚子電鉄 仲ノ町車庫 (2013/2/11作成)

・外からしか見えない大多喜高校が作ったいすみ鉄道の車両を模した看板
Dsc_2171

中に入って入場料(800円) を払います。

左手のサイエンスドームで昔の市川市内(だったかな?)の駅に昔の写真の展示がありました。
サイエンスドームは元々はプラネタリウムだったっぽい建物でした。

・人車
Dsc_2174

庁南茂原間人車軌道で使用されていた人車との事。

・タブレット
Dsc_2177

タブレットの中身は初めて見たような気がします。

・企画展示室の入口
Dsc_2211

千葉県の過去と現在の鉄道路線の紹介がざざっとあります。
千葉県って結構いろいろ鉄道路線があるんですね。

・ヤマサ醤油専用線の機関車の製造プレートと、さようなら木原線のヘッドマーク
Dsc_2181 Dsc_2182

木原線は現在のいすみ鉄道です。
いすみ鉄道に転換されたのはJR化後だったのか。

・北総鉄道のレール締結式で使用されたもの (かな?)
Dsc_2186 Dsc_2184

・東葉高速鉄道20周年のヘッドマーク
Dsc_2187

開業したのは最近のような感覚があるのですが、もうそんなに経っていたんですね。

・銚子電気鉄道のたい焼きの鉄板と、ありがとう銚子商業生のヘッドマーク
Dsc_2194 Dsc_2195

・プラレール
Dsc_2192 Dsc_2198

・パンタグラフの模型
Dsc_2200 Dsc_2201

・電車のモーターとブレーキのカットモデル
Dsc_2203 Dsc_2205

・信号機
Dsc_2206 Dsc_2208

企画展示室は終了。
なんだかテーマがあるようでないような気もしましたが、あ「千葉の鉄道の紹介」か、まぁ良かったです。

・巨大プラレール
Dsc_2285 Dsc_2284

・成田空港関連の鉄道模型
Dsc_2278

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/11/10

東京スカイツリー (6) 天望回廊

東急スカイツリーの一般の人が一番上まで行ける「天望回廊」です。地上約450mです。

周りに高い建物がないこともあって、広く遠くまで見えます。
東京タワーの特別展望台よりも断然広くて、小さいですがトイレもあります。

・天望回廊
Dsc_5560

こんな感じで反時計回りで外周を周りながら徐々に1つ上の階に上がっていく形になっています。

・隅田川の上流側
Dsc_5559 Dsc_5634

左側の写真の中央左側の広がっているところはJR貨物の隅田川駅です。
上流側の隅田川が蛇行しているのが分かりました。

・東武伊勢崎線と京成押上線が交わるところ
Dsc_5554

・ほぼ直下のとうきょうスカイツリー駅と東側の留置線
Dsc_5572 Dsc_5557

・浅草
Dsc_5630 Dsc_5571
Dsc_5563

・新宿副都心や東京ドームと、上野やその奥の池袋
Dsc_5629 Dsc_5632

・東京タワー
Dsc_5628 Dsc_5628_2

・両国
Dsc_5579

・隅田川の下流側
Dsc_5586 Dsc_5583

横浜方面や羽田空港はよく判別できませんでした。

・新木場・東京ゲートブリッジ方面
Dsc_5589 Dsc_5599

・千葉方面と、東京ディズニーリゾート
Dsc_5603 Dsc_5597

・葛飾区や千葉内陸方面
Dsc_5620

くねくねしている川は中川です。元々は写真も真ん中に写っている荒川の本流だったんですよね。

・直下の東京スカイツリーイーストタワー
Dsc_5606

こう見えても31階建ての結構な高層ビルです。
太さがあるので、六本木ヒルズの展望台の直下に見える細長い高層マンションほどのインパクトはありませんでした。

・東武亀戸線
Dsc_5611

・首都高速堀北JCT方面
Dsc_5621 Dsc_5623

・天望回廊の上の階から見た下の階
Dsc_5618

なかなかの期待以上の風景で、来た甲斐がありました。
天気が良く真昼間だったらもっと遠くまではっきりと見えたはず。横浜や富士山もよく見えるものと思われました。
天望回廊までいく価値は大いにあったと思います。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/11/04

都営交通フェスタ2013 in 浅草線 (3) 車両展示

車両展示へ。

「車両撮影会」は整理券配布終了済みのため参加できませんでしたが、車両撮影会開催場所の後ろからと、反対側からは撮影可能です。

今回は京急の車両展示はなし。
都営浅草線用5300形、京成3700形、北総7500形、都営大江戸線用12000形、都営E5000形電気機関車が展示されていました。

・車両撮影会開催場所の後ろから
Pb020046  
Pb020048 Pb020049
Pb020052

反対側(会場の出入り口に近い方)からは行きに見た時と帰りに見た時で方向幕の表示が違っていました。

・反対側 (行きに見た時)
Pb020011 Pb020006
Pb020008 Pb020002

・反対側 (帰りに見た時)
Pb020074 Pb020075

続いて保守車両の展示。

・軌道検測車
Pb020042

・バラスト運搬車とマルタイ
Pb020057 Pb020045

・電気検測車と電気関連の何らかの車両
Pb020053 Pb020058

途中で雨が降ってきてあいにくの天気でした。

以上です。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/10/30

日暮里駅 常磐線ホーム拡張

隅田川駅貨物フェスティバル2013に行く時に、日暮里駅で常磐線に乗り換えました。
日暮里駅の常磐線ホームは10月20日に工事が行われてホームが拡張されました

・拡張された常磐線ホームとその向かいの京成線上りホーム(1階ホーム)
Pa270005 Pa270002

京成線のホームは、以前はこの1階のホームを下り線と上り線で共用していました。2010年に成田スカイアクセスの開業に合わせて新設された3階のホームに下り線のみ移動しました。
その後1階の下り線の線路があったところまで上り線ホームを拡張したものと思い込んでいましたが、そうではなかったようです。

今回の常磐線ホームの拡張はその京成線の元下り線の用地を利用して行ったそうです。
まだスペースが余っていてもうちょっと拡げられそうに見えましたが、構造物の関係とかホーム上のカーブがきつくなる等の理由があるのかな?

・常磐線ホームの北端から見た常磐線・京成線の線路
Pa270004

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/01/14

成田山新勝寺

成田空港から京成電鉄に乗って京成成田駅で下車。

P1120044

駅舎やホームに「成田山」と書かれたちょうちんが掲げられていました。
成田スカイアクセス開業後「スカイライナー」が京急成田駅を経由しなくなり、真ん中の優等列車用のホーム(3・4番線)が寂しそうでした。
P1120100 P1120099

京成成田駅から成田山新勝寺へ表参道を歩いて向かいます。
夕方の4時前だったのですが、人通りがたくさん。店もたくさん並んでいました。
成田山近くになるとうなぎ屋さんが目立ちました。成田ってうなぎが名物なのでしょうか? 4時前なのに並んでいる店と誰も客がいない店があり差が激しい。
そんなこんなで成田山の総門前に到着。駅から15分ぐらいだったと思います。

・境内の案内図
P1120097

・総門の反対側にある成田山信徒会館
入口の屋根に小さな金のしゃちほこが設置されていました。
P1120050

・総門
P1120053

・総門を入ったところで売っていた熊手
P1120054

境内に出店が沢山並んでいました。
境内に隣接する所に店を集めたエリアがあったり、奥の方の境内の横の道に出店が並んでいたり、店が結構多いです。

・仁王門
P1120056

・仁王門を入ったところの崖に作られている碑の数々と、池に浮かぶカメ?
P1120058 P1120060

・大本堂
P1120062

・三重塔
P1120065

・鐘楼
P1120066

・釈迦堂
P1120089

・上のエリアに行く階段前
石段の所に奉納をした人のプレートがたくさん貼られています。
この他にも、奉納した人の名前が掲げられているところが成田山には沢山ありました。
P1120067

・額堂
絵馬を掛ける建物だったそうです。
P1120069

・開山堂
P1120074

・光明堂
P1120070

・平和大塔
鉄筋コンクリートの建物です。1階(外観写真のコンクリートの部分が相当)が展示室となっており、市川園十郎さんのと成田山に関する企画展示や、成田山の生い立ちに関する展示がされていました。
そこでの展示によると、以前は一地方の普通の寺だったようですが、江戸時代に江戸での開帳が行われるようになり、成田詣がブームになって、ここまで大きな寺になったそうです。
2階(外観写真のコンクリート上の建物の一番下に相当)では仏像や絵などが飾られていました。
案内図の後ろの企画展の案内では4時までとなっていましたが、正月からまだあまり経っていないからなのか4時を過ぎても開いていました。
P1120079 
P1120077 P1120085

日が暮れていまい、見ていないところもあります。
初めて行きましたが、参道がこんなに栄えている & 参拝客が多い & 大きな寺 とは知りませんでした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/11/19

都営交通100周年記念フェスタin浅草線 (2) 車両撮影会

<車両撮影会>
整理券が配布され、指定時間内に並んで撮影するという方式でした。
親子タイムというのが別途あり、これについては親子連れ限定ですが整理券なしで撮影できます。

・整理券
Pb050119 Pb050120

・車両の並び
Pb050162 Pb050151
Pb050157 Pb050159

・都営機関車E5000形
大江戸線の電車を浅草線経由でこの場所(馬込車両検修場)に運んでくる時に使う電気機関車です。
Pb050133 Pb050155

・都営大江戸線12000形
Pb050134

・北総7260形
Pb050135

・芝山3600形
芝山鉄道所有の車両はこの1編成のみ。
Pb050136

・北総9000形
Pb050137

・都営浅草線5300形
Pb050138

・京急2100形
Pb050139

・京成AE100形
旧スカイライナー用、現シティーライナー用の車両です。
この場所に来たのは初めてでしょうか?
この車両は都営浅草線を走る他の車両よりも全長が少し長いのですが(他の車両:18m、この車両:19m)、都営浅草線と通れたんですね。
Pb050145 Pb050148

<車両撮影会の反対側>
こちら側は自由に撮影できました。

・並び
Pb050104 Pb050106

・都営機関車E5000形
Pb050087

・都営大江戸線12000形
右の写真の車輪の右側に写っている四角いものがリニアモーターのようです。台車に装着されています。
Pb050093 Pb050091

・北総7260形
Pb050098 Pb050094

・芝山3600形
Pb050099

・北総9000形
Pb050171

・都営浅草線5300形
Pb050101

・京急2100形
Pb050103

・京成AE100形
Pb050112

・運転台見学で使用されていた都営浅草線5300形
Pb050111

中々充実した車両の並びでした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/12/12

都営地下鉄開業50周年記念フェスタ (3) 一般車両

「車両撮影会」と称して、都営浅草線の車両と、都営浅草線に乗り入れている京急・京成・北総鉄道の車両が展示されていました。
この車両撮影会は事前応募制でしたが、応募していなかったため正面からの撮影はできませんでした。馬込車両検修場を跨ぐ歩道橋からと、横からと、反対側からのみです。
正面からの撮影はできなくても、脇から結構撮影できてしまったため、「応募しなかった事」に対する後悔はほとんどありませんでした。

・馬込車両検修場を跨ぐ歩道橋から
Pc040005 Pc040011

・横から
Pc040119 Pc040127

左から、北総9000形、京成3000形(赤電塗装車)、京急銀1000形、都営5300形、都営5300形、都営E5000形(機関車)です。写真には写っていませんが北総9000形の左側に都営5300形もいました。

・都営5300形、北総9000形、京成3000形(赤電塗装車)のアップ
Pc040114

・都営5300形のアップ
ヘッドマーク付きでした。
Pc040120

・運転台見学で使用されていた都営5300形
行先表示に今は無き「羽田」(現:天空橋駅)を表示していました。
Pc040024

これにて馬込車両検修場を退散。
その後、この付近にあるある跡地に向かいました。
前に行ったときはまだ設備が残っていたのですが...。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

お出かけ - 動物園・水族館 お出かけ - 博物館・美術館 お出かけ - 城 お出かけ - 寺・神社・教会 お出かけ - 植物園・植物 アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング グルメ・クッキング - そば・うどん・パスタ グルメ・クッキング - ハンバーガー グルメ・クッキング - ラーメン グルメ・クッキング - 丼 グルメ・クッキング - 駅弁・弁当 ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ 交通 - バス 交通 - 自動車 交通 - 航空機 交通 - 船 交通 - 街道・道 交通 - 鉄道 交通 - 鉄道 - JRその他 交通 - 鉄道 - JR九州 交通 - 鉄道 - JR北海道 交通 - 鉄道 - JR四国 交通 - 鉄道 - JR東日本 交通 - 鉄道 - JR東海 交通 - 鉄道 - JR西日本 交通 - 鉄道 - JR貨物 交通 - 鉄道 - その他 交通 - 鉄道 - イベント 交通 - 鉄道 - ケーブルカー 交通 - 鉄道 - モノレール 交通 - 鉄道 - ロープウェイ 交通 - 鉄道 - 廃線 交通 - 鉄道 - 海外 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 中国 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 九州・沖縄 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 北海道 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 北陸 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 四国 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 東北 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 東海 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 甲信越 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 近畿 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - その他 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京成 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京王 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 小田急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東京メトロ 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東武 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 横浜市営 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 相鉄 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 西武 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 都営 住まい・インテリア 地域 - 中国 地域 - 九州・沖縄 地域 - 全国 地域 - 北海道 地域 - 北陸 地域 - 四国 地域 - 東北 地域 - 東海 - 東海三県 地域 - 東海 - 静岡県 地域 - 海外 地域 - 甲信越 地域 - 近畿 地域 - 関東 - その他 地域 - 関東 - 千葉県 地域 - 関東 - 埼玉県 地域 - 関東 - 東京都 地域 - 関東 - 栃木県 地域 - 関東 - 神奈川県 - その他 地域 - 関東 - 神奈川県 - 川崎市 地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市 地域 - 関東 - 神奈川県 - 横須賀・三浦・葉山 地域 - 関東 - 神奈川県 - 鎌倉・逗子・藤沢 地域 - 関東 - 群馬県 地域 - 関東 - 茨城県 学問・資格 心と体 心と体 - 痔 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 経済・政治・国際 自衛隊・軍隊 芸能・アイドル 芸能・アイドル - ももいろクローバーZ 芸能・アイドル - 広末 芸能・アイドル - 有安 音楽 ~の旅(2006) ~の旅(2007) ~の旅(2008)