カテゴリー「交通 - 鉄道 - モノレール」の55件の記事

2024/02/11

千葉 (1) 千葉都市モノレール

11月3日、千葉城を中心に千葉市に行きました。

まずは千葉駅へ。

千葉城へは千葉都市モノレール1号線の県庁前駅が最寄り駅という事で、千葉駅で乗り換えです。

・千葉駅の改札口と千葉都市モノレールへの乗り換え
Dsc_0484_20240210232601 Dsc_0485_20240210232601 
Dsc_0486_20240210232601 Dsc_0487_20240210232601

千葉駅のメインな感じな東口は以前は改札口が1階でホームが2階で便利な感じでしたが、改札口が3階になりわざわさ3階まで上がらせて2階に下りる形に。
この変更は駅ナカを作って元の1階は店舗にして、不動産収入で儲けるためなのでしょうか?
モノレールは3階から少し上がって改札口でさらに上がってホームでした。
改札口が1階だったときはどうな感じだったのか? なんか1階に入口があって上がっていたような気もするが、JR3階より上という事はかなりのロングエスカレーターだったのかな? 思い出せませんでした。

・千葉駅ホーム
Dsc_0488_20240211000001 Dsc_0492_20240211000001 
Dsc_0495_20240211000001 Dsc_0493_20240211000001 
Dsc_0498_20240211000101

乗車します。
だいぶ前に1号線に県庁前駅から乗った事があったのですが超ガラガラで、今もそうなのかと思っていましたがそれなりに乗ってました。

・車内
Dsc_0499_20240211000601

県庁前駅に到着。

・県庁前駅での乗ってきた車両とその先
Dsc_0502_20240211001001 Dsc_0501_20240211001001

改札階に下ります。

・2番線への入口
Dsc_0505_20240211001301

現状は1番線のみの使用で、2番線は閉鎖されていました。2番線施設は今まで使われたことってあるのかな?

・県庁前駅の下から見たJRの本千葉駅
Dsc_0512_20240211002101

結構近いです。1号線を作るのはどういう意義があったのかな? って感じもします。

・県庁前駅の下から見たモノレールのその先と千葉城
Dsc_0513_20240211221601 Dsc_0510_20240211002301

千葉城は思っていたよりも近そう。

昼食はまだでした。
千葉城を歩き出したしたが食べる店は見つけられずもう着きそうなので、結局千葉駅側に戻ったりして。

・隙間から見えた千葉都市モノレール
Dsc_0515_20240211214501

テレビで見て一度食べてみたいと思っていたもつ次郎があったので食べました。

・もつ次郎「もつ煮定食」
Dsc_8799
付いてきた無料券のアジフライを今すぐ使いたい気分でした。😅

・千葉都市モノレール
Dsc_0517_20240211215801 Dsc_0518_20240211215801 
Dsc_0519_20240211215801 

逆向きの分岐器がなさそうだったので、県庁前駅の現在使っていない2番線には普通には入線できなさそうでした。入線する事ってあるのかな?

| | | コメント (0)

2024/02/02

妙見と姫路 (9) 手柄山交流ステーション

手柄山交流ステーションへ。
廃線になった姫路モノレールの手柄山駅だった所にあります。

・手柄山交流ステーションの入口
Dsc_0989_20240130224401 Dsc_0987_20240130003801

入場します。

・モノレール正面
Dsc_0993_20240130230901

どーんと。
手柄山交流ステーションの半分は有料の姫路市立水族館の新館、半分は無料のモノレール展示室になっています。
水族館も行きたいところですがこのあと姫路城に行きたいこともあり時間の関係でお預け。
この下から正面の位置は微妙に水族館なエリアな感じでしたが入れさえていただけました。

2階がモノレール展示室なので上がります。

・車両の外観
Dsc_0998_20240130235201 Dsc_0996_20240130235201

2両ある内1両は車内に入れました。

・車内
Dsc_0999_20240131000501 Dsc_0004_20240131000501 
Dsc_0006_20240131000501

御座候って大判焼きの店、姫路が本社だったんですね。
お食事と喫茶...。調べたら喫茶は過去のものかもですが姫路にラーメンや餃子を売っている店はあるようです。

車内では当時の姫路モノレールの映像も放映されていました。

・時刻表と広告
Dsc_0018_20240131001201 Dsc_0026_20240131001201

須磨浦ロープウェイ&カーレーターはそのうち廃止になりそうな気もして乗ってみたいです。

・反対側の車両の外観
Dsc_0027_20240131001801 Dsc_0028_20240131001801

・土木遺産のプレート
Dsc_0019_20240131001801

機械(車両)ではなく土木なんですね。

・モノレールの駅関連
Dsc_0022_20240131002501 Dsc_0038_20240131002501

・モノレールの車両関連の展示
Dsc_0031_20240131002501 Dsc_0035_20240131002501

・姫路大博覧会の模型
Dsc_0010_20240131003801

・姫路市営バスの展示
Dsc_0013_20240131003401 Dsc_0014_20240131003401 
Dsc_0017 Dsc_0016_20240131003401

かつて運行されていた姫路市営バスの展示もありました。
2010年に廃止されて民間の神姫バスに移管されました。

一旦奥から外に出ました。

・モノレールの台車
Dsc_0046_20240131004201

・奥の外から見た建物
Dsc_0044_20240131004401

再び中に入りエレベーターで屋上へ。
ビルの屋上かと思いきや、公園の上の方と同じ高さのところで公園(手柄山中央公園)に出られました。

・屋上から見えた姫路城
Dsc_0052_20240131004701

・屋上から見えた案内図と公園
Dsc_0056_20240131005201 Dsc_0051_20240131005201

城みたいな建物がありますが現在は中は特に使用されていない模様でした。
公園内にはかつては遊園地やプールがあったようですが閉鎖されてしまったようで寂しい雰囲気を感じました。
水族館温室植物館平和資料館等は現存で、平和資料館の看板が目立ってもました。

・公園内
Dsc_0057_20240131010301 Dsc_0061_20240131010301

あまり人がいなかったですが、花壇とか綺麗に手入れされている感を感じました。

| | | コメント (0)

2024/01/30

妙見と姫路 (8) 姫路モノレール跡

おはようございます。

東横イン姫路駅新幹線北口からおや! というものが見えました。

・東横インから見えた姫路モノレール跡
Dsc_0923_20240126235201

もう撤去されたのかと思っていましたがまだ残ってたんですね。

・東横インから見た手柄山交流ステーション方面
Dsc_0924_20240126235601

姫路モノレールは1966年に開業し1974年に休止(その後廃止)された姫路市営のモノレールです。
姫路駅~手柄山駅の1.6kmを結ぶ路線で、手柄山交流ステーションはそのモノレールの終点だった手柄山駅跡を利用した展示施設でこのあと行く予定です。

東横インの無料昼食..というか料金に含まれれている朝食を食べながら調べていたら姫路モノレールの跡は今でも結構残っているようで、最寄り駅(手柄駅)まで電車に乗って行こうと思っていましたがここから手柄山交流ステーションまで歩いていくことにしました。
東横インの朝食、昔と比べるとだいぶ豪華になりましたね。昔はほぼおにぎりしかなかったような。

・東横インの朝食
Dsc_8533

・東横インから見た山陽姫路駅
Dsc_8535

チェックアウトして出発です。

・山陽電鉄と交差する所の東側
Dsc_0927_20240129235201 Dsc_0935_20240129235201

・山陽電鉄と交差する所の西側
Dsc_0936_20240129235201 Dsc_0938_20240129235201 
Dsc_0941_20240129235201

ラーメン兵庫軒が気になりました。(閉店している模様)
下に建物があるので撤去できないというのもあるのかな?

・さらに先
Dsc_0942_20240129235401

・大将軍駅跡
Dsc_0944_20240130000101 Dsc_0954_20240130000201

駅の上にアパートがあった駅。
取り壊されていました。
この日は祭の日だったようで神輿が前を通り過ぎていきました。

・山陽新幹線の北側
Dsc_0956_20240130000901 Dsc_0958_20240130000901 
Dsc_0962_20240130000901

橋桁が残っているところがあり、山陽新幹線と交わる少し前で一旦途切れていました。

・大将軍橋跡
Dsc_0967_20240130002001

このあたりの山陽本線は2004年に高架化されたようで、その前は山陽本線を跨ぐ道路の大将軍橋があったそうです。(モノレール跡ではないです)

・山陽本線の南側
Dsc_0968_20240130003201 Dsc_0970_20240130003201 
Dsc_0971_20240130003201 Dsc_0978_20240130003201

ここにも橋桁。
この先はモノレール跡はなかったです。

・手柄山駅跡(手柄山交流ステーション)
Dsc_0982_20240130003801 Dsc_0987_20240130003801

手柄山駅は建物の中で半円の白くなっているところがモノレールが駅に入るところだった所です。

| | | コメント (0)

2020/03/06

新江ノ島水族館 (7) 帰り 湘南モノレール

帰ります。

・新江ノ島水族館のクリスマスツリー
Dsc_5628

・江ノ島
Dsc_5635

・江ノ電の江ノ島駅と湘南モノレールの湘南江の島駅
Dsc_5638 Dsc_5641

帰りも湘南モノレールで帰ります。

・湘南江の島駅のホーム
Dsc_5644 Dsc_5645

発車間際でしたがトイレに行きたかったため次の列車にしました。

・湘南江の島駅の乗り場案内
Dsc_5646

停まっていたのは車内にクリスマス飾りがされた車両でした。

・クリスマス飾りがされた車両
Dsc_5648 Dsc_5647

発車します。
片瀬山駅では駅名標が合格祈願で「勝たせ山」になっていました。
湘南モノレールでもこういうのをやってるんですね。

・勝たせ山駅の駅名標
Dsc_5651

大船に到着。

・湘南モノレールの大船駅
Dsc_5653 Dsc_5654

大船駅の降車ホームに合格祈願がありました。

(完)

| | | コメント (0)

2020/03/03

新江ノ島水族館 (1) 行き 湘南モノレール

12月8日、新江ノ島水族館に初めて行きました。
元の江ノ島水族館も含めて初めてです。

大船駅から湘南モノレールで湘南江の島駅へ。
大船駅で「モノレールdeえのすい」という切符を買いました。
湘南モノレール1日乗車券と新江ノ島水族館の入場券がセットになった切符で2530円、往復+入場の場合で510円お得です。

・大船駅での湘南モノレール
Dsc_5333 Dsc_5334
Dsc_5336

そうか、オリンピックは神奈川県で4競技開催されるんですね。

湘南江の島に到着。
新しくなった湘南江の島駅のホームがある階に富士ビュールーフテラスができていました。

・富士ビュールーフテラスとそこからの富士山
Dsc_5340 Dsc_5339

富士山惜しいです。

・駅から見下ろした江ノ電
Dsc_5343

エスカレーターを辿って下に降りました。

・湘南モノレールの湘南江の島駅
Dsc_5345

・江ノ島電鉄の江ノ島駅
Dsc_5347

湘南モノレールの湘南江の島駅と、江ノ島電鉄の江ノ島駅、やや離れていた印象があったのですが近くに感じました。
湘南江の島駅の入口が江ノ電側になったからなのかな?

新江ノ島水族館がある海の方へ。
昼は江の島に渡る手前にあった花みずきで「江の島らーめん」を食べました。
しらすが入っていますが、しらす感はあんまりなかったです。

・江の島らーめん
Dsc_5404

・工事中の小田急の片瀬江ノ島駅
Dsc_5350 Dsc_5351

新江ノ島水族館に到着しました。

・新江ノ島水族館の入口
Dsc_5352 Dsc_5353

ヒカリノエノスイ ~美しい水族館~」の開催中でした。

・ヒカリノエノスイ
Dsc_5362 Dsc_5363_20200303000301

| | | コメント (0)

2019/11/06

多摩動物公園 (1) 多摩センターや多摩モノレール

9月15日、初めて多摩動物公園に行きました。

上大岡から多摩動物公園までどうやって行くのが良いのか、悩ましいです。思い浮かぶどの経路でも距離のわりに時間がかかるし乗換もたくさん。
乗換案内で検索したら、
「上大岡 -(横浜市営地下鉄)→ 湘南台 -(小田急・快速急行)→ 新百合ヶ丘 -(小田急多摩線)→ 多摩センター -(多摩都市モノレール)→ 多摩動物公園」
と、考えもしなかったルートが最短時間で出てきました。小田急の快速急行がキーワードなんですかね。このルートで行きました。

小田急の多摩センター駅、サンリオキャラクターで大々的に装飾されていました。
近くにサンリオピューロランドがあるのでその関係だと思います。

・小田急多摩センター駅
Dsc_3271 Dsc_2924
Dsc_2925 Dsc_2927
Dsc_2930 Dsc_2929
Dsc_2932 Dsc_3270

京王の多摩センター駅も多少サンリオ装飾があるようですが、小田急ほどではないかな? 京王の駅の中には入っていないのでわかりません。

・京王多摩センター駅
Dsc_2933 Dsc_3272

駅周辺の案内板もサンリオ仕様でした。

・駅周辺の案内板
Dsc_2934 Dsc_2935

・多摩都市モノレールの多摩センター駅
Dsc_2937 Dsc_2938

多摩モノレールに乗って多摩動物公園駅で下車

・多摩動物公園駅
Dsc_2945 Dsc_2946

帰りも同じルートで。
帰りは真っ白の車両が来ました。広告ラッピング用の車両で、今は広告主がないので真っ白だったようです。

・真っ白な多摩都市モノレール
Dsc_3259 Dsc_3260

・近くの建物から見た多摩都市モノレールの多摩センター駅
Dsc_3262_20191106224701 Dsc_3267

テーマは「心の旋律」です。

・小田急多摩センター駅のホームから見た多摩都市モノレール
Dsc_3273

| | | コメント (4)

2019/06/04

上野動物園 (1) 東園

4月28日のゴールデンウイークの2日目、今日も上野に哺乳類を見に...。
といってももう一度国立科学博物館に行くのではなく、上野動物園へ。
前日哺乳類展2を見に行ったから急遽? というわけでもなく初めから計画的でした。
Twitter界隈でうけるかと思ったけど特に反応なしでした。😅

・上野動物園の入口
上野動物園の入口 上野動物園の入口

早く起きて来ようと思っていましたが出遅れました。
13:10頃に到着、入場券購入にすごく並んでいて14:00頃やっと入場できました。すぐ入れるかと思っていました。
なんだかあいまいな並び方で不安感を感じました。
もっと手前にもポールが置かれていることから午前中はもっと混雑していたのでしょうか?

・パンダの列
パンダの列

前回の反省を活かして東園は飛ばしてまず西園に行こうと思っていたのですが... ~前回は西園にいるキリンとかカバが屋内に移動していました~
折角なのでパンダ🐼見てみようかなという気になり、ゴリラ?15時までという表示も気になり、時間的にまだ大丈夫だろうとパンダに並びました。
40分待ちの表示でしたが列の流れが結構速く20分ぐらいで入れました。
この速くだと立ち止まれることもなく流れ作業であっという間に進まされるのだろうかと思いましたが、そういうわけでもなかったです。

・シャンシャン
パンダ:シャンシャン

寝てました。

・シンシンとリーリー
パンダ:シンシン パンダ:リーリー

シンシンはこの後すぐ後ろの見えない場所に引き籠ってしまいました。
リーリーは、これはまさしくたれぱんだなのではないか? (笑)

・象🐘 (アジア象)
象 象
Dsc_9609

この日は偶然にも「象の日」でした。
象は好きですね。
子供の頃は動物の絵を描くとなると決まって像を描いていたような気がします。象の像を作った記憶もあります。

15時までのゴリラに向かいます。
途中ももかがどうのって会話が若い女の子から聴こえてきて、こんな所で有安杏果さんについて会話??! 浸透しているの? と密かに驚いていたら、モモカという名のゴリラがいました。
有安曲でもありこれはまさにリアルゴリラパンチじゃないですか。
もしかすると作詞者(ANCHANGさん)は知っていてこれを書いたのだろうか?

・ゴリラのモモカ
ゴリラのモモカ

・ゴリラ
ゴリラ ゴリラ
ゴリラ

モモカはどれだ?
3番目の写真のゴリラは何をやっているんだ?

東園から西園へ。

・園内のモノレール
上野動物園モノレール 上野動物園モノレール
上野動物園モノレール 上野動物園モノレール
上野動物園モノレール 上野動物園モノレール

乗車する長い列ができていました。
歩いたら乗る前に着いてしまいます。乗るまでに数往復できるかも。
このモノレール、今年の11月から休止する予定になってます。

| | | コメント (0)

2018/10/14

川崎市岡本太郎美術館 (1) 常設展

9月9日、久しぶりに「川崎市岡本太郎美術館」に行きました。

今回は小田急の向ヶ丘遊園駅から歩きました。
まぁまぁ距離があります。

・向ヶ丘遊園駅のモノレールのりば跡
Dsc_5125

かつてはこの駐輪所の所に向ヶ丘遊園モノレールの駅がありました。

生田緑地に入り奥へ。

・奥の池
Dsc_5127

川崎市岡本太郎美術館に到着。

・川崎市岡本太郎美術館の入口
Dsc_5129 Dsc_5130

入場します。
まずは常設展。
常設展は一部コーナーを除き撮影禁止です。

・常設展の撮影可コーナー
Dsc_5131 Dsc_5133
Dsc_5138 Dsc_5141
Dsc_5134 Dsc_5135

川崎市岡本太郎美術館、何回か来ていますが氏の作品はやっぱりいいなと思います。
常設展の展示作品も時折り変わっています。

出口付近にも椅子があります。

・出口付近の展示
Dsc_5207

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/10/08

ディズニーリゾートライン

10月6日、舞浜リゾートラインが運営するディズニーリゾートラインに初めて乗りました。
東京ディズニーリゾートを一周している片方向循環のモノレールです。
遊園地の乗り物ではなく通常の鉄道路線扱いでディズニーランド等に入場しなくても利用可、PASMOにも対応しています。

この後一眼レフカメラとか持っていると厄介な事になりそうな場所に行く予定があったのでスマホで撮影。

・リゾートゲートウェイ・ステーション駅近くから見たリゾートライン
Dsc_0508

・リゾートゲートウェイ・ステーション駅
Dsc_0510 Dsc_0511

・2001年の東京ディズニーリゾートの絵図
Dsc_0513

リゾートゲートウェイ・ステーション駅の改札内にありました。
リゾートラインが開業した時のもののようです。
この頃にはもうリゾートラインやディズニーシーはあったのか。

・リゾートゲートウェイ・ステーション駅のホーム
Dsc_0515

1本見送ってヲタ席.. は空いてなかったのでヲタ席の後ろに座りました。
そうか、ここで乗客の全員が入れ替わるわけではないんだ。

・シンデレラ城、ベイサイド・ステーション駅近くの駐車場
Dsc_0517 Dsc_0519

奥の方まで駐車場があるんですね。東京ディズニーランの裏側です。裏側からは入れないので入場口がだいぶ歩く必要がありそうです。
現在工事中でベイサイド・ステーション駅から駐車場には行けないとの放送がありました。

・ベイサイド・ステーション駅を出た後と、ディズニーシーの客船風の建物
Dsc_0520 Dsc_0522

・東京ディズニーシー・ステーション駅の先から見えた東京スカイツリー
Dsc_0523

自分がもし結婚していて子供がいたらこういう所に一緒に行ってたりしてたんですかね。
(行くのが)夢の国だなとぁ思いました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/07/10

江ノ島2018 (1) 湘南モノレール

5月27日、とある思い付きで江ノ島に。

最初は湘南モノレールで大船から湘南江の島駅へ。
湘南モノレールの乗り場で見たら「鎌倉・江ノ島パス」という周辺のJRと江ノ電・湘南モノレールが1日乗り放題の切符があり、JRの駅でしか販売していないとの事でなのでJRまで戻って買ってきました。

駅には緑編成の車両が止まっており撮影したいなと。歩道橋を少しいった所から発車していくところ見えるので向かっていたら発車ベルが聴こえてちょっと間に合わなかった。

・大船駅を発車していく緑編成
Dsc_2468 Dsc_2469

次にやってきたのは黒編成でした。

・黒編成
Dsc_2472

これに乗車し、湘南江の島駅へ。

・湘南江の島駅
Dsc_2475 Dsc_2635
Dsc_2632 Dsc_2477
Dsc_2478 Dsc_2631

湘南江の島駅は耐震補強及びバリアフリー改修工事中でした。
5階に改札口とホーム。
エレベーター1基と階段のみで、途中階には入れない状態でした。
なんだかもうこれで事足りている感も。

その後は別の記事で、帰りも湘南モノレールで戻ってきました。

帰りも行きと同じ黒編成。
でもやっぱり緑編成に乗ってみたくて、2本後(15分後)が緑編成のはずなので、途中の西鎌倉駅で一旦降りて待ちました。
「鎌倉・江ノ島パス」を買ったので降りても追加料金は発生しない。

・西鎌倉駅
Dsc_2657

・西鎌倉駅付近から見たモノレール
Dsc_2646 Dsc_2648
Dsc_2650 Dsc_2652
Dsc_2653 Dsc_2654

・西鎌倉駅にやってきた緑編成
Dsc_2661

・大船駅での緑編成
Dsc_2664 Dsc_2667

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

お出かけ - 動物園・水族館 お出かけ - 博物館・美術館 お出かけ - 城 お出かけ - 寺・神社・教会 お出かけ - 植物園・植物 アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング グルメ・クッキング - そば・うどん・パスタ グルメ・クッキング - ハンバーガー グルメ・クッキング - ラーメン グルメ・クッキング - 丼 グルメ・クッキング - 駅弁・弁当 ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ 交通 - バス 交通 - 自動車 交通 - 航空機 交通 - 船 交通 - 街道・道 交通 - 鉄道 交通 - 鉄道 - JRその他 交通 - 鉄道 - JR九州 交通 - 鉄道 - JR北海道 交通 - 鉄道 - JR四国 交通 - 鉄道 - JR東日本 交通 - 鉄道 - JR東海 交通 - 鉄道 - JR西日本 交通 - 鉄道 - JR貨物 交通 - 鉄道 - その他 交通 - 鉄道 - イベント 交通 - 鉄道 - ケーブルカー 交通 - 鉄道 - モノレール 交通 - 鉄道 - ロープウェイ 交通 - 鉄道 - 廃線 交通 - 鉄道 - 海外 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 中国 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 九州・沖縄 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 北海道 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 北陸 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 四国 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 東北 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 東海 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 甲信越 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 近畿 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - その他 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京成 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京王 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 小田急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東京メトロ 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東武 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 横浜市営 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 相鉄 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 西武 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 都営 住まい・インテリア 地域 - 中国 地域 - 九州・沖縄 地域 - 全国 地域 - 北海道 地域 - 北陸 地域 - 四国 地域 - 東北 地域 - 東海 - 東海三県 地域 - 東海 - 静岡県 地域 - 海外 地域 - 甲信越 地域 - 近畿 地域 - 関東 - その他 地域 - 関東 - 千葉県 地域 - 関東 - 埼玉県 地域 - 関東 - 東京都 地域 - 関東 - 栃木県 地域 - 関東 - 神奈川県 - その他 地域 - 関東 - 神奈川県 - 川崎市 地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市 地域 - 関東 - 神奈川県 - 横須賀・三浦・葉山 地域 - 関東 - 神奈川県 - 鎌倉・逗子・藤沢 地域 - 関東 - 群馬県 地域 - 関東 - 茨城県 学問・資格 心と体 心と体 - 痔 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 経済・政治・国際 自衛隊・軍隊 芸能・アイドル 芸能・アイドル - ももいろクローバーZ 芸能・アイドル - 広末 芸能・アイドル - 有安 音楽 ~の旅(2006) ~の旅(2007) ~の旅(2008)