鬼怒川・日光 (5) 東武ワールドスクウェア 中編
雨がほぼ止んだので見学再開です。その後完全に止みました。
続いてヨーロッパゾーン。
この中で「人と猛獣の戦い」の興行が行われて双方ともたくさん亡くなっているそうです。地下に猛獣の檻があってエレベーターで上げて放って戦わせたとの事。見えてるのはその地下部分です。
野蛮だと思いますが、そんなの見て楽しかったのかな? 逆に苦しくなってしまいそうですが。
・オランダのマヘレの跳ね橋、平和宮
跳ね橋の方、高校1年の美術の宿題でこれが描かれた絵の油絵での模写をしたような気がしますが違ったかな? 美術科ではないののになんでそんな大変な宿題出すんだよと思いました。美術/書道/音楽からの選択で男で音楽にする人はいないかもと思って美術にしたが、クラスに2人ぐらいいたのでやっぱり音楽にすればよかったかな?
・イギリスのビッグベン英国国会議事堂、ウェストミンスター寺院
下の方は特殊な感じの斜めのエレベーターなんですよね。
広いです。
共にガウディ設計の建物です。(サグラダファミリアはその後別の人に引き継ぎ)
1882年の着工後なかなか完成しないサグラダファミリアですが、なんと2026年に完成予定だそうです。
ヨーロッパゾーンは終了。
建物の名前とかわからず東武ワールドスクウェアの案内図やWikipediaとにらめっこしながら作りました。
他のゾーンの記事もですがこの他にも建物があります。
なかなかすごいです。
ミニチュアも良いけどこれらの実物を見てみたなと思いましたが、海外には行きたくないことにしてたのを忘れてました。
これは作るのも大変だろうけど、維持していくはもっと大変だろうなと思いました。
野外なので風雨により泥が入ってきたり、草も生えてくるだろうし。現に傷んだり汚れているところも一部ありました。
入園料が高いのも納得です。
続いてアジアゾーン。
アンコールワットと言えば猿岩石ですね。
どちらも北京。
北京は親家族で行ったことがあります唯一の海外旅行。20年ぐらい前になるのかな?
故宮の方は実物にも行ったはずですがこんな感じだったかな? あまり覚えてないな。
天壇は行ったのかな?
ガイド付きでささっと見て終わりな感じでした。
山肌に作られていてなかなか壮大でした。
ここも一部分だけですが行きました。途中で雨降ってきてもう戻ろうという事になって上まで行かずに折り返した記憶。
南大門、道路が門の周りを囲むような感じになっていましたが実物もそんな感じなのかな?
最近のコメント