カテゴリー「地域 - 四国」の18件の記事

徳島、香川、愛媛、高知

2018/12/29

高知 (11) 帰り (飛行機)

帰りは高知龍馬空港から飛行機で。

空港に行くために高知駅からバス。
15年前に来たときは長々と一般道を走っていましたが、
今回は途中は無料の自動車専用道路(高知南国道路)を通りました。
将来的には安芸の方まで延びるようで、安芸まで伸びても無料のままの雰囲気で、土佐くろしお鉄道のごめん・なはり線にとっては脅威だなと思いました。

・高知龍馬空港に到着したバス
Dsc_6943

・高知龍馬空港
Dsc_0908 Dsc_0907

・送迎デッキ
Dsc_6951

作者が高知県出身だからか高知ではアンパンマンの絵をいたるところで見かけました。

・空港内
Dsc_6949 Dsc_6958

日本航空の定刻では19:00の便で帰りました。

・高知龍馬空港を出発する飛行機
Dsc_0911

・羽田空港に到着する前の東京湾アクアライン
Dsc_0914

やっぱり飛行機は早いです。
あっという間に着きました。
関東からは鉄道だと岡山を経由することもあり距離もそこそこありますが、直線距離では広島より短いですからね。

高知の1日、
本当は桂浜なんかも行こうと思っていたのですが、そんな時間はありませんでした。
とさでん乗車が長く、行った観光地は高知城ぐらいです。

青春島根、ココセン別府、福岡どんたくでは街でよく見かけたモノノフの方を、高知ではほとんど見かけませんでした。
MCでの「高知県から来た人」で手を挙げた数から考えると半数ぐらいが県外のようだったんですけどね。
ほとんど観光地には行かなかったというのもあるのかな?

今回行けなかったところも多いし、高知にはまた行ってみたいです。

(完)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

高知 (10) 高知城歴史博物館

続いて高知城の追手門近くにある高知城歴史博物館へ。

・高知城歴史博物館
Dsc_6854

高知県立の博物館です。
高知県の幕末~明治維新頃の歴史を中心に展示されていました。
高知城に関する展示もありますが、主ではありませんでした。

建物は3階建てですが展示室は3階のみ。
帰りの時間まであまり時間ななかったので早足で。

・昔の高知県の地図
Dsc_6924 Dsc_6925

・高知城の断面模型
Dsc_6927

・高知藩の北海道開拓
Dsc_6933

高知藩は写真の赤色の地域の担当だったとの事。

・高知藩役所日誌
Dsc_6934

その他色々あり。
特別展の会場は撮影禁止でした。

 
帰りは飛行機で、高知駅からバスに乗るため歩いて高知駅へ。20分ぐらいかかったかな。
はりまや橋なんかからも乗れるのは知っていたのですが始発から乗ってみたかったんで。
よく考えれば近くにとさでん高知城前停留所があるのでそこから路面電車に乗れば良かったか。

途中で歴史を感じさせるこんな建物を見つけました。
役所か何かと思ったら高校なんですね。

・高知追手前高校
Dsc_6936

その他、反対側にはオーテピアのいうまだ新しい大きな施設も。
調べてみたら図書館が主で、追手前小学校の跡地とか。
追手前小学校、廃校になっていたんですね。広末涼子さんの出身校です。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

高知 (9) 高知城

高知城へ。

・追手門近くから
Dsc_6847 Dsc_6848

・山内一豊像
Dsc_6846

・お堀
Dsc_6853

・追手門
Dsc_6855 Dsc_6856

・板垣退助像と山内千代像
Dsc_6858 Dsc_6860

・杉ノ段とその先から見た天守
Dsc_6861 Dsc_6862

・二の丸の築山と池
Dsc_6869

・二の丸から見た本丸や天守
Dsc_6865 Dsc_6867

・本丸や天守
Dsc_6874 Dsc_6877

天守部分は有料です。
天守はここから見ると高くない。
中に入ります。

・家紋と彫り物
Dsc_6883 Dsc_6887

・1階の部屋
Dsc_6888 Dsc_6893
Dsc_6894

天守に上がります。

・天守への階段
Dsc_6897

階段が急で1段当たりが高く、普段上げない高さで足を上げないと昇れません。これが理由なのか翌朝足が痛かったです。
さっきビールを飲んだこともあり、昇り降りが怖かったです。

・天守最上階からの風景
Dsc_6900 Dsc_6901
Dsc_6902 Dsc_6904
Dsc_6907

天守の建物自体は低いですが、周囲の石垣も含めると結構高く、柵が低いので、さっきビールを飲んだこともあって怖かったです。

・石落とし
Dsc_6913

・天守内で展示されていた高知城の模型
Dsc_6908 Dsc_6915

・かつて行われていた鯨漁の模型
Dsc_6918

天守を出ます。

・黒鉄門
Dsc_6878

・鐘撞堂
Dsc_6922

こんな所に鐘がありました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

高知 (8) ひろめ市場 鰹のたたき

帯屋町を過ぎた先にある「ひろめ市場」に行きました。

・ひろめ市場の入口
Dsc_6843

昨日食べられなかった鰹のたたきにしようかなと。
もう14時半頃だったんに人でいっぱいでした。
15年前に来たときよりも明らかに混んでいました。

並んでいましたが、
明神丸のいう店で鰹のたたき塩の生ビールセット(1300円)を頼みました。

・鰹のたたきを作っているところと鰹のたたき
Dsc_0885 Dsc_0888

藁を入れて鰹のたたきを作っていました。
こんなにファイヤーするものなんですね。
後ろに藁が入った段ボールが高く積まれていましたが、1日当たり結構な量を使うのかな?

この日は11月だったのに結構暑く、ビールが美味しい。
鰹のたたきも。
そんなに量は多くないし、ビールも鰹のたたきももう1セット飲みたい/食べたい気分でした。(また並ばなければならないので諦め)

鰹のたたきは塩がおすすめとの事だったので塩にしました。
塩の鰹のたたきは初めて食べました。
馴染みのあるたれの方が良かったかもしれないなとは思いました。

昔ライフカードのCMで出てきたまぐろの店は見つけられませんでした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/12/28

高知 (7) 帯屋町筋

とさでんのはりまや橋で降りました。

・東側のはりまや橋商店街
Dsc_6832

東側には行かず西側の帯屋町筋方面へ。

・京町
Dsc_6831

・壱番街
Dsc_6833 Dsc_6834

・帯屋町1丁目
Dsc_6835 Dsc_6839

おぉこれです。
某ビルは健在でした。

・帯屋町2丁目
Dsc_6841

地方都市ではシャッター商店街が増える中、
人通りが多く結構賑わっていました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/12/24

高知 (6) とさでん桟橋線

とさでん桟橋線にもせっかくなので乗ってみました。
高知駅前~はりまや橋は前日に乗ったので、はりまや橋~桟橋通五丁目を。
15年前も思ったのですが、後免線・伊野線と比べるとあんまり客が乗っていません。

・はりまや橋停留所の桟橋線の乗り場
Dsc_6796

桟橋通五丁目に到着。

・桟橋通五丁目停留所
Dsc_6802 Dsc_6804
Dsc_6805 Dsc_6807

15年前とだいぶ違います。
15年前はこんな感じでホームはありませんでした。

・15年前の桟橋通五丁目停留所
Pic00038

乗ってきた車両は元名鉄のモ590形との事。名鉄の岐阜市内線や美濃線が廃止された後のやってきたようです。

・モ590形
Dsc_6797
Dsc_6798 Dsc_6799

ちょっと戻って桟橋車庫を覗いてみました。

・桟橋車庫への線路と桟橋車庫
Dsc_6810 Dsc_6812

中に入って近くで見たいところ。
テレビ番組のロケならちょっといいですか?って感じで入れるかもしれませんがそういうわけにはいきませんからね。

桟橋車庫への線路は桟橋車庫停留所よりも手前(はりまや橋側)にありました。
桟橋車庫行の電車はどうやって車庫に入るのだろう? 桟橋車庫行の電車が来ないかな~ と思ってきたら運が良いことにやってきました。
桟橋車庫停留所で客を降ろした後、車庫への分岐の前まで戻り、車庫の方に入っていきました。
運転手は運転席を行き来します。
手間がかかります。こういっちゃなんですが桟橋車庫停留所での降車客は少なそうなので、その前の桟橋通四丁目止まりにして直接入庫しても問題なさそうに思いました。

・桟橋車庫に入庫する電車
Dsc_6815 Dsc_6817
Dsc_6819 Dsc_6822

・桟橋通五丁目バス停
Dsc_6823

通りから車庫に入っていすぐの所にありました。
通り沿いにも同じ名前のバス停がありますが、高速バス等はこのバス停を使用するようです。
車庫から出る方向ではなく入る方向に設置されていてどうなっているのだろう。
車庫からバックしてくるのか、一旦外に出てから入ってくるのか?

帰りは桟橋車庫停留所から乗りました。

・桟橋車庫停留所にやってきた電車と発車した後の桟橋五丁目方面
Dsc_6828 Dsc_6829

この後はりまや橋で下車してとさでんはこれで終わり。
宝永町を乗ったのは10時半頃でしたが、もう14時ぐらいになっていました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

高知 (5) とさでん伊野線

はりまや橋停留所からは伊野線です。後免線からの列車が直通します。

・大通りの区間
Dsc_6738 Dsc_6740

・鏡川橋停留場
Dsc_6741

ここから単線区間です。

・鏡川を渡る橋
Dsc_6742

・旧街道上の区間と市場前信号所
Dsc_6743 Dsc_6744

15年前に乗った時はもっと建物が建て込んでおり、途中で高知空港行の観光型のバスとすれ違ったりしてもっとインパクトがありました。
市場前信号所には道路と同じタイプの信号機がありました。

・朝倉停留場
Dsc_6747 Dsc_6748
Dsc_6750

なんとタブレット。
ここからはタブレット閉塞のようです。
今時珍しいです。

この先で県道に出て道路の右側を走ります。

・県道沿い
Dsc_6751 Dsc_6752

・中山信号所でのタブレット交換
Dsc_6755 Dsc_6756

・伊野駅前停留場付近
Dsc_6758

手前が伊野駅前停留場で、その奥が終点の伊野停留場です。

伊野停留所に到着。

・伊野停留場に到着した電車
Dsc_6762 Dsc_6763

休む間もなく慌ただしく折り返していきました。

・伊野停留場の駅舎
Dsc_6767

無人ですが中に待合室とトイレがあります。
15年前に来たときはこんな立派な建物は建っておらず、この付近全体が薄暗い寂れた感じでした。
今回来たときはそうは感じませんでした。

・伊野停留所駅舎内の路線図と時刻表
Dsc_6768 Dsc_6769

21分間隔の運転となっています。
中途半端なので20分間隔に出来ないのかな? と思ったのですが、慌ただしく折り返していった様子を見ると無理なんでしょうね。
15年前に来たときはもっと少なくて40分間隔ぐらいだったような記憶があります。

・留置線への線路と留置線跡
Dsc_6772 Dsc_6773
Dsc_6775

・伊野停留場の15年前の写真(左)とこの日
Pic00040 Dsc_6780

15年前の写真ありました。

・伊野停留場にやってきた電車
Dsc_6783 Dsc_6782

この電車に乗ってはりまや橋方面に折り返します。

・朝倉駅前停留場と朝倉停留場
Dsc_6787 Dsc_6788

・アンパンマンラッピング車とのすれ違い
Dsc_6794

アンパンマンさんがピースしていました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/12/23

高知 (4) とさでん後免線

まずはとさでん(土佐電)の路面電車に乗りたいと思います。
宿泊したホテル近くのとさでん後免線の宝永町停留所から後免方面へ。

・宝永町停留所での逆方向(はりまや橋方面)の列車
Dsc_6705 Dsc_6706

・宝永町停留所での後免町行き
Dsc_6707 Dsc_0868

実際の行先は後免町なのですが、表示幕は「ごめん」なんですね。
ごめん行といの行のみ行先表示版も取り付けられるようです。

ヲタ席は満杯で、途中で気付いて空いていた後ろのヲタ席に移動。
知寄町三丁目の先の橋の前までは広い通りですが、それから先はあまり広くない通りになります。

・文殊通停留所とその先
Dsc_6708 Dsc_6709
Dsc_6711

・運転席と車内
Dsc_6710 Dsc_6712

・清和学園前停留所と一条橋停留所間
Dsc_6714 Dsc_6715

両者の間は63mで日本一短い隣接駅間距離だそうです。
確かに近い。普通サイズの4両編成以上なら両駅に跨って停まることになってしまいます。

途中田園風景が広がる区間もあり、後免西町停留所を出てすぐから再び併用軌道。

・後免西町停留所付近
Dsc_6717

後免東町停留所から再び専用軌道になり終点の後免町停留所に到着。

・後免町停留所
Dsc_6719 Dsc_6721

降りるときに軌道全線の電車1日乗車券(1000円)を買いました。
これでとさでん完乗です。

・後免町停留所前の案内所とローソン
Dsc_6723 Dsc_6727

・安芸線電化開通記念碑と、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線の後免町駅
Dsc_6724 Dsc_6726

ごめん・なはり線の駅はすぐ前にあります。
安芸線はこのごめん・なはり線建設のため1974年に廃止になっています。

折り返して反対側の終点駅の伊野停留所へ。
後免町から伊野に直通する列車はないので、文珠通停留場で後続の伊野行に乗り換え。

・文珠通停留場で見たアンパンマンのラッピング車両
Dsc_6730 Dsc_6731

ヲタ席に座って伊野に向かいます。

・国分川を渡る橋
Dsc_6732

・その先の併用軌道区間とはりまや橋の交差点前
Dsc_6735 Dsc_6737

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

高知 (3) 宿泊

この日は高知で宿泊。
とさでんの宝永町停留所から徒歩約5分のホテルベストプライス高知に泊まりました。
温泉ではありませんが大浴場(中浴場かな?)がありました。

高知と言えば鰹のたたき? と、ももクロ青春高知公演のMCでも話していました。
夕食は鰹のたたきが食べたいなとも思ったのですが、近くに飲食店やスーパーは見つけられず、結局コンビニ弁当に。高知とはいえコンビニに鰹のたたきは置いてありませんでした。

翌朝のホテルでの朝食。

・朝食
ホテルベストプライス高知:朝食

さすがに鰹のたたきはありませんでしたが、カツオ飯はありました。

・近くの川
Dsc_0865 Dsc_0867

出発します。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018/12/20

高知 (2) 行き 高知駅から

・高知駅前の像など
Dsc_6681 Dsc_6682

像は左から武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎。

会場の最寄り駅は土佐電(とさでん)の県庁前停留所。
高知駅前から土佐電の桟橋線に乗り、はりまや橋で伊野線に乗り換えて向かいました。

・高知駅前での土佐電
Dsc_6683 Dsc_6685

はりまや橋で乗り換え。
せっかくなのではりまや橋に寄ってみました。

・はりまや橋
Dsc_6689 Dsc_6687
Dsc_6690

15年前にも来て知っていたのでがっかりはしませんでした。

・はりまや橋停留所
Dsc_6693 Dsc_6692

県庁前停留所に到着。

・県庁前停留所
Dsc_6695

信号を渡る時間を考えると、はりまや橋側からくる場合は1つ前の高知城前停留所の方が近かったようです。

この後行ったももいろクローバーZ青春高知公演についてはこちらで。

帰りは県庁前から乗りました。
列車到着前にファミリーマートの入店音と同じメロディーが鳴って、他所から来たと思われる人はみんな反応していました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

お出かけ - 動物園・水族館 お出かけ - 博物館・美術館 お出かけ - 城 お出かけ - 寺・神社・教会 お出かけ - 植物園・植物 アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング グルメ・クッキング - そば・うどん・パスタ グルメ・クッキング - ハンバーガー グルメ・クッキング - ラーメン グルメ・クッキング - 丼 グルメ・クッキング - 駅弁・弁当 ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ 交通 - バス 交通 - 自動車 交通 - 航空機 交通 - 船 交通 - 街道・道 交通 - 鉄道 交通 - 鉄道 - JRその他 交通 - 鉄道 - JR九州 交通 - 鉄道 - JR北海道 交通 - 鉄道 - JR四国 交通 - 鉄道 - JR東日本 交通 - 鉄道 - JR東海 交通 - 鉄道 - JR西日本 交通 - 鉄道 - JR貨物 交通 - 鉄道 - その他 交通 - 鉄道 - イベント 交通 - 鉄道 - ケーブルカー 交通 - 鉄道 - モノレール 交通 - 鉄道 - ロープウェイ 交通 - 鉄道 - 廃線 交通 - 鉄道 - 海外 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 中国 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 九州・沖縄 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 北海道 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 北陸 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 四国 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 東北 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 東海 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 甲信越 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 近畿 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - その他 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京成 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京王 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 小田急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東京メトロ 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東武 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 横浜市営 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 相鉄 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 西武 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 都営 住まい・インテリア 地域 - 中国 地域 - 九州・沖縄 地域 - 全国 地域 - 北海道 地域 - 北陸 地域 - 四国 地域 - 東北 地域 - 東海 - 東海三県 地域 - 東海 - 静岡県 地域 - 海外 地域 - 甲信越 地域 - 近畿 地域 - 関東 - その他 地域 - 関東 - 千葉県 地域 - 関東 - 埼玉県 地域 - 関東 - 東京都 地域 - 関東 - 栃木県 地域 - 関東 - 神奈川県 - その他 地域 - 関東 - 神奈川県 - 川崎市 地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市 地域 - 関東 - 神奈川県 - 横須賀・三浦・葉山 地域 - 関東 - 神奈川県 - 鎌倉・逗子・藤沢 地域 - 関東 - 群馬県 地域 - 関東 - 茨城県 学問・資格 心と体 心と体 - 痔 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 経済・政治・国際 自衛隊・軍隊 芸能・アイドル 芸能・アイドル - ももいろクローバーZ 芸能・アイドル - 広末 芸能・アイドル - 有安 音楽 ~の旅(2006) ~の旅(2007) ~の旅(2008)