カテゴリー「地域 - 東北」の53件の記事

青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島

2022/05/07

ももクロ春の一大事2022 in Jヴィレッジ

4月23日と24日、福島県の浜通りの楢葉町にあるJヴィレッジで行われた「ももクロ春の一大事2022」に行きました。
楢葉町・広野町・浪江町合同開催という事になっています。

本来は2020年に開催予定でしたが、コロナ禍で2年延期になり、今年遂に開催されました。
コロナ禍であり、2019年の黒部よりも時間的には掛かりそうな所で行くかどうか迷いましたが、元福島県民なので(中通りですが)ここは行っておくべきのような気もして、1日目の4月23日のみ遅ればせながら一般発売で購入して行きました。
Jヴィレッジって、東日本大震災での原発事故での作業の基点となった場所でもあるんですよね。
ももクロ自体も2年2か月振りでした。

品川駅から9:45発のひたち7号に乗車。

・品川駅でのひたち7号
Dsc_3598

朝食は駅弁。
車内で食べるのはまだ良くないかなとも思ったのですが食べました。

・朝食の駅弁
Dsc_3601

・石岡駅
Dsc_3603

石岡駅通過。
かつては鹿島鉄道のホームと機関区がありました。

・福島県に入り勿来の海
Dsc_3610_20220504224501

いわき駅に12:07に到着。
12:14発の列車に乗車。
いわき到着前に混雑緩和のため12:56発の臨時列車もあるのでJヴィレッジに行く方はそちらのご利用も旨放送がありました。本来の利用客が乗れなくなってしまったらよろしくないですからね。
もしかすると2両編成かなと思っていたのですが5両編成が停まっており、次の列車にしなくても乗れる状態でした。
車内で「福島の空を4色のペンライトで照らしましょう」旨アナウンスもありました。

Jヴィレッジ駅に12:43に到着。

・Jヴィレッジ駅
Dsc_3611_20220505003701 Dsc_3613 
Dsc_3612

Jヴィレッジへ。
ちょっとトイレに行きたかったので会館みたいなところへ。
1階は混んでいて2階にもあるようなので行ったら係員がいて制止されました。3階にもあるという事で3階は空いてました。

・会館の3階からの風景等
Dsc_3616 Dsc_3617 
Dsc_3618_20220505214001

Jヴィレッジのちょっとした展示コーナーがあるようでしたが、時間の関係もあり見逃しました。

こんなに広い場所があるのに、ライブ会場は1枚目左上の屋根があるところの前のコートのみのようです。物販とかやっている場所より狭い。
コロナ禍でもあるしもっと広く使えばよいのにと思いました。椅子はレンタルのニッケンの幅の狭いものでした。
後で調べたらライブ会場と物販会場のみ人工芝のようで、その関係もあったのでしょうか?

・昼食の小名浜名物のさんまのポーポー焼き
Dsc_3619_20220505222001

そんなわけで14:30に開演です。

コロナ禍でありコールは今回も禁止。コロナ禍になってからももクロのライブには行った事がなく慣れていないので、最初のOvertureの所で一瞬声が出そうに、いや一瞬「お」って出てしまいました。どうもすみません。
それなのに、開会の挨拶で前回の春の一大事の会場だった黒部市の前市長が客のコールを煽るようなことを。コール禁止を聞いてなかったんですかね? 客の反応がなくて「あれ?」ってなってました。こういう時でもコールの反応しそうな客も少しはいそうに思いますが、全然いなくてモノノフの方々は偉いなと思いました。
なお、立って見るのやペンライトを振るのはOKでした。

自分的にはここ2年ぐらい着席ライブしか行ってなかったので着席のまま見たい気分でしたが、みんな立つので立ちました。
何せ久しぶりなので、3曲目ぐらいでやばいもう腕が疲れたってなりましたが、その後も大丈夫でした。

久しぶりのももクロ、この感覚、良かったです。
コールがないのはそこまで気にはならなかったです。
コールの替わりに手拍子みたいな感じになっている曲もあって、今までの手拍子な曲はありましたが(黒い週末とか)、今後は手拍子もありかな。

席は一般で買った事もあり一番後ろのDブロックでした。狭い会場だと思っていましたが、Dブロックからだとそれでもステージは豆粒。
途中フロートに乗って周る曲もあり、BブロックとCブロックの間に来て、その時はよく見えました。

宗本康兵さんが出てきて、ピアノ生演奏で歌う曲もありました。
今までの春の一大事のパターンからすると、地元の子供達が後ろに出てきて合唱する所ですが、今回はなしでした。
コロナ禍でもあり今それをするのは無理でしょうね。
元々は2020年に開催予定で、その当時は子供たちは練習していたのでしょうか? その人たちが歌えないままになってしまったのは悔やむところです。

ももクロデッサンのZZ verZZバージョンは自分は初めて生で聴いたけどあれですね。😢
正直な所照明とか探してしまいました。

客席は一段下がった構造になっているからかそれほどでもなかったですがように思うが、ステージや撮影用タワーは風強かったです。音がひがんでいる時もありました。

あれ、今回はアンコールないのかなって感じがした本編終了の挨拶でしたが、
アンコールはありました。
アンコールのコールは禁止なので、手拍子でのアンコールでしたが、結構バラバラでスローテンポでした。
(会場の広さ等難しい面は多いと思いますが、有安さんの時は揃っていました)

アンコールではメンバーはグッズの大漁丸Tシャツと鮭ポーチをつけて登場。
あのTシャツを着ている人、会場でほとんど見かけなかったです。グッズ売り場も空いていたような。
大幅延長することはなくほぼ予定通りに終了しました。

あれ、これならJヴィレッジ17:53発のひたち26号に間に合いそうだなと。
という事でえきねっとで17:53発を予約しようとしたが、途中で繋がらなくなって💦
規制退場で「17:53発の特急券を持っている人」は優先退場があったのですが、このアナウンスの時はまだ買えてなくて退場できず。予め買っておくべきでした。
その後繋がって無事買えました。発車時間までに辿り着くこともできました。今日は泊まって2日目も行く人が多いのか、満席なんてことはなく席に余裕がありました。

・Jヴィレッジ駅から発車
Dsc_3621_20220507194501

いわき駅から社内販売があるという事で、ビールと千葉県産ピーナッツ入りを購入。思いに拭けます。

・車内販売
Dsc_3624_20220507194801

・大甕駅
Dsc_3626_20220507194901

かつてはここに日立電鉄が乗り入れてたんですよね。(2005年に廃線)

出発準備中のサンライズが見えてきました。まもなく品川駅に到着。

・出発準備中のサンライズ
Dsc_3628

なんだかんだで22時頃自宅に到着。結構時間がかかった。

行くのかどうか迷って行ったけど、行って良かったです。

来年の会場はどこかな? 神奈川在住的には裾野とか良さそうに思います。

#帰るまでが一大事

| | | コメント (0)

2019/09/27

小樽と札幌 (27) 札幌 → 東京

・札幌駅
Dsc_1730

あとは横浜の家に変えるだけ。
帰りも鉄道にしました。
まずは札幌10:44発のスーパー北斗10号。

・札幌駅でのスーパー北斗
Dsc_1734 Dsc_1735

中途半端な時間帯でがらがらかと思っていたのですが、結構乗っていました。

・スーパー北斗からの風景
Dsc_3497 Dsc_3503
Dsc_3507 Dsc_3520

新函館北斗駅に14:12に到着。
ここで14:48発の新幹線はやぶさ30号に乗り換えです。

・新函館北斗駅での乗り換え
Dsc_1739

・新函館北斗駅での新幹線
Dsc_1743 Dsc_1741

・山海贅沢ごはん
Dsc_3528 Dsc_3529

昼食は新幹線車内で新函館北斗で買った函館みかどの「山海贅沢ごはん」(1100円)を食べました。
かにめしとどちらにしようか悩んでいたら、他の人に置かれていたかにめし4個全部を買われてしまったのでこれになりました。
美味しかったです。正解だったかも。

・北海道から青函トンネルを通って青森へ
Dsc_3533 Dsc_3536
Dsc_3541

木古内、奥津軽いまべつに停車しましたが、どちらも乗降客は殆どいませんでした。

・仙台PIT前通過
Dsc_3549

3日前に通りました。
その時とは違う気持ちで見つめました。

・荒川を渡って東京都に突入
Dsc_3550

もうすぐ旅も終わりかと思うと寂しい気持ちに。

・東京駅
Dsc_3551

東京駅に19:04に到着。
札幌駅から8時間ぐらい。
列車での移動はやっぱり長いな、飛行機なら1時間40分ぐらいで着きます。やっぱり次は飛行機にしようかなと思いました。
ここから自宅までまだ1時間はかかります。

そんなわけで北海道旅行は終わりです。

(完)

| | | コメント (0)

2019/08/28

小樽と札幌 (1) 東京 → 函館

7月13日~16日の4日間、3連休と有給休暇1日を利用し、7月15日の有安杏果さんのPos Step Zeppツアー札幌公演を観に行くのを兼ねて北海道に行きました。

札幌に宿泊するつもりでいましたが、7月13日と14日は自分が見たときにどこも開いておらず、余市のホテルを予約しました。

自宅がある横浜から北海道(余市)まで鉄道で行きました!

・東京駅でのはやぶさ11号
Dsc_0954 Dsc_0957
Dsc_0948

まずは東京駅から9:36発の「はやぶさ11号」新函館北斗行に乗車、終点まで乗ります。
乗ったのはグランクラスではなく普通席です。

・朝食
Dsc_3238

品川駅の百千で買ったおにぎりと、キオスクで北海道フェアという事で売っていたハスカップのいろはす。
おにぎりは、神奈川のしらす、宮城の牛タン♪、北海道のじゃがバター。
先取りです。

・新幹線車内から
Dsc_3240 Dsc_3242

・仙台PIT前通過
Dsc_3244

Pos Step Zeppツアーの仙台公演はここで行われます。

・新幹線車内から
Dsc_3246 Dsc_3250

青函トンネルに近づいてきました。
青函トンネルの前後を含めた新中小国信号場~木古内駅間は貨物列車も走れるよう1435mmの新幹線用と、1067mmの在来線用の三線軌条になっています。

・三線軌条
Dsc_3256

青函トンネルに入りました。

・青函トンネル内
Dsc_3258

何も見えません。
正直なところつまらないです。

北海道に突入。

・新幹線から見た函館山
Dsc_3262

こうやってみると函館山は結構高いです。そこだけずぼんと盛り上がっています。

13:34に新函館北斗駅に到着。
やや肌寒かったです。

・新函館北斗駅の新幹線ホーム
Dsc_0960

このまま札幌方面に向かえばよいのですが、未乗区間を残さないために一旦函館駅まで行きました。

・新函館北斗駅の在来線コンコース
Dsc_0961

・新函館北斗駅での快速「はこだてライナー」
Dsc_0965 Dsc_0967
Dsc_0968 Dsc_0969

はこだてライナーは3両編成。
10両編成のはやぶさは結構席が埋まっていたので3両で足りるのか? と思ったのですが、全員座れているわけではないけど3両で十分でした。

・はこだてライナー車内の路線図
Dsc_0970

意外と複雑です。
函館に向けて13:47に発車します。

・五稜郭機関区
Dsc_0971 Dsc_0972

車内から見えました。
JR貨物の機関区で、青函トンネルで使用される電気機関車や、北海道内で使用されるディーゼル機関車がたくさん止まっていて気分が上がりました。
あんまり掃除しないのか汚れた車両が多かったです。

そんなわけで14:02に函館に到着。

・函館駅のホームと0kmポスト
Dsc_0976 Dsc_0977

・新函館北斗駅に停車しない列車の案内
Dsc_0983

七飯行きは新函館北斗より手前の駅までの列車、それ以外は藤城支線を通る列車です。
藤城支線に乗ってみたいなと思いました。
北海道新幹線が開業するまでは下りの特急は藤城支線経由でいくらでも乗れたんですけどね。それまでに札幌方面まで鉄道で行った事はなく(函館はある)、乗らずに終わりました。

・函館駅の駅舎
Dsc_0978

| | | コメント (0)

2016/07/03

東京藝術大学美術館 (2) いま、被災地から展

まだ時間があったので、正直あまり興味が沸かなかったのですがせっかくなので東京藝術大学美術館の本館で開催されている「いま、被災地から -岩手・宮城・福島の美術と震災復興-」展も見ました。
こちらは有料(大人800円)です。簡単な図録付きでした。

・東京藝術大学美術館の本館
Dsc_9642

まずは地下2階の展示室へ。
中は結構広いです。ここにこんな広い敷地があったんだっけ?と思いました。

岩手・宮城・福島県内の美術館に収蔵されている、その県出身や在住歴のある人の洋画を中心とした展示でした。これらの県との関係がだいぶ薄い人の作品もいくつかありました。三重県四日市市出身の人の作品もありました。
有名な海外の人の特別展でやる作品は何度も見たことがありますが、それほど有名ではない日本の画家の作品はそういえばほとんど見たことがなかったなと思い、何だか逆に新鮮に感じました。

地下2階の次はエレベーターで地上2階に上がります。

こちらでは震災で被害あった作品を修復したものやその修復作業の様子の展示もありました。
彫刻では一部欠けてしまったものもありました。
海水に浸かってしまったものや泥だらけになったものもあり、こんなに修復できるものなんだなぁと思いました。

全然期待していたのですが、予想外に良い展覧会でした。

美術館の1階の半分は学食になっており、一般の人の利用もできるようでした。
大学のキャンパスの特に芸術学部に入る機会なんて滅多にないので、中を探索してみようかなと思ったのですが、美術館周辺以外は「関係者以外禁止」の看板が立っており、探索できませんでした。

・キャンパス内の地図
Dsc_9624

・キャンパス内の校舎の方向案内
Dsc_9640

「彫刻刀」ならぬ「彫刻棟」。

・音楽学部の入口
Dsc_9635

(完)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/03/20

網地島屋「濃厚エビ味噌・岩のりらーめん」 (京急百貨店大東北展)

3月7日、京急百貨店で開催されていた「大東北展」のイートインコーナーで、宮城県から出展しているらーめん工房網地島屋の「濃厚エビ味噌・岩のりらーめん」(972円) を食べました。

Dsc_0287

海老は飾りで、頭の部分しかありませんでした。
身はどこに行ったのか...。

しかし、スープはしっかりと海老の味がして美味しかったです。
全体的にも美味しかったです。

去年も出店していて昨年は「雲丹味噌らーめん」を食べましたが、この時も美味しかったです。
らーめん工房 網地島屋「雲丹味噌らーめん」 (京急百貨店大東北展) (2014/3/8記)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/27

江差線・函館の旅 (2) スーパー白鳥

新青森駅から10:17発の「スーパー白鳥 1号」に乗車します。

・新青森駅に停車中のスーパー白鳥 (789系)
P4190013 P4190015

指定席も自由席もほどほどの乗り具合。
青森→函館間で進行方向右側の窓側の席をシートマップで選んだつもりでした(反対側の配線等が見えるのでこっち側の方が良い)。次の青森駅で進行方が替わるのにシートが進行方向向きになっており、自分の席の前の席の人がお酒を飲んで既に出来上がっている感じで、青森駅で椅子の向きを変える時にいやだなぁと思っていました。
発車時間になる。後ろ向きに進んでいき「あれ?」となりました。単に自分が指定を間違えていただけでした。

青森で自分が乗っていた車両は大勢が乗ってきてほどよい乗り具合になる。
函館に向って走り出す。

しばらくすると左手に青森車両センターが見えました。
211系やかつて常磐線の「スーパーひたち」で使用されていた651系が何両も留められていて驚きました。

先に進みます。
左手に北海道新幹線の高架橋が見えてずっと続いていました。
もう列車が走れそうな雰囲気。
P4190020

北海道新幹線の高架橋が近づいてきて、中小国信号所で津軽線から離れて海峡線へ。
その後北海道新幹線の合流する形になっていました。

・中小国信号所の分岐点
P4190022  P4190023

・津軽今別駅とその付近
P4190024 P4190026
P4190027

この駅は津軽線の津軽二股駅と隣接しており、津軽線の線路も見えました。
北海道新幹線関連の工事中で、休憩用なのか客車(50系?)が置かれているのが見えました。

いよいよ青函トンネルへ。
青函トンネルを通るのは15年ぐらい振りの2回目です。その当時は快速「海峡」がメインで、「海峡」に乗って通りました。竜飛海底駅での見学にも行きました。

青函トンネルに入る前に何本かトンネルがあり、列車のデッキとのドア上のLED表記にトンネルを通るごとに「xxxトンネル」と表示されます。
で..、次かな? 次かな? と思ているうちに「あれ、青函トンネルに入ってしまった」って感じでした。

とても画質が悪いですが、青函トンネル通過中。
P4190032

25分ぐらい走って北海道へ。
なんだか本州とは違う風景が現れたような気がします。15年ぐらい前に青函トンネルを通り抜けてきたときも同じように思いました。
P4190033

・たぶん知内駅跡
P4190034

ホームの跡が見つけられなかったので違うかも。

まもなく木古内です。今回はここで江差線の江差方面に乗り換えます。
北海道新幹線の線路と別れ、江差線の江差方面の線路が近づいてきて、木古内駅の建設中の新幹線ホームが見えた後、11:44に木古内駅に到着です。

・木古内駅到着前
P4190035 P4190036

・木古内駅のホーム
P4190039

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

江差線・函館の旅 (1) 新青森まで

4月19日~20日、5月12日で廃止となるJR北海道の江差線の木古内~江差間を乗りに行ってきました。4月19日は江差線に乗り函館で宿泊、4月20日は函館観光でした。

行きは新幹線で。
江差で観光時間を設けようと思うと、始発の「はやぶさ」に乗るしかありませんでした。
そんなわけで5時に起きて、東京駅6:32発の「はやぶさ 1号」に終点の新青森まで乗車。
「はやぶさ」で使用されているE5系に乗るには初めてではないが、「はやぶさ」自体は初めての乗車でした。

・東京駅での「はやぶさ」
2014041906260000

この列車は「こまち」も併結。
「こまち」用のE6系はまだ見た事がなかったので見に行きました。

・E5系「はやぶさ」とE6系「こまち」の連結部分
P4190002

本当は先頭まで行ってみたかったのですが、 発車時間までそんなに時間がなく、「はやぶさ」と「こまち」の間は通り抜けできないので諦めました。

そんなわけで発車。
宇都宮~盛岡間は時速320kmでの運転。何となく速く感じました。
青森県内では陰になるところに少し雪が残っているところもあったり。
9:50に新青森駅に到着。

・新青森駅の駅名票と乗ってきた「はやぶさ」E5系の先頭部分
2014041909520000 P4190008

・新青森駅のホームの先から見た風景
P4190003 P4190005

津軽湾が見えました。
津軽湾の先に見えるのは下北半島かな?

・新青森駅の新幹線コンコース内と在来線への乗り換え改札
P4190009 P4190010

次に乗る「スーパー白鳥 1号」は10:17発。
27分も時間があります。青森駅でも7分間の停車あり。スーパー白鳥1号との接続は極端に悪いですが、時刻表を見るとあまり接続がよくなかったり青森駅での長時間停車がある列車が多く、せっかく新青森まで早く来れてもこれではなぁと思います。津軽海峡線が単線区間が多いので仕方がないのかもしれませんが。

時間があったし今朝朝食を食べていなかったので、新幹線改札内の「そば処ブナの森」で「ほたて十万石入りうどん」(550円)を食べました。

・ほたて十万石入りうどん
2014041910010000

地元の店ではなくNRE系列で萎えました。
ほたて十万石は青森名物のかまぼこのようです。中にチーズが入っています。美味しかったけどうどんに入れることはないかなぁ。他のメニューとの値段差が大きく、普通のメニューで良かったかなと思いました。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/03/08

らーめん工房 網地島屋「雲丹味噌らーめん」 (京急百貨店大東北展)

京急百貨店で開催されている「大東北展」のイートインコーナーで、宮城県から出展のらーめん工房 網地島屋の「雲丹味噌らーめん」(945円) を食べました。

2014030814350000

雲丹が入れられている殻は雲丹の殻? と一瞬思ったけど違いますよね。そもそも雲丹は貝ではないですね。

雲丹はあまり好きではないが、美味しかった。スープで温まった状態になっていたので、自分的には生ではあまり好きではないけど生でなければOKという事になるのか。
スープは、そのままでも、雲丹を混ぜた後でも美味しい。
もっと雲丹が食べたいなと思いました。
麺は固めでもう一歩かな。

雲丹の入ってない白味噌ラーメンは750円ぐらいで、中華そばのミニ雲丹丼付きは1300円ぐらいで、普通サイズの雲丹丼は1500円ぐらい。
値段の違いを考えると「雲丹味噌らーめん」(945円)がお買得のように思われ、この違いは何だろと考えていたのだが、雲丹味噌らーめんにはチャーシューが入っていなかった。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/12/01

あまちゃん with 三陸鉄道の皆さん「暦の上ではディセンバー」

 

後ろのおっさん達の踊りが一生懸命で結構踊れていて好感が持てる。
あまちゃんと三陸鉄道の皆さんで踊りが違う箇所が何箇所かあるが、どちらが正しいのだろう。
オリジナルの「ベイビーレイズ」の踊りを見てみたがよく分らなかった。(オリジナルの方はフォーメーションの移動が厳しくて踊りがよくわからない)

<おまけ>

なぜかこの回といくつかの回だけ出張中のホテルの中で見た。
鈴鹿ひろみさん(薬師丸ひろ子さん)の歌声が素晴らしい。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/04/15

十和田観光電鉄の旅 (12) 角館→東京 (秋田新幹線)

角館からは15:48発の秋田新幹線「こまち32号」で東京に戻ります。

少し時間があったので武家屋敷の入口まで行ってあわてて戻ってきました。
駅からちょっと距離があります。(1kmぐらい)
昔の宿場町があった所のような町並みがあるものと勘違いしていました。
P3110295

・JRの角館駅
P3110296 P3110297

・秋田新幹線「こまち」が入線
P3110301 P3110303

秋田新幹線車内からの南側の山々の風景が綺麗でした。
P3110308

乗車したこまちは、秋田新幹線内(田沢湖線内)では空席が結構あり、盛岡で殆ど埋まって、仙台からはほぼ満席でした。
途中爆睡し、無事東京に到着。
これにてこの旅は終わりです。
(完)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

お出かけ - 動物園・水族館 お出かけ - 博物館・美術館 お出かけ - 城 お出かけ - 寺・神社・教会 お出かけ - 植物園・植物 アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング グルメ・クッキング - そば・うどん・パスタ グルメ・クッキング - ハンバーガー グルメ・クッキング - ラーメン グルメ・クッキング - 丼 グルメ・クッキング - 駅弁・弁当 ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ 交通 - バス 交通 - 自動車 交通 - 航空機 交通 - 船 交通 - 街道・道 交通 - 鉄道 交通 - 鉄道 - JRその他 交通 - 鉄道 - JR九州 交通 - 鉄道 - JR北海道 交通 - 鉄道 - JR四国 交通 - 鉄道 - JR東日本 交通 - 鉄道 - JR東海 交通 - 鉄道 - JR西日本 交通 - 鉄道 - JR貨物 交通 - 鉄道 - その他 交通 - 鉄道 - イベント 交通 - 鉄道 - ケーブルカー 交通 - 鉄道 - モノレール 交通 - 鉄道 - ロープウェイ 交通 - 鉄道 - 廃線 交通 - 鉄道 - 海外 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 中国 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 九州・沖縄 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 北海道 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 北陸 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 四国 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 東北 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 東海 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 甲信越 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 近畿 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - その他 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京成 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京王 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 小田急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東京メトロ 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東武 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 横浜市営 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 相鉄 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 西武 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 都営 住まい・インテリア 地域 - 中国 地域 - 九州・沖縄 地域 - 全国 地域 - 北海道 地域 - 北陸 地域 - 四国 地域 - 東北 地域 - 東海 - 東海三県 地域 - 東海 - 静岡県 地域 - 海外 地域 - 甲信越 地域 - 近畿 地域 - 関東 - その他 地域 - 関東 - 千葉県 地域 - 関東 - 埼玉県 地域 - 関東 - 東京都 地域 - 関東 - 栃木県 地域 - 関東 - 神奈川県 - その他 地域 - 関東 - 神奈川県 - 川崎市 地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市 地域 - 関東 - 神奈川県 - 横須賀・三浦・葉山 地域 - 関東 - 神奈川県 - 鎌倉・逗子・藤沢 地域 - 関東 - 群馬県 地域 - 関東 - 茨城県 学問・資格 心と体 心と体 - 痔 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 経済・政治・国際 自衛隊・軍隊 芸能・アイドル 芸能・アイドル - ももいろクローバーZ 芸能・アイドル - 広末 芸能・アイドル - 有安 音楽 ~の旅(2006) ~の旅(2007) ~の旅(2008)