カテゴリー「地域 - 関東 - その他」の5件の記事

2011/04/03

震災から3週間

3月11日の午後に発生した東日本大震災から3週間経ちました。

東京・横浜ではヨーグルトや一部の飲料品が品薄や品切れ状態になっているものの、それ以外はほぼ平常通りです。米や水もスーパーの棚に戻ってきています(店によってはそうではないのかもしれませんが)

鉄道の方は、月曜日からは関東の私鉄では朝通勤時間帯は平日ダイヤに基本的には戻るようです。JRでも湘南新宿ラインが運転再開するとの事。
乗客が増える入学シーズンになってどうなる事やらと思っていましたが、ひとまず安心です。

東北新幹線は、4月下旬に全線で復旧見込みとの事。今年中の復旧は無理かなと思っていたので、早くて驚きました。
被災地の在来線は路線によってはまだまだの模様。常磐線の全通は福島第一原発の近くを通る事から当分再開はないだろうし、気仙沼線や大船渡線の海沿い区間は元々の利用者が少ないので復旧せずにそのまま廃線になる事も十分ありえると思われます。

政権与党(民主党)はいったいどうなっているのでしょう。
自民党との大連立を模索というニュースが出てきています。
過去にもその話が出てきてましたが、当然にように立ち消えになりました。その時は震災関連の大臣を設けてそこに自民党の谷垣氏等付いてもらうという話で、復興責任を自民党に押し付ける事を目的としているとも取れる内容でした。その時は酷い話だと思いました。

今度は、自民党の谷垣氏が首相で、民主党の仙石氏が副首相だとか。「酷い話」だと思いますが、いっそうの事そのほうが良いような気がしてきました。連立し、何もしようとしない民主党議員を押しのけて自民党が精一杯頑張れば、復興が今よりもずっと進むかも。 ~甘い期待ですが
その構想では菅首相はどういう位置付けにするつもりなのだろう、どこにも出てきていないように思います。菅首相は素直に身を引くのだろうか、或いは意地でも権力の座にしがみつこうとするのか。

震災に関して自粛モードが拡がっているかと思います。
自分的には、必要以上に自粛する必要はないのではないかと思います。
被災地や電力事情の問題がある関東地方では、仕方がない。
自衛隊等関係者の多くが被災地で活躍している所のイベントも実施は難しい。
しかし、それ以外の地方では開催しても特に問題もないのではないか。
例年関東地方で開催しているイベントを今年は関西地方で開催するとか、そういう事があっての良いのではないかと思います。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/27

震災から2週間

3月11日の午後に発生した震災(東日本大震災・東北関東大震災)から2週間経ちました。

東京や横浜では、鉄道の列車の運転が減らされたり、計画停電や節電が行われていたり、店の営業時間が短縮されていたり、一部の商品が品薄だったり、材料不足で休業していたりメニューが限定されている飲食店があったりはしているものの、ほぼ普段通りに戻ったように感じます。

鉄道の方は自分の通勤路線は平日でも土休日ダイヤ+αで運行されており、しばらくこの状態が続く見込みのようです。
1週目は、朝通勤時でも土休日ダイヤで十分間に合っている状態でした。また、夜遅い時間に帰るとガラガラでした。
2週目は、通常勤務に戻った会社が多いのか朝通勤時は混雑していて電車が遅れます。夜遅い時間でもそこそこ客が乗っています。

自分が住んでいる所では、計画停電の実施地域に指定はされているのですが、一度も実施された事がありません。
計画停電の計画が発表された時に東京23区内が一部地域を除いて対象外になっている事に対して「ずるい・不公平だ」と感じた口なので、何だかバツが悪いです。

被災地や被災地周辺の大学に合格した人で、特に他地域から来る人はどうするのだろう。
なかなか悩ましい問題です。
震災が1ヶ月前だったら他地域の大学の2次募集を受けるなどして進学先を変更する事も十分可能だったと思うのですが、3月中旬ではチャンスはゼロではないものの中々難しい。入学を取り止めると1年間浪人する事になってしまいます。

自分の母校は福島県にありますが、中通りにあるので被災地ではありません。ですが、浜通りの原発事故があった所からは山があるものの直線距離では比較的近く、放射能の測定量も東京なんかと比べるとだいぶ高い。東京方面からの鉄道もまだ止まったままです(磐越西線経由で行ったり、那須塩原でバスに乗り換えて行く事は可能)。
母校は、入学式や授業の開始日を5月以降にずらす措置を行うものの、授業は普通に行うようです。
震災が起こるのが自分が入学した年であれば、実際にそういう事態に直面したと思います。
変な話、進学先が1年間休校することを決めていたり、被災地にキャンパスがあるのであればキッパリ諦める事も可能でしょうが。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/03/19

震災から1週間

3月11日の午後に発生した震災(東日本大震災・東北関東大震災)から1週間経ちました。
関東では1週間経った今でもたまに揺れます。
なんだか震災疲れを感じます。関東でもこれだから、東北の人はもっと疲れているのではないかと思います。

発生した当初は、福島県の原子力発電所の問題や、東京電力での輪番停電、鉄道の運転本数削除や運休は考えもしていませんでした。関東地方では週末を明けた月曜日からはほぼ平常な生活に戻るものと漠然と思っていました。
関東民的には東北地方での被害状況や被災地の生活よりも、自分達の生活に直接影響がある原子力発電所・輪番停電・鉄道の運行状況の方が気になります。その結果、被害の大きかった東北の被災地の事がどこかに忘れ去られてしまっている感が自分自身にはあります。

月曜日に大混乱した鉄道も、今では大きな問題がなく運行されています。
京急では土休日ダイヤで運行されていますが、それで事足りている状況。また、早く帰る人が多いのか、遅い時間帰ると震災前よりも明らかに空いています。

駅によってはエスカレータが停止されていたり、自動販売機が止められていたり、売店が休業していたりします。スーパーやファストフードでも、早々と店じまいしています。
2011031822230000

スーパーやコンビニでは、「ある商品は沢山ある」けど「ない商品は全然ない」と言った感じです。
肉・魚・野菜は普通にありますが、米・カップラーメン・パン・弁当類・乳製品・納豆等の棚ががらがら又は空です。また、プライベートブランドの商品(セブンプレミアム等)が、同等のナショナルブランドの製品と比べて少ないように感じます。

輪番停電...、
自分が住んでいる所は対象地域なのですが、まだ一度も実施された事がない模様です。(電子レンジの時計が0に戻っていない事から判断)
同じグループの周辺地域では何度か停電しているようです。近くに老人ホームや病院があり、また大きな道路があったり比較的駅に近い事から、自分の地域では実施の優先度が低くなっているのでしょうか?
なんだか、他の地域に申し訳ないように感じます。

菅内閣はいったい何をしているのでしょう。
枝野官房長官だけが働いているように見えます。
首相の役割はなんなんでしょう。下のもの(東電関係者等)を叱責するのが仕事なのでしょうか。「僕はものすごく原子力に詳しいんだ!」と自慢しているぐらいなので、首相の知識で叱責以外のことも出来るのではないでしょうか。
こういう状況下でも相変わらず「人のせい」。自分の面子を保つのが最優先で、国民の事は何も考えていないように見えてしまいます。連休中に被災地に視察に行くようですが、何のために行くのでしょう。実績作りでしょうか?
もし今の首相が鳩山前首相だったらどうなっていたのだろう。トンチンカンな事をやり始めそうで怖いものがありますが、「何とかしよう」という心意気はありそうでまだそっちの方がマシのように感じます。

節電啓発担当大臣や副官房長官のポストを設けましたが、あれは必要なのでしょうか。
係だけ決めて肝心の出し物については何も決まらない文化祭に関する学級委員会を思い起こします。

今から祖母の法事のため実家に向かいます。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/03/30

テレビ欄の並び順が変更 (朝日新聞・関東)

3月30日から、関東地方の朝日新聞で、テレビ欄の地上波の並び順が下記のように変更されました。
 アナログのチャンネル順 → デジタルのチャンネル順

並び順が変わることを知らなかったので、今朝新聞のテレビ欄を見て驚きました。
前の並び順のつもりで見ていて「あれ!?」みたいな。
... フジテレビってJNNだっけ?、TBSでも芸能人がカラオケを歌う番組やるんだ?
よく見ると、並び順が変わっていた。
いつも最初に目に行っていたフジテレビが、右端に追いやられていたり。
よく言われている「テレビ欄の位置と視聴率の関係」は、やっぱり関係がありそうだと思いました。

それと、関東地方のチャンネル番号がデジタルとアナログで違っていた事に初めて気付きました。
うちはまだアナログなんで...。

そのうちこの新しい並び順にも慣れ、フジテレビの試聴が少なくなるのでしょうか。

関東地方はどの新聞もチャンネル順ですが、地方(経験上は東海地方と福島県)ではチャンネル順ではないんですよね。
また同じ地方であっても、新聞社によって違う。
その新聞に関係するテレビ局が真ん中に来ています。(東海地方であれば、中日新聞では東海テレビ(フジテレビ系-中日資本あり)が真ん中、朝日新聞ではメ~テレ(テレビ朝日系)が真ん中といった具合に。)
NHKが総合→教育の順で左端にあるのと、テレビ東京系が広域圏の独立U局を除いた地上波の中で右端にあるのは、どの新聞でもだいたい共通しているような気はします。

地上波以外にも、番組欄に変化がありました。
民放BSデジタル放送の番組欄が、真ん中辺りのラジオ欄の隣のページから、地上波と同じ最終面のページに移動しています。
その代わり、長さが3分の2に減少。ラジオよりも短くなってしまいました。
短くて、番組名が尻切れトンボになっています。
買い物、買物、TVショップ、通販、ショップ、テレショップ、買い物エンタメ、お買物情報、買い物情報 ....
あら、こんな番組ばかりだった。
BSデジタルは、じり貧状態なんですかね。

ラジオは、AMが以前と同じ、FMについては以前よりも長くなっていました。
変更後のFMは、変更後の民放BSデジタルの2倍強ありますよ。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/07/31

少子化? と 修学旅行の想い出

ふと気になって、
学校名の一部に某県名が付く自分の出身中学(公立)のHPを見てみた..。
というかHPあったんだ...。

そこに載っていた生徒数を見てびっくり!
自分が通っていた頃(20年前)は1学年当り6クラスあったのだが、今は2クラスしかない。
その当時の3分の1。
過疎の村というわけではないのだが..。
一戸建て中心の団地の中にある中学( 自分はその団地の住民ではなく団地周辺の田舎町の住民でした )なので年代による波が出てしまっているのかもしれないけど、それにしても少ないなぁ~。
今はどこもこんなものなのかなぁ~。

HP見たけど、今の生徒はみな真面目そうだ...。
自分がいた頃は不良もいたが。
真面目そうに見える部分だけを載せているのかもしれないけど。

修学旅行のレポートとか見て懐かしくなりました。
目的地は東京及びその周辺です。
自分の頃と今ではちょっと違うけど。
[自分の頃 : 今]
① 観光バスによる団体行動が中心 : 班別の自由行動が中心
② 団体客向けの大部屋があるホテル・旅館に宿泊 : 個室中心の一般・ビジネスホテルに宿泊
③ 箱根 : 横浜
④ 後楽園球場で野球観戦 : 劇団四季観戦!
⑤ 東京ディズニーランドは最終日(確か3時頃まで) : 東京ディズニーランドは中間日でエレクトリカルパレードまで見る
⑥ 名古屋まで近鉄あおぞら号 : 名古屋まで近鉄の通勤車両(ロングシート)..たぶん貸切

・「劇団四季」にちょっと驚き。ああいうのは中学生の団体も見に来るのか...。自分はまだ一度も見た事ないです。
・修学旅行の季節になると、「班別の自由行動」を行っている生徒達を朝通勤時に品川駅あたりでよく見かけます。自分の妹(4学年下)の頃でも、既に「班別自由行動中心」「ビジネスホテル宿泊」だったようで。
・東京ディズニーランド、その当時の一番人気は「スペースマウンテン」でした。その日はたまたま運休しており、非常に残念でした。

<自分の修学旅行の時の行程の記憶>
[1日目]  → 新幹線で熱海(三島だったかも)で下車 → 箱根・芦ノ湖の遊覧船(海賊船の方) → 大涌谷 → 箱根彫刻の森美術館(だったかな?) → 箱根のホテル(泊)
[2日目]  → 国会議事堂 → 東京タワー(下の食堂での昼食あり) → 上野公園(班別自由行動、「国立科学博物館」にも行った) → 本郷辺りの某旅館(泊) → 夜後楽園球場で野球観戦(途中入場・途中出場で巨人戦だったような気がします)
[3日目] → 東京ディズニーランド(班別自由行動) →  東京駅から新幹線で帰宅

すみません。
また懐古主義に走ってしまいました...。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

お出かけ - 動物園・水族館 お出かけ - 博物館・美術館 お出かけ - 城 お出かけ - 寺・神社・教会 お出かけ - 植物園・植物 アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング グルメ・クッキング - そば・うどん・パスタ グルメ・クッキング - ハンバーガー グルメ・クッキング - ラーメン グルメ・クッキング - 丼 グルメ・クッキング - 駅弁・弁当 ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ 交通 - バス 交通 - 自動車 交通 - 航空機 交通 - 船 交通 - 街道・道 交通 - 鉄道 交通 - 鉄道 - JRその他 交通 - 鉄道 - JR九州 交通 - 鉄道 - JR北海道 交通 - 鉄道 - JR四国 交通 - 鉄道 - JR東日本 交通 - 鉄道 - JR東海 交通 - 鉄道 - JR西日本 交通 - 鉄道 - JR貨物 交通 - 鉄道 - その他 交通 - 鉄道 - イベント 交通 - 鉄道 - ケーブルカー 交通 - 鉄道 - モノレール 交通 - 鉄道 - ロープウェイ 交通 - 鉄道 - 廃線 交通 - 鉄道 - 海外 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 中国 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 九州・沖縄 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 北海道 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 北陸 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 四国 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 東北 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 東海 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 甲信越 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 近畿 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - その他 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京成 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 京王 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 小田急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東京メトロ 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東急 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 東武 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 横浜市営 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 相鉄 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 西武 交通 - 鉄道 - 私鉄公営 - 関東 - 都営 住まい・インテリア 地域 - 中国 地域 - 九州・沖縄 地域 - 全国 地域 - 北海道 地域 - 北陸 地域 - 四国 地域 - 東北 地域 - 東海 - 東海三県 地域 - 東海 - 静岡県 地域 - 海外 地域 - 甲信越 地域 - 近畿 地域 - 関東 - その他 地域 - 関東 - 千葉県 地域 - 関東 - 埼玉県 地域 - 関東 - 東京都 地域 - 関東 - 栃木県 地域 - 関東 - 神奈川県 - その他 地域 - 関東 - 神奈川県 - 川崎市 地域 - 関東 - 神奈川県 - 横浜市 地域 - 関東 - 神奈川県 - 横須賀・三浦・葉山 地域 - 関東 - 神奈川県 - 鎌倉・逗子・藤沢 地域 - 関東 - 群馬県 地域 - 関東 - 茨城県 学問・資格 心と体 心と体 - 痔 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 経済・政治・国際 自衛隊・軍隊 芸能・アイドル 芸能・アイドル - ももいろクローバーZ 芸能・アイドル - 広末 芸能・アイドル - 有安 音楽 ~の旅(2006) ~の旅(2007) ~の旅(2008)