« 夏の国立科学博物館附属自然教育園 | トップページ | 鴻巣→東松山 (1) 鴻巣駅 »

2024/10/31

港区立郷土歴史館「発見! 探検! 江戸のまち展」

港区立郷土歴史館で『令和6年度夏休み企画展  おとなも学べる「発見! 探検! 江戸のまち ~江戸時代の地図で港区めぐり~』展が開催されているようなので行きました。
3月に来た時と同じルートになってしまいました。

・港区立郷土歴史館と企画展の案内
Dsc_0211_20241030234601 Dsc_1567_20241030234601

入ります。
その前にトイレ。

・トイレ前の旧トイレ跡
Dsc_0212_20241030235001

あぁ...

常設展は撮影禁止ですが、この企画展は一部を除いて撮影可でした。

・入った所
Dsc_0213_20241030235201

港区の地域ごとに江戸時代末期の切絵図と現在の地図を並べてその比較がメインで、その周りに土器などが展示されていました。

・新橋・浜松町地域
Dsc_0214_20241030235901 Dsc_0216_20241030235901

・赤坂地域
Dsc_0217_20241031000301

そうか。溜池山王って昔ため池があったから溜池なんですね。

・青山地域
Dsc_0220_20241031000301

・麻布地区
Dsc_0222_20241031000701

・芝・高輪地区
Dsc_0229_20241031000701 Dsc_0225_20241031002001

・白金地区
Dsc_0231_20241031001501

江戸時代には切絵図地図を作る業者がいくつかあったそうで、業者によって地図に特徴があったそうです。

・尾張屋版と近吾堂版
Dsc_0236_20241031223001 Dsc_0235_20241031223001

その他撮影禁止でしたが江戸全体を示す大きななんとか図(忘れた)も展示されていました。

港区の事あんまり知りませんが、なかなか興味深かったです。
「おとなも学べる」でしたが大人向けな感じもしました。

無料エリアも少し回りました。

・コップ風鈴
Dsc_0240_20241031223301

・昔遊び横丁
Dsc_1566 Dsc_0244_20241031223801

けん玉が置いてあったのでやってみました。
やってみたが玉が結構重くて載せる台の髙さまで上げるのも困難な状況でした。こんなん重かったんだったかな?
子供の頃もできませんでした。

| |

« 夏の国立科学博物館附属自然教育園 | トップページ | 鴻巣→東松山 (1) 鴻巣駅 »

お出かけ - 博物館・美術館」カテゴリの記事

地域 - 関東 - 東京都」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夏の国立科学博物館附属自然教育園 | トップページ | 鴻巣→東松山 (1) 鴻巣駅 »