« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年4月の5件の記事

2024/04/30

あわしまマリンパーク (4) 島内一周

島内の残りを右回りで一周して帰りたいと思います。

・陸に近い側
Dsc_0638_20240429185701 Dsc_0672_20240429185701 
Dsc_0675_20240429185701

三津港遊覧クルーズというのがあるようです。
しかしHP見ると淡島との間のところまでは来ない事になっているな?

・獅子岩
Dsc_0674_20240429191601 Dsc_0679_20240429191601 
Dsc_0678_20240429191601

3番目の写真、かつてはここまで海面があって波でえぐられた跡だそうです。

・内浦湾
Dsc_0681_20240429192601

・イエスタディの碑
Dsc_0687_20240429193101

日本語訳なんですね。

・淡島石丁場跡あたり
Dsc_0691_20240429232701 Dsc_0694_20240429232601 Dsc_0698_20240429232601

・富士山
Dsc_0699_20240429233201

雲がかかっていて見えなくなっていました。

・海軍桟橋・ヘリポート跡と彫刻
Dsc_0702_20240429233901 Dsc_0706_20240429233901

ヘリポートは使えない状態でした。

・淡島遊歩トンネル
Dsc_0707_20240429234801 
Dsc_0710_20240429234801 Dsc_0714_20240429234801

・船のりばへの矢印
Dsc_0719_20240429235601

戻ってきました。
一周結構距離がありました。

・金比羅宮、アシカのオブジェ
Dsc_0720_20240429235901 Dsc_0722_20240429235901

・アザラシ(アシカかも)
Dsc_0723_20240430000101 Dsc_0727_20240430000201

来た時は水がありましたが水がなくなっていました。水はあってもなくても大丈夫なものなのかな?🤔

・船乗り場
Dsc_0733_20240430000601

めっちゃ並んでいる。最終便の16:30までに乗れそうになかったですが、さすがにその時間を過ぎたら島に置いてけぼりにされるなんてことはないでしょう。(島内にホテルがあるので空室があれば泊まれますが)

・アニメ関連
Dsc_0516_20240430001301 Dsc_0529_20240430001301
Dsc_0731_20240430001301 Dsc_0734_20240430001301

自分は全然わからないんですが需要があるかもしれないので載せておきましょう。
なんてこと言うとムッとされそうです🙇。

・乗船待ち
Dsc_0741_20240430001801 Dsc_0743_20240430001801

富士山見えてきました。
行きはホテルはほぼ客を乗せずに往復していた船も寄港していて客を乗せていて16:30を過ぎてはいましたが意外とそんなに待たずに乗船できました。

・陸側到着後
Dsc_0746_20240430002201

帰りは素直に沼津駅のバスに乗りました。
次の17:03発に乗れるものと思っていましたが満席状態で乗れずその次の17:33発。
早いですがこれが最終のようで、無理やりな感じで全員なんとか載せて発車しました。

・沼津駅前
Dsc_0747_20240430002801

(完)

 

| | | コメント (0)

2024/04/29

あわしまマリンパーク (3) ロープウェイ跡とカエル館

・ヴァイオリン?
Dsc_0629_20240428231401

・島から見た陸側のロープウェイ跡
Dsc_0640_20240428232001 Dsc_0632_20240428232001

・カエル館
Dsc_0670_20240428235901

淡島の山頂に淡島神社があり、この先に登り口があります。
帰りの船(この日は16:30が最終)の関係だと思いますが何時だったか忘れましたが早めに閉鎖されるので、時間の関係でカエル館は後回しにして先に淡島神社に行きたいと思います。

・淡島神社への入口
Dsc_0642_20240428234501 Dsc_0645_20240428234501 
Dsc_0644_20240428234501

登り始めましたが、結構きつい階段でした。

おや! ここは

・ロープウェイの島側の駅がこの先にあったと思われるところ
Dsc_0648_20240428234501 Dsc_0647_20240428234501

ここまででも結構な登りです。
ロープウェイに乗るためにここまで登るのは大変。
船とロープウェイの両方があったら、島に来るのはロープウェイでも帰りは船にしようってなりそうです。廃止されたのもそういう動向があったりしたのでしょうか?
昔の写真によると、当初は海側の少し離れた所にエレベーターがあって、ロープウェイ乗り場と長い橋(これはこれで壊そうだった)で結ばれていたようです。

この後さらに先に少し登りましたが、この先どれぐらい登る必要があるのは不透明で、体力面の心配と帰りの船の時間もあるので諦めて戻って替わりにカエル館へ。

・ここには何匹~
Dsc_9461_20240429001801

それぞれのケースにこんな表示がされていましたが、全然見つけられない所もあり、みんなカエルを探す大会になっていました。

・見られたらラッキー♪
Dsc_9457_20240429175801 Dsc_9456

これは見つけられました。ラッキー♪です。

以下センシティブなカエルの写真もあるので注意です。

・その他カエル
Dsc_0652_20240429180701 Dsc_0658_20240429180701 
Dsc_0661_20240429180701 Dsc_0663_20240429180801 
Dsc_0664_20240429180701 Dsc_0666_20240429180701

結構危険なカエルもいるようで、閉演後もきちんと管理飼育されるのかな? 或いはどこかに譲るのか?
逃げ出したら淡島の生態系に影響を及ぼすこともありそうに思いました。

思っていた以上に良かった。
このあと島内を一周しましたが、淡島神社に行ってたら時間的に両方は無理だったと思うので、淡島神社を諦めたのは正解だったかもしれません。

| | | コメント (0)

2024/04/28

あわしまマリンパーク (2) ショーと水族館

・ショータイムのご案内
Dsc_0535_20240427000101

アシカショーが始まっていたのでちょこっと見に行きました。

・アシカショー
Snapshot24 Dsc_0511_20240427001601

・終了後のアシカショーのプール
Dsc_0524_20240427001901

・アザラシ(アシカかも)の餌やり体験
Dsc_0518_20240427005601 Dsc_0520_20240427005601

・アシカのおっぱい
Dsc_0526_20240427005601

・ウミガメ
Dsc_0527_20240427010101

・ペンギン
Dsc_0534_20240428195901 Dsc_0532_20240427010101

「イルカ公開トレーニング」が始まるので行ってみました。
イルカショーと公開トレーニングの違いは?

・イルカ公開トレーニングの会場
Dsc_0540_20240427010501 

海に浮かんだステージ。
ボートに乗ってイルカのトレーナーがやってきました。

・イルカのトレーナー
Dsc_0544_20240427232301 Dsc_0545_20240427232201

ちょっとバランスを崩すだけでも転嫁しそうな船でした。

・イルカ公開トレーニング
Dsc_0550_20240427232201 Dsc_0552_20240427233201
Dsc_0560_20240427233201

勝手にゲストとしてパークで飼っているわけではない鴨が参加していました。
公開トレーニングでしたが非公開トレーニングもあるのでしょうか? 通常のショーとの違いは?

来た時は見えていなかったのすがいつのまにやら富士山が見えていました。

・富士山
Dsc_0563_20240427235801

・淡島水族館の入口
Dsc_0564_20240428005401

入ります。

・淡島水族館
Dsc_0566_20240428010901 Dsc_0570_20240428010901 
Dsc_0586_20240428010901 Dsc_0587_20240428010901

いろいろ手作り解説が書いてあったり。

・大水槽
Dsc_0580_20240428191501 Dsc_0597_20240428191501

大水槽前で「お魚の解説」がありました。
右の写真、オスはメスが産んだ卵を口の中で育てるそうで、口が膨らいているのがオスとの事。解説が終わったあと捜してみたが見つからないなぁととりあえず写真を撮りましたが、真ん中にいるのがオスですね😯

・その他魚類
Dsc_0599_20240428193601 Dsc_0618_20240428193601 
Dsc_0614_20240428193601 Dsc_0627_20240428193601 
Dsc_0606_20240428193701 Dsc_0616_20240428193601

外に出ます。

・島から見下ろした海
Dsc_0633_20240428193901

お魚の解説の人が今日は桟橋などから下を見るとたくさん魚が見えるとか言っていてホントかよと思っていましたが、ホントだこれみんな魚です。

・もう1つの場所のペンギン
Dsc_0639_20240428194201

不良みたいです。

| | | コメント (0)

2024/04/26

あわしまマリンパーク (1) 入島

1月27日、静岡県沼津市にあるあわしまマリンパークに行きました。

1月22日に2月12日で閉園することが発表されました。(その後延長されて2月25日に閉園)
えらく急です。
昔ロープウェイがあった所ですね。
一度行ってみたいと思っていたのですが、その後の混雑を予想すると行くなら早めに行っておいた方が良いように思ったがどうしようか迷っていましたが、次の土曜日の1月27日に割と早く目覚めてしまったの行くことにしました。
通常は沼津駅からバスのようですが、本数は多くはなく急な発表なので増発もできずにもしかして乗れないなんて事もありそうで、と思っていたら伊豆長岡駅から三津シーパラダイス行の乗って途中から歩くルートもあり、それで行きました。

伊豆長岡駅は伊豆箱根鉄道駿河線の駅なので、修善寺行直通の特急踊り子に乗車。
修善寺行に乗った事はありましたが、伊豆箱根鉄道まで乗るのは初めてでした。

・特急踊り子
Dsc_9399

・三島駅での伊豆箱根鉄道への入線

伊豆長岡駅で下車しバスに乗り換えます。

・伊豆長岡駅とラブライフラッピングバス
Dsc_9406 Dsc_0457_20240330234901

三津シーパラダイス行はこれではなく普通のバスでした。
座れました。

・三津シーパラダイス行のバス
Dsc_9405

・途中の温泉駅
Dsc_9407

バス停なのに駅です。かつて鉄道の駅だったわけでもなさそうです。
先日のテレビ東京の旅の日特番の路線バス乗り継ぎの旅部分で出てきました。あらこれは三津シーパラダイスの方に行って乗り換えて沼津へ? と思ったがここから沼津駅もありました。

淡島方面に行くにはここが一番近いようで「農業会前」で釣られて下車、10人ぐらい降りました。

・歩いて突き当りの海
Dsc_0458_20240422234601

北に向いて歩きます。

・海
Dsc_0461_20240425235301

・見えてきた淡島
Dsc_0464_20240425235801 Dsc_0466_20240425235801 
Dsc_0471_20240425235801 Dsc_0473_20240425235801
Dsc_0476_20240426000901 Dsc_0477_20240426000901

農業会前バス停から思っていたよりも結構遠かったです。
思っていたよりも小さい島、しかしその割に結構山頂の高い。
陸から結構近い。水泳が得意な人なら泳いで行けそうなぐらいで、橋掛けたとしても大した長さではなさそうです。多摩川なんかよりもずっと短そうでした。
4番目の写真の2階がかつての島を結んでいたロープウェイの陸側の乗り場ですね。

・乗船待ち列
Dsc_0478_20240426001201

この他に入場券を買うための列がありましたが、あれ思っていたよりも全然並んでないな、これならすぐ乗れそうと思いました。
しかし、船の輸送力が少ないのか入場券購入も含めて1時間15分ぐらい待ちました。
しかし、小さな船だけど記憶では100人ぐらい乗れるようで見た目ほど小さくなかったです。

・島内案内図と看板
Dsc_0481_20240426002301 Dsc_0485_20240426002301

・淡島への船乗り場
Dsc_9416

手前の小さい方は淡島ホテル行きで、奥の大きい方があわしまマリンパーク行きです。
淡島ホテル行きはほぼ乗客なしで往復しており、特に並び列が分かれていなかったので淡島ホテルに行く人も結果として無駄に並ぶことになりそうでした。

・船からの風景
 Dsc_0492_20240426003701 Dsc_0491_20240426003701
Dsc_0493_20240426003701 Dsc_0495_20240426003701

かつてのロープウェイの島側の駅は結構高いところにあります。仕組み場ある程度の高低差が必要なのでしょうか?

・淡島に到着した船
Dsc_0499_20240426004001 Dsc_0501_20240426004001

| | | コメント (0)

2024/04/21

ももクロ春の一大事2024 in 亀岡市

4月13日と14日、京都府亀岡市の亀岡運動公園で「ももクロ春の一大事2024 in 亀岡市」が開催されました。

<DAY1>
4月13日は京都駅に11頃に到着し、山陰本線に乗り換えです。
嵯峨嵐山駅までは普段でも観光客は激込みで.. なんて話は聞いていたので恐れていたのですが、改札より遠い亀岡側は全然余裕で空席もあるぐらいで肩透かし感でした。

亀岡駅に到着、発車標でモノノフへのメッセージが流れていました。帰りや2日目もありました。

・亀岡駅の発車標

・亀岡駅
Dsc_0088_20240421182201 Dsc_0806_20240421182201 
Dsc_0808_20240421182201 Dsc_0810_20240421182201

このあと会場に行く前に亀山城に行きましたが、それについては3ヶ月ぐらいに別の記事で。

・亀岡駅北口のサッカーのオブジェ
Dsc_0948_20240421182501

ツアーバスに乗って会場に向かいます。
ツアーバスの発車はサンガスタジアムの前で、スタジアムでスタンプラリー等が開催されていて中も一部開放されていました。

・サンガスタジアムと会場へのツアーバス
 Dsc_0953_20240421183501 Dsc_0949_20240421183501

なんと奈良交通!
会場までのツアーバス、往復で2000円(ファンクラブ価格では1700円)もします。
奈良交通の観光型と一般路線バスの立席、ずいぶん格差がありますね。特に選べません。
奈良交通が来るよう願っていたら奈良交通が来ました。
他に京阪京都交通、西日本JRバス、ヤサカバスを見かけました。

会場に到着。
昼食は亀岡牛メンチ(250円)と飲み物付き焼きそば(500円)。飲み物は不要だったのですが単品販売がなく(いいのかな?)

・亀岡牛メンチと焼きそば
Dsc_0131_20240421191201

亀山牛メンチ美味しかったです。

そんなわけで16:30から始まり、C2ブロックでした。
開始前にTEAM SHACHIの秋本さん等スタダ体操部の人が出てきて日本郵政とのタイアップの「あたらしい体操」をみんなでやりましょうという事で。
これ初めて見た時に何かでみんなでできたらいいなと思っていたら、この日ありました。
みんな立ちましょうという事で、立ってステージもスクリーンもほとんど見せない席だというのが判明してしまったわけですが。
これぐらいの体操なら自分でもできるかなと思っていましたが、スクリーンが良く見えなかったかいう事もあり手と足の上げる方が違っているような気がしてあんまりできなかった。

そして前開催地の福山市の副市長と亀岡市の市長が出てきて引継ぎ式と開会宣言。あれ、オープニング映像のが先だったかな?
オープニング映像、春の一大事では開催地の紹介が流れます。今までの開催地では明るく豊かな町を紹介するPRのような感じのものだったのですが、今回は明智光秀とか亀岡市の歴史を振り返る博物館で流すようなテイストの映像でした。良かったと思います。

お着換えタイムでは、毎度おなじみの地元小学生による合唱。子供たちはお揃いの「かめおか」と書かれたTシャツで親御さんも考えなくてよいし差も出なくて良かったと思います。
いつもはそのままももクロと一緒に歌って後半が始まるのですが、今回はそれはなく、その後5月3日に開催される「亀岡光秀まつり」を特別にという事で、武者行列や太鼓の演奏や行われました。こういうのも初めてかな。モノノフの皆さんもまた5月3日にお待ちしておりますとの事。
後半の最初は「労働賛歌」で共演。武者行列の人たちも一緒の手を上げ下げしていました。手の上げ下げではない部分も手を上げ下げでつられそうになりました。

その後、会場の端をトロッコで前後に動くコーナー。ようやく演者がきちんと見えました。
「走れ」では会場の後ろの方でトロッコを降りて会場の後ろで歌っていたようだが全然見えず、みんな「どこで歌ってるんだ?」って感じで振り返ってスクリーンちらちらみたりしていてある意味微笑ましかったです。

最後アンコール、最後の曲「吠えろ」では花火が結構近くで上がりました。
19:30頃終了、今回は最近あまりやっていない曲も多かったです。
ニッポン万歳なんかも昔はよく歌っていたけど久しぶりなのではないかと。昔のニッポン万歳の方が好きですが。
良かったです。

帰りは規制退場ですが、今回は規制退場を守っている人が多い感。何気に関西はマナーが良いのかな。
前からA~Fブロックで、ファミリー席を除くとFブロックから順にかなと思っていたのですが、Aブロック/Fブロックから順に退場させていく方法で自分のCブロックが一番最後でした。
規制退場の案内とかいつになく手慣れている感で会場を出るまではスムーズでした。
ツアーバスは京都駅行きと亀岡駅行きがあり、京都駅はもうバスもほとんど残っておらずすぐに乗れる状態でしたが、亀岡駅行きは長い列。バスはたくさん来ているが待機しているバスが多くてなかなか進まない。バスに乗れたのが最後から2台目ぐらいで22:00頃でした。
京都市内のホテルに着いたのが23:30頃でこんなに遅くなるとは思ってなかったです。

この日は約1ヶ月後に開催されているAEイベントの発表がありました。
ずいぶん直前での発表だな。もう他の予定が決まっている人も少なくないのではない?

<DAY2>
2日目は14:30からの公演でした。結構早い。

昼食は地元の店ではなさそうだった九条ねぎたこ焼き(800円)と亀岡牛コロッケ(150円)。

・九条ねぎたこ焼きと亀岡牛コロッケ
Dsc_0183_20240421222801 Dsc_0184_20240421222801

ん. たこ焼き...
コロッケよりも昨日のメンチカツの方が良かったかな。こっちの方が肉!って感じ(そりゃそうか)。

・亀岡運動公園のスティルウォーターランド
Dsc_0185_20240421232501

公園内には(後で調べて橋の名前が分かったのですが)レインボーブリッジもありました。封鎖されてなかったので渡ればよかったかな。

そんな感じで2日目始まり。Fブロック、最後尾のブロックでした。この日もDAY1ほどではないが見えにくい席。
市長はDAY1はスーツでしたが、DAY2は「かめおか」のTシャツでした。

お着換えタイムは、前日とは逆で、亀岡光秀まつり→地元小学生による合唱の順で、小学生とももクロのコラボもありました。考えられているんですね。

「走れ」は、前日のを見て一番後ろのFブロック後ろでやっているのかと思って期待していたのですが、DブロックとEブロックの間でした。またもやよく見えず。

そんなわけで17:30頃終了、まだ明るかったです。
今日は規制退場前にぞろぞろ帰っていく人も多く。

2日間ある場合、同じ曲で順序が違うパターンが多かったような気がしますが、今回は片方でしかやらなかった曲も多かったように思います。久しぶりの曲も多かったような気が。
良かったです。
しおりんさん曰く戦局じゃなくて選曲に物語があるので考察してくださいとの事ですがわかりません。

帰りのバスは、Fブロックで最初の方だったこともあるとは思いますが前日と違ってスムーズで、前日とは違って制服を着たバス会社の人って感じの人たちが仕切っていました。

この日は「あの人から発表です」というのがありました。
あの人ってまさかの松崎しげるさんが登場して夏のバカ騒ぎの発表をするのかと思いきや、それぞれのソロライブ等の告知でした。
今年も夏のバカ騒ぎはないのかな。帰りのバスの中で残念がってる声も聞こえてきました。

Dsc_0186_20240421232501

| | | コメント (0)

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »